コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
ベルリン
(
ako.
)
2009-11-03 08:15:10
旅の楽しい様子が伝わってきます
宮殿ディナー
素敵です
なかなか普通で味わえないひとときですね
如何でしたか?
Xさんのご様子
その場にいたら やはり笑いが止まらなくなりそうですね
笑ってはいけないと思うと余計 こみあげそうです
これも 楽しい旅の思い出ですね
↓ベルリンの壁 もう20年が経つのですね
ベルリン大聖堂 素敵な建物ですね
バスの中からでは あれぇと思う間に
過ぎてしまって 慌ててパチリですね
でも ぶれてませんよ
カイザー・ヴュルヘルム記念教会、
空襲後が 保存されているようですが
時計台・記念ホールなど今も使われているようですね
akoさん、おはよう~♪
(
tae
)
2009-11-03 09:54:37
宮殿ディナー、
結構雰囲気があってよかったです。
白ワイン、ちょっぴり飲みましたが
それも美味しかったですよ。
Xさんのこと、今思い出しても可笑しくなります。
今度奥様と顔を合わせたら、何もいわないうちに
きっと笑い転げますね。
ベルリンの壁の崩壊、ついこの間のような思いで
いましたが、20年たち、ベルリンも大きく様変わりしたようです。
ベルリンの人は不愛想でした。
東側の影響のせいかしら・・・
一昨日、このページ分まで書き終えて一気に
記事をUPしようとしたら、写真が多かったのか
なかなかUPならず、その挙句、このページ分が
何処かに飛んでいってしまいました。
akoさん流に
もうイヤ~~~ン!です(笑
うっとり~
(
yuu
)
2009-11-03 12:57:16
taeさんが外国旅行に行く日が決まって
それから数カ月・・
いよいよ旅立ち~
そして今このような綺麗な画像をアップしてくださり
あっという間に月日がすぎていますね・・
ベルリンもいろんなれ歴史がありますが疎くって・・
ブログで勉強も出来て良いです。
どの画像もスケールの大きさには溜息が・・彫刻が素晴らしい~
実際にみると感動でしばらくは動けなかったのでは??
夕方のシャルロッテンブルグ宮殿での
ディナー&コンサート私などは夢の世界です
おっと~お仲間にも夢の世界の方が・・笑
笑ってはいけないけど笑いが~
楽しい思い出を作っていただけましたねフフフ・・
雪が降っていませんか?
千葉もとても寒いです。風邪をひかれませんように・・
yuuさん、こんにちは^^
(
tae
)
2009-11-03 13:35:04
旅行に行く前、そして旅行中もいろいろ
心にとめて頂き、yuuさんのお気持ち
いつも嬉しく思っています。
いろんな行動、一番わかってるのはブログのお仲間じゃないかしら?
考えると不思議な思いになりますね~。
東部のドイツはあまり旅行に選ばれらいようで
あまり知られていないかと思い、今回はちょっと
丁寧にUPしようかと思いました。
ペルガモン博物館、素晴らしかったですよ。
遺跡を発掘して、この場に同じように建てたのですから・・・
ドイツ人の凄さを今回はいろんなところで感じましたね。
椅子からこけた事件(笑
通路側だったので、思いきりドデッ!と・・・
Xさん夫婦のお隣だったので、一部始終を見ていたので、もう可笑しくって・・・
奥様と顔を合わせるたび、笑っていましたね。
良き思い出になりました。(笑
今晩は
(
eko
)
2009-11-03 18:09:55
お疲れはすっかり取れたようで、やっぱりお若いですね。こんなに沢山UPされて、今、じっくり拝見いたしました。どこも素敵ですね。ヨーロッパの街はどこも、整然と整って、美しいですね。と言っても、フランスと、イギリスしか知りませんけど・・・・
その続きを、旅しているような気になりました。
建物・オベリスク・美術館・川とてもよくて、思い出しています。写真もきれいで、素晴らしいですよ。
お庭に枯れ葉一枚の写真、見入ってしまいます。
センスが違いますね。教えていただきまいた。
有難うございました。
ekoさん、今晩は^^
(
tae
)
2009-11-03 22:50:35
コメント、ありがとうございます。
イギリスに行かれましたか?
