コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
いいなあ… (夢子)
2009-09-23 11:55:47
 taeさん、こんにちは
ツユクサは私も大好きで、見つけるとうれしくなります。
目の覚めるような青さが何ともいえません。

お嬢さんのお宅へ泊まったり、観劇・カラオケ・ご友人との再会…楽しさ盛りだくさんでしたね

お嬢さんのお宅も、秋明菊やコスモスがきれいに咲いて、すっかり土地に馴染んだ様子ですね。
お孫さんも大きくなられて、yunさんも再会がうれしかったでしょう。

彼岸花に誘われたのですか
行かずに残念でしたね。
珍しい白い彼岸花もあり、撮り応えのあるスポットがあるんですねえ

いよいよ来月は海外旅行。
準備に忙しくなりますね。
季節の変わり目ですから、おとなしくして体調を整えてくださいね

私は、何だか風邪かしら
頭が痛くて、喉がキリキリ痛みます。
明日から仕事なのに…
うがいをして早く治さなくちゃ
 
 
 
カラオケ山河 (夢子)
2009-09-23 14:17:39
 ワォ
出ました、カラオケ山河
Tさん、堂々の風格ある体格してますね。
90歳とは思えないです。
taeさんとのジュエット、ホントに楽しそう
歌手yunさんの歌声も素晴らしかったことでしょうね
延々、4時間も歌われたのですね。
声が枯れませんでしたか。
あっ、私まだtaeさんの歌を聴いてなかったわ。
あの時、恋病じゃなくて声病だったから
歌はいいですねえ…
 
 
 
Unknown (dream)
2009-09-23 21:51:27
この連休、楽しく過ごされてよかったですね。
カラオケも楽しそう!お孫さんともふれあえたり
目いっぱい楽しさ満喫の日々を想像されます。
健康であればこそですね。続き楽しみにしています。


 
 
 
夢子さん、今晩は~♪ (tae)
2009-09-23 22:53:39
コメントありがとう!
山形県美術展が今日で最終日で、
それを見に出かけ、そのあと、夫の友人先で
話こんで、先ほど帰ってきました。

出かける寸前にカラオケ「山河」をUP、
コメントを2度も書かせることになって、
ごめんなさいね。

喉、大丈夫?
よーくうがいをして、早めに休んでくださいね。

娘も今の生活にすっかり慣れたようで、まずは一安心です。
ここからは遠いので、簡単に逢いに行けないのが
ちょっと寂しですが、仕方ありませんね。

yunさんの所に二晩お世話になり、
yunさん行きつけのカラオケ山河に案内してもらい、思う存分楽しんできましたよ。
Tさん、歌もダンスもお上手で、感動いたしました。
90歳ですよ!大病もされたそうですが、とっても
お元気で、歌うことが今の健康の源になってるそうです。
11月、お逢いした時は、今度こそ、一緒にカラオケ
楽しみましょうね。
 
 
 
お帰りなさい (yurino)
2009-09-23 23:00:43
こんばんは。

カラオケに はまりそうなんですか?
よっぽど 楽しい時間をお過ごしになられたのね。

露草 きれいに撮れていますね。
素敵です。
yunさんの素晴らしい彼岸花 見せてもらいました。
taeさだったら どんなふうに撮ったんでしょうね。

茄子美味しくなかったね。ごめんなさい。
最初に買った時 すご~く柔らかくて美味しかったので
又 買ってみたのに がっかりです。

又ね。
 
 
 
dreamさん、今晩は^^ (tae)
2009-09-23 23:39:49
ご無沙汰してました。
思いがけない観劇の誘いがあり、
始めて三越劇場に出向きました。
孫たちにも逢えましたし、
行きたいと思っていたカラオケにも行きましたし・・・
楽しく、そして充実した5日間でした。

そうですね、健康が一番ですね。
最近、腰を痛めたり、膝が痛くなったりしてましたが
出かけてるうちに治ってしまいました。
都会は電車の乗り降りなど、結構あるいているのですね。まずは歩くことが大事なようです。
 
 
 
yurinoさん、ただ今~~~! (tae)
2009-09-24 00:10:44
お天気にも恵まれ、楽しく過ごした5日間でした。
カラオケ「山河」はとってもアットホームなところで
そこのマイクと音響がとっても素晴らしいの!
歌ったあと、まあ気分のいいこと!
始めての経験でした~!
近かったら、間違いなく通い続けますね。

yunさんの彼岸花、素敵に撮れてましたね。
誘われたのですが・・・ちょっと残念なことをしました。
お茄子、ちょっと古かったみたいで、これまた
残念でした。
でも機会があったら、一度お訪ねしてみたいですね。
それから、生協さんが来て下さいました。
いろいろありがとうございました。
 
 
 
taeさん、おはようございます (Jisama)
2009-09-24 06:39:38
「山河」にお誘いいただいたのに、テニスを優先して失礼しました。
一度だけ伺った山河、懐かしい思いです。
taeさん、yunさん、それにTさんの歌も聴きたかったです。
いつかまた機会がありましたらご一緒しましょう。
 
