コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
こんばんは・・
(
ako.
)
2009-11-17 22:35:12
ツェツィリエンホーフ宮殿ですか
宮殿という感じが しませんね
でも 素敵な建物です
海外を写真で撮るということをした事がありません
若い時に行った海外は
ただ遊びにで カメラしてなかったですから・・
今 カメラを持って撮影だけを
目的にした旅というもの してみたいですね
でも 海外に行く自信ないから
先ずは 国内旅行です
でも 近所のカメラ散歩すら この所
あまり出かけていない現実
taeさん 見習って フットワーク軽くしなくては・・
akoさん、こんにちは~♪
(
tae
)
2009-11-18 11:42:31
昨晩、雪が舞ってました。
今日は少し日がさして、やや暖かカナ?
海外旅行で写真を撮るって、なかなか難しですね。
説明も聞かなきゃなんないし、迷子にでもなったら
大変ですものね。
なかなか良い写真撮れませんでした。
記録写真のみで~~す。
でもいつもカメラを構える時、
akoさんだったら何処を切り取るのだろう・・・って
常に頭にありましたね。
特にツェツィリエンホーフ宮殿では
強くそう思いました。
お久しぶり!
(
ランママ
)
2009-11-19 21:16:33
旅してらっしゃいますね~~
私は 長時間の飛行機が 苦手
せいぜい6時間かな?ラスベガスだと 寝ないで遊んで、帰りの飛行機は、ぐっすりで 知らぬ間に着陸で、なんとかなるのですが・・・
だから、もっぱら日本の温泉、特に秘湯を巡ることを楽しんでますのよ
膝の痛みもなくなり、お肌もスベスベ
なんちゃって
ところで シュトレンですが、yunさんの家から近い「紫苑」というパン屋さんの作るシュトレンは、かなりいけますよ
クリスマス用に予約して おきますのよ、私は・・
一度yunさんに おねだりして 送っていただけば・・
っと余計なお世話でしたね
コメントは 残してませんが 時々訪問させていただいてますので・・
Unknown
(
dream
)
2009-11-19 23:41:37
マイセンすてきなの選びましたね。
私は手が出なかった、目の保養だけ・・・(笑)
懐かしいです。あそこもここもと思い出します。
また続き楽しみです。
ランママさん、こんばんは
(
tae
)
2009-11-20 20:22:28
お久しぶりで~す。
お変わりなくご活躍のようですね。
確かにヨーロッパは遠いですね。
団体での欧州旅行は今回が最後かもしれません。
日本での温泉旅行もいいですよね~~~。
来年は国内の何処かに出かけてみたいと思っています。
シュトレンって、よく知らなかったのです。
ガイドブックにはチャ~ンと紹介されてました。
素朴で甘くって、大事に大事に頂いています。
機会があったら、「紫苑」さんのも頂いてみますね。
風邪が流行っています。お互いに気をつけて
良き年末を迎えましょう。
dreamさん、今晩は^^
(
tae
)
2009-11-20 20:27:23
マイセンにもいかれたのですね。
dreamさんは世界各国に行かれてますよね。
私も頑張って行けるうちに行こう・・とは
思っています。
次回はドレスデン・・・
それからプラハへと続きます。
時間がありましたら
又ご覧になって下さいね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
宮殿という感じが しませんね
でも 素敵な建物です
海外を写真で撮るということをした事がありません
若い時に行った海外は
ただ遊びにで カメラしてなかったですから・・
今 カメラを持って撮影だけを
目的にした旅というもの してみたいですね
でも 海外に行く自信ないから
先ずは 国内旅行です
でも 近所のカメラ散歩すら この所
あまり出かけていない現実
taeさん 見習って フットワーク軽くしなくては・・
今日は少し日がさして、やや暖かカナ?
海外旅行で写真を撮るって、なかなか難しですね。
説明も聞かなきゃなんないし、迷子にでもなったら
大変ですものね。
なかなか良い写真撮れませんでした。
記録写真のみで~~す。
でもいつもカメラを構える時、
akoさんだったら何処を切り取るのだろう・・・って
常に頭にありましたね。
特にツェツィリエンホーフ宮殿では
強くそう思いました。
私は 長時間の飛行機が 苦手
せいぜい6時間かな?ラスベガスだと 寝ないで遊んで、帰りの飛行機は、ぐっすりで 知らぬ間に着陸で、なんとかなるのですが・・・
だから、もっぱら日本の温泉、特に秘湯を巡ることを楽しんでますのよ
膝の痛みもなくなり、お肌もスベスベ
ところで シュトレンですが、yunさんの家から近い「紫苑」というパン屋さんの作るシュトレンは、かなりいけますよ
クリスマス用に予約して おきますのよ、私は・・
一度yunさんに おねだりして 送っていただけば・・
っと余計なお世話でしたね
コメントは 残してませんが 時々訪問させていただいてますので・・
私は手が出なかった、目の保養だけ・・・(笑)
懐かしいです。あそこもここもと思い出します。
また続き楽しみです。
お変わりなくご活躍のようですね。
確かにヨーロッパは遠いですね。
団体での欧州旅行は今回が最後かもしれません。
日本での温泉旅行もいいですよね~~~。
来年は国内の何処かに出かけてみたいと思っています。
シュトレンって、よく知らなかったのです。
ガイドブックにはチャ~ンと紹介されてました。
素朴で甘くって、大事に大事に頂いています。
機会があったら、「紫苑」さんのも頂いてみますね。
風邪が流行っています。お互いに気をつけて
良き年末を迎えましょう。
dreamさんは世界各国に行かれてますよね。
私も頑張って行けるうちに行こう・・とは
思っています。
次回はドレスデン・・・
それからプラハへと続きます。
時間がありましたら
又ご覧になって下さいね。