私はまだです・・・
ヨーロッパの街は何処も綺麗ですね~~~。
整然として、色も統一されて、看板も電線もなく
うっとりしながら街歩きしました。
ヨーロッパは街並みが似ていますから
思い出しながら、一緒に旅日記を楽しんで頂けたら
嬉しいです。
こちらの紅葉も終わりに近づいてきました。
そろそろ最後の紅葉の追っかけ、したいですね。
明日晴れてくれることを願って
休むことにいたしましょう。
おはよう!taeさん♪
(
yun
)
2009-11-04 11:13:21
博物館に絵画館~
ウぅ~やっぱり興味あるのは、宮殿での♪つきディナーかしらネ
それなりにフィーマルのお洋服も用意したわけね
寒いところだし、仕度も大変でしたね
それも楽しみよね、きっと
やはりヨーロッパは歴史が違う
と
つくづく思いますね。
昨日、一昨日と真冬の寒さでした。
今日は気温が戻るというので
久しぶりに体を動かしていますが、でもまだ寒いッス
yunさん、今晩は^^
(
tae
)
2009-11-04 22:36:04
美術館は大き過ぎ、それに時間がないので
駆け足状態でした。
ペルガモン博物館は、スケールが大きくって
凄かったですよ。
宮殿でのディナー付きコンサート、
なかなか良い雰囲気でした。
でもコンサートの時はすごーく眠くって・・・
でも転倒事件ですっかり目が覚め、
そのあとは笑いが止まらなくって、辛かったです(笑
こういうアクシデントがあるから、旅は楽しいのかも・・・
今日は昨日とうって変った良いお天気でした。
こちらは紅葉も終わりに近づいて、
綺麗な紅葉見ずに、今年は終わりそうです。
お早うございま~す。
(
ネモフィラ
)
2009-11-05 08:55:29
taeさんの楽しい旅の記録、私も楽しんでいんすよ。
旅の思い出は、見る者に感動、その地方の美味しい食べ物等色々ありますが、
記憶に残る思い出は、ハプニング、アクシデントですよね。
何年、何十年経っても心に残り、語り継がれます。
私も、思い出しては、独り笑ってしまうような思い出があります。
だから、旅は良いんですよね。
まだまだ続く楽しいお話しと、画像待っていますよ。
ネモフィラさん、おはようございます。
(
tae
)
2009-11-05 09:16:24
嬉しいコメント、ありがとうございます。
一昨日、友人たちと食事をし、例のハプニングの
話をし出したら、友人の一人が記事を読んだとのことで笑いだし、もうそのまま笑の渦ができました。
ウフフ・・・こんな楽しいハプニング、そうはないですよね。
私としては珍しく、今回のこと、きちんと書いてる
つもりです。
ドイツといってもロマンチック街道がある西の方が
人気で、東部はあまり人気がないようなのですが、
でもとても良いところだったので、是非一度は・・・と気合いを入れてのUPです。
まだまだ続きますので、今後ともどうぞよろしく(笑
Unknown
(
dream
)
2009-11-06 23:47:43
懐かしくて何回も見に来ています。今度はどこだろうとわくわくして楽しみにしています。
私は7年前の5月でした。つい先日のように鮮明に
思い浮かびます。旅っていいですね!
続き待っていますね!
dreamさん、おはようございます。
(
tae
)
2009-11-07 11:34:51
ワァ~~~、嬉しいコメントありがとうございます。
5月のドイツは素晴らしかったことでしょうね。
今回はあまりお天気に恵まれず、そのうえ寒くって・・・
でもとても良いところだと思いました。
ヨーロッパには機会があったら何度でも
行ってみたいですね。
頑張って続きUPしますね。
おかえりなさい
(
ミサ
)
2009-11-07 19:41:25
首を長くして投稿待っていたのに、サンディエゴに来てから何かとあわただしくて、今日訪問でした。
50人近い参加で、
いつまでも、この会が続きますように。
幹事さんのご主人さま本当に大役お疲れさまと思います。旅には本当にいろいろなことが、
パスポート紛失の奥様本当にお気の毒でしたね。そうゆう人がいると、気の毒で他の人も楽しさが半減します。本当に団体旅行は特に気をつけなければね
それに比べたら私なんか」笑い話、でも今回は成田で、あせりました。その分LAではスイスイ
何度行ってもそそっかしい私です。
やはりベルリンの壁は何回か?写真で見たことありますが、いろいろ感じます。
ディナー&コンサートのお召し物とっても
素敵です。X氏笑っちゃいますね。でもどこも怪我せず
良かった。
写真もとってもいい感じでまとめていて、さすが。
明日は長男のフットボールの試合にみんなで、応援ですがこれば2時間なのでちびたちが飽きちゃうので、大変な仕事です。でも、なかなか娘一人で、いけないので、頑張っていって来ます。
追加のコメント
(
ミサ
)
2009-11-07 19:48:15
我が家は成田まで、空港行きバスで、1100円
でも大荷物、途中で、膝がもっとわるくなったら
ので、主人に成田まで、送ってもらいました。
自宅から約50キロ弱 いつもは50分ぐらいかかりますが今回はすいていて、35分でした。
確かにtaeさん達は日数もお金も
ですね。
ミサさ~~~ん!今晩は♪
(
tae
)
2009-11-07 21:53:54
遠くサンディエゴからのコメント
ありがとう!嬉しいで~~す。
アヤブーさん、そして孫ちゃん達、
お変わりなくお過ごしのようですね。
ミサさんはまるでお隣の県にでも行くような感じで
アメリカに行かれるので、いつも感心しきり・・・
です。
私なんか行く1週間前から緊張してましたよ。
いろいろありましたが、全員無事に帰国できたのが
一番ですね。
行けなかった奥様、本当におきのどくでした。
ベルリンに行きますと、いろんなことを考えさせられますね。
夫とも夜遅くまで話し込んだりしてました。
食べ物もおいしかったし、楽しいアクシデントもありましたし(笑)良い旅行になりました。
明日は、フットボール観戦ですか。
ミサさんの手助けで、アヤブーさんも大助かりですね。
動いてるうちに、膝も治ってきますよ、きっと!