 
 
jisamaさん、おはようございます。 (tae)
2009-09-24 10:37:18
良いお天気が続き、気持がいいですね~。
先日はお逢いできるかな~~と、淡い期待もしてましたが・・・
遠いので無理なお誘いも出来ず・・・
でもあの日はお客様も少なくって、jisamaさんも
一緒だったら、又一段と楽しかっただろうと
思いました。
又あの日のように、皆で横浜でお逢いしたいですね。

 
 
 
こんばんは (yuu)
2009-09-24 19:24:19
taeさん
素敵な時を過ごされましたね。
ご親戚のお嬢様が舞台女優さんなんですね。
素敵~
三越劇場は私も何度か舞台を観に行きましたよ。
地下でお弁当を買ってね・・笑い
妹さんの画像を魅せていただきました。
taeさんはすぐ解りましたよ。
たぶんだと思います。を持って
とっても素敵な方が・・でしょう

カラオケ良いですね。。
お勤めをしている時は良く行きましたが
最近は声が出なくなり音痴になったようです
お彼岸が過ぎると流石寒さが・・風邪を引かないようにお身体気をつけてくださいね。
 
 
 
お忙しいところすみませんでした (yurino)
2009-09-24 21:21:32
今朝は お出かけ前のお忙しいところ
すみませんでした。
tezukaさん いい人なので 応援したくなってしまって・・・
有難うございました。

まだ お帰りになっていないかしら?
結果 どうでしたの?

taeさんも 趣味がいろいろあって 楽しそうですね。

お礼まで。
 
 
 
yuuさん、今晩は^^ (tae)
2009-09-25 00:26:28
三越劇場は初めてでしたが、
こじんまりとして、とても良い劇場だと
思いました。
身内が出てると思うと、一生懸命見てますね(笑

藤吉久美子さん、お傍で見ても肌が綺麗で
美しくそして気さくな方でした。

Tさんは、yunさんから聞いていた通りの紳士で
とても歌のうまい方でした。
90歳には思えない声量でしたよ。

背筋をピンとして歌ってる姿、カッコ良かったです。

帰ってからも、いろんなことが重なって、
毎日忙しくしております。
明日は孫の運動会を見に、仙台に行ってきます。
海外旅行を前に、倒れそう・・・(笑

風邪、気をつけますね。

 
 
 
yurinoさん、今晩は^^ (tae)
2009-09-25 00:37:28
今朝、手続き済みました。
後でゆっくり説明を受けようと思っています。
こちらこそ、お世話になりました。

麻雀大会の結果は・・・?
36人中13位でした。
YTSのカメラがきてて、夕方のニュースで大会の
模様が映し出されると聞きましたが、
大会の後懇親会があり、其の放映は見れませんでした。
昨日は県展を見に山形行きでしたし、
明日は仙台行きです。
後から疲れがでてきそう・・・

ではまた・・・
おやすみなさい。
 
 
 
こんばんわ!taeさん♪ (yun)
2009-09-25 18:30:41
お疲れ様~~は全く似合わない元気なtaeさん
今日再び山河へ行ってきました。
実はMさん、「Tさん大丈夫だったのか?」と心配しるので
確かめる意味もあって

とても元気でしたぁ~良かったホッ・・・
Tさん曰く、
今までのカラオケの中で一番楽しかったそうですよ
良かったわね

高齢ですから毎週顔をみるまで心配ですが
当分、週一回は通うことになりそうです(笑)
又機会があれば一緒に行きましょう
 
 
 
yunさん、只今でーす。 (tae)
2009-09-26 19:45:56
先ほど、仙台から帰ってきました。
久しぶりで高速道を走り、かなり疲れました。
昨日は、T兄さん夫妻と我々家族で例のチロルで、
夕食を頂き、すっかり御馳走になりました。
そして今朝、sioriちゃんの大運動会、見てきました。
楽しかったですよ。
そして午後、お姉さんの所によって、先日撮った写真、おいてきました。プログラムも一緒に・・・
大変喜んでくれました。
そしてお魚一杯もらって、帰ってきたところです。
我ながら凄いスケジュールこなしたヮ!!

Tさん、楽しかったって?
良かった~~~!

高齢ですから、私も心配でした。
ちょっと騒ぎ過ぎましたものね。(笑

一緒の写真、とっても良く撮れていますので
プリントして送りますね。
来週、持ってい行けるように、間にあわせます。
 
 
 
夏休みも終わったけれど (風の旅人)
2009-09-26 23:32:52
何かと小忙しい日々の連続で、ブログもアップしているけどもう一つその気にならない。
やはり旅に出ないことには面白くない。

さてtaeさんはSWの期間中に上京されたんですね。
同郷生4人との会食もあったりして、話に花が咲いたことでしょう

昔の友は何年経っても友達でいられる
そこが素晴らしいですね。
それぞれ生きてきた人生が違うように、花の咲き方も人それぞれ個性を持っています。

友と語らう日は青春に戻れる日でもあったでしょう。
 
 
 
風のたよりさん、おはようございます。 (tae)
2009-09-28 11:07:47
>やはり旅に出ないことには面白くない。
風の旅人さんですものね、そうかもしれません。

SWちょっと前に出かけましたので、
帰りの電車は結構混んでいましたね。

40年来の友人たち、
いつあっても話は尽きません。
今度会うときは泊まりがけ・・・です。

 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。