山形もインフルエンザが流行ってきました。
お互いに、インフルエンザにかからないよう
充分気をつけましょう。
アヤブーさんにもよろしくお伝えくださいね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
宮殿ディナー
なかなか普通で味わえないひとときですね
如何でしたか?
Xさんのご様子
その場にいたら やはり笑いが止まらなくなりそうですね
笑ってはいけないと思うと余計 こみあげそうです
これも 楽しい旅の思い出ですね
↓ベルリンの壁 もう20年が経つのですね
ベルリン大聖堂 素敵な建物ですね
バスの中からでは あれぇと思う間に
過ぎてしまって 慌ててパチリですね
でも ぶれてませんよ
カイザー・ヴュルヘルム記念教会、
空襲後が 保存されているようですが
時計台・記念ホールなど今も使われているようですね
結構雰囲気があってよかったです。
白ワイン、ちょっぴり飲みましたが
それも美味しかったですよ。
Xさんのこと、今思い出しても可笑しくなります。
今度奥様と顔を合わせたら、何もいわないうちに
きっと笑い転げますね。
ベルリンの壁の崩壊、ついこの間のような思いで
いましたが、20年たち、ベルリンも大きく様変わりしたようです。
ベルリンの人は不愛想でした。
東側の影響のせいかしら・・・
一昨日、このページ分まで書き終えて一気に
記事をUPしようとしたら、写真が多かったのか
なかなかUPならず、その挙句、このページ分が
何処かに飛んでいってしまいました。
akoさん流に
もうイヤ~~~ン!です(笑
それから数カ月・・
いよいよ旅立ち~
そして今このような綺麗な画像をアップしてくださり
あっという間に月日がすぎていますね・・
ベルリンもいろんなれ歴史がありますが疎くって・・
ブログで勉強も出来て良いです。
実際にみると感動でしばらくは動けなかったのでは??
夕方のシャルロッテンブルグ宮殿での
ディナー&コンサート私などは夢の世界です
おっと~お仲間にも夢の世界の方が・・笑
笑ってはいけないけど笑いが~
楽しい思い出を作っていただけましたねフフフ・・
雪が降っていませんか?
千葉もとても寒いです。風邪をひかれませんように・・
心にとめて頂き、yuuさんのお気持ち
いつも嬉しく思っています。
いろんな行動、一番わかってるのはブログのお仲間じゃないかしら?
考えると不思議な思いになりますね~。
東部のドイツはあまり旅行に選ばれらいようで
あまり知られていないかと思い、今回はちょっと
丁寧にUPしようかと思いました。
ペルガモン博物館、素晴らしかったですよ。
遺跡を発掘して、この場に同じように建てたのですから・・・
ドイツ人の凄さを今回はいろんなところで感じましたね。
椅子からこけた事件(笑
通路側だったので、思いきりドデッ!と・・・
Xさん夫婦のお隣だったので、一部始終を見ていたので、もう可笑しくって・・・
奥様と顔を合わせるたび、笑っていましたね。
良き思い出になりました。(笑
その続きを、旅しているような気になりました。
建物・オベリスク・美術館・川とてもよくて、思い出しています。写真もきれいで、素晴らしいですよ。
お庭に枯れ葉一枚の写真、見入ってしまいます。
センスが違いますね。教えていただきまいた。
有難うございました。
イギリスに行かれましたか?
私はまだです・・・
ヨーロッパの街は何処も綺麗ですね~~~。
整然として、色も統一されて、看板も電線もなく
うっとりしながら街歩きしました。
ヨーロッパは街並みが似ていますから
思い出しながら、一緒に旅日記を楽しんで頂けたら
嬉しいです。
こちらの紅葉も終わりに近づいてきました。
そろそろ最後の紅葉の追っかけ、したいですね。
明日晴れてくれることを願って
休むことにいたしましょう。
ウぅ~やっぱり興味あるのは、宮殿での♪つきディナーかしらネ
それなりにフィーマルのお洋服も用意したわけね
寒いところだし、仕度も大変でしたね
それも楽しみよね、きっと
やはりヨーロッパは歴史が違う
つくづく思いますね。
昨日、一昨日と真冬の寒さでした。
今日は気温が戻るというので
久しぶりに体を動かしていますが、でもまだ寒いッス
駆け足状態でした。
ペルガモン博物館は、スケールが大きくって
凄かったですよ。
宮殿でのディナー付きコンサート、
なかなか良い雰囲気でした。
でもコンサートの時はすごーく眠くって・・・
でも転倒事件ですっかり目が覚め、
そのあとは笑いが止まらなくって、辛かったです(笑
こういうアクシデントがあるから、旅は楽しいのかも・・・
今日は昨日とうって変った良いお天気でした。
こちらは紅葉も終わりに近づいて、
綺麗な紅葉見ずに、今年は終わりそうです。
旅の思い出は、見る者に感動、その地方の美味しい食べ物等色々ありますが、
記憶に残る思い出は、ハプニング、アクシデントですよね。
何年、何十年経っても心に残り、語り継がれます。
私も、思い出しては、独り笑ってしまうような思い出があります。
だから、旅は良いんですよね。
まだまだ続く楽しいお話しと、画像待っていますよ。
一昨日、友人たちと食事をし、例のハプニングの
話をし出したら、友人の一人が記事を読んだとのことで笑いだし、もうそのまま笑の渦ができました。
ウフフ・・・こんな楽しいハプニング、そうはないですよね。
私としては珍しく、今回のこと、きちんと書いてる
つもりです。
ドイツといってもロマンチック街道がある西の方が
人気で、東部はあまり人気がないようなのですが、
でもとても良いところだったので、是非一度は・・・と気合いを入れてのUPです。
まだまだ続きますので、今後ともどうぞよろしく(笑
私は7年前の5月でした。つい先日のように鮮明に
思い浮かびます。旅っていいですね!
続き待っていますね!
5月のドイツは素晴らしかったことでしょうね。
今回はあまりお天気に恵まれず、そのうえ寒くって・・・
でもとても良いところだと思いました。
ヨーロッパには機会があったら何度でも
行ってみたいですね。
頑張って続きUPしますね。
50人近い参加で、
いつまでも、この会が続きますように。
幹事さんのご主人さま本当に大役お疲れさまと思います。旅には本当にいろいろなことが、
パスポート紛失の奥様本当にお気の毒でしたね。そうゆう人がいると、気の毒で他の人も楽しさが半減します。本当に団体旅行は特に気をつけなければね
それに比べたら私なんか」笑い話、でも今回は成田で、あせりました。その分LAではスイスイ
何度行ってもそそっかしい私です。
やはりベルリンの壁は何回か?写真で見たことありますが、いろいろ感じます。
ディナー&コンサートのお召し物とっても
写真もとってもいい感じでまとめていて、さすが。
明日は長男のフットボールの試合にみんなで、応援ですがこれば2時間なのでちびたちが飽きちゃうので、大変な仕事です。でも、なかなか娘一人で、いけないので、頑張っていって来ます。
でも大荷物、途中で、膝がもっとわるくなったら
自宅から約50キロ弱 いつもは50分ぐらいかかりますが今回はすいていて、35分でした。
確かにtaeさん達は日数もお金も
ありがとう!嬉しいで~~す。
アヤブーさん、そして孫ちゃん達、
お変わりなくお過ごしのようですね。
ミサさんはまるでお隣の県にでも行くような感じで
アメリカに行かれるので、いつも感心しきり・・・
です。
私なんか行く1週間前から緊張してましたよ。
いろいろありましたが、全員無事に帰国できたのが
一番ですね。
行けなかった奥様、本当におきのどくでした。
ベルリンに行きますと、いろんなことを考えさせられますね。
夫とも夜遅くまで話し込んだりしてました。
食べ物もおいしかったし、楽しいアクシデントもありましたし(笑)良い旅行になりました。
明日は、フットボール観戦ですか。
ミサさんの手助けで、アヤブーさんも大助かりですね。
動いてるうちに、膝も治ってきますよ、きっと!
山形もインフルエンザが流行ってきました。
お互いに、インフルエンザにかからないよう
充分気をつけましょう。
アヤブーさんにもよろしくお伝えくださいね。