コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
こんにちは (風のたより)
2011-07-30 13:52:56
ここにきて急に蝉の声がうるさいほど鳴いています。
夏もいよいよ本番というところでしょうか。

お体の精密検査、やっぱり検査結果は心配
ですよね。
半年後の何でもないことをお祈りいたします。

最近元気で好きなことが出来ることの有難さ
をひしひしと実感しています。
主人の分まで人生を楽しみたいなと、、、、

今年の夏は節電が叫ばれていますが、熱中症には
気をつけないとと思っています。
taeさんもお気を付け下さいね。
 
 
 
夏本番! (tae)
2011-07-30 23:43:29
台風が去ったあとは、本当に涼しい日が続きましたが、
今日はちょっと暑く感じる一日でした。
またまたあの暑さが来るのかしら!

お産以外、入院もなしで、比較的元気に生きてきましたが今年にはいって、喘息やら、目まいやら、そして今回の
精密検査と、まあ、何とあわただしかった事か!!
まあ、そうは心配するようなことでもなさそうだし・・・
何かあったらその時、考えようかと思っています。
風のたよりさん、
ほんとうに元気なことが一番です。
ご主人様の分も長生きなさってくださいね。

花火の写真、今年もとても素晴らしかったです。(^^♪
 
 
 
こんばんは (ako.)
2011-07-31 00:10:18
精密検査となると やはりドキドキしますよね
結果 そんなに悪くないものでよかったですね
定期的にエコー検査ですか
でも その方が安心ですもんね
私は 甲状腺機能低下症という病気もあり
もう10年くらい そのお薬も飲んでいます
定期的に この検査もおこなっていて
甲状腺のお薬さえ 飲んでいればいいようです

山寺 いいですね
雰囲気があります
一度 必ず行きたいと思っている山形に
今 Hさんは 行っています
私も いつか行くぞぉ~
 
 
 
akoさん、今晩は(^^♪ (tae)
2011-07-31 00:37:56
念のため…なんて言われても、
結果を聞きに行く時はドキドキしますよね。

親しくしてる友人が同じ病のようなので、情報交換し合っています。
エコーの検査は簡単だし、安心してられますものね。

ところで・・・・
Hさん、こちらにいらしてるのね。
私は27日、山寺にいきましたが、Hさんは翌日あたり、
山寺を訪ねたようですね。
ウワァ~知っていたら、山寺行き、遅らせたのにぃ~~~。
akoさんがいらしたときは、是非案内役させてくださいね。
 
 
 
余震にビックリ (夢子)
2011-07-31 15:25:49
 taeさん、こんにちは
最近、アップのサイクルが早くなりましたね
本日未明3:54 震度5の地震にビックリして飛び起きました
震度3くらいまでは動じなくなりましたが、4~5となると、ビビリます

まあ!精密検査続きで落ち着きませんでしたね。
早く異常を見つけてもらってラッキーだと思えば、気は楽ですよ♪
定期的な検査を忘れずにお願いします。
私も検査を怠っているから、先生の顔を見に行ってこようかな
待合室に、いつも私の写真が飾ってあるんです。
先生に頼まれて飾ることになりました。
下手くそなのに恥ずかしい

山寺に素敵なお店があるのですね。
お店がたくさんあって、どこがいいのかわからなかったけど、taeさんに聞けばいいんだわ
 
 
 
Unknown (夏のそら)
2011-07-31 18:43:54
ネジバナが咲く時期なんですね。
合掌造りの建物だなんて♪
どこかから移築されたんでしょうか。

検査が続いてドキドキされたでしょうね。
6か月後にもう一度とのことですが、
そうやってキチンと診てもらえる目途があるのは
ドキドキながらも心も落ち着こうというものね。
 
 
 
私もびっくりしました。 (tae)
2011-07-31 23:10:37
今朝の余震、
私もびっくりして起きて、テレビをつけました。
宮城、そして福島の方が揺れてるのかなぁ・・・と
気持ちが重くなってしまいました。
もうそろそろ余震、収まってほしですね。

喜多方行ったすぐあとだったかしら・・・
肺の方は心配でしたが、何でもないようでほっとしました。
甲状腺は、あまり心配はないと思います。
両方とも自覚症状が全くなく、
毎日元気に過ごしていましたが、結果を聞きに行く時は
流石緊張しましたね。

夢子さんもしっかり検査受けてくださいね。

待合室に、写真が飾ってあるなんて…すごい!
夢子さんの写真、魅力的ですものね。

ウフフ・・・
最近、真面目に記事更新してるでしょう。
手帳にマメに書き込む方じゃないので、今回のことを経験して、
日々の出来事を、ブログに記しておこうと思ったのです。
振り返ったりするのに、便利ですものね。
ボケ防止も兼ねて・・です。
 
 
 
夏の空さん、今晩は♪ (tae)
2011-07-31 23:19:14
山寺駅のすぐ前にあるお店なのですが、
店の中の梁などかなり太く、
ご主人に聞きましたら、
昔のものではないとのことでした。

偶然見つかった二つの精密検査、
心配するようなものじゃなくって、ちょっと安心しました。
甲状腺はエコーの検査なので、時間もかからず、
安心料として半年に一回は見てもらおうと思っています。
 
 
 
おはようございます♪ ()
2011-08-01 11:53:23
taeさま
啓の部屋にコメントを有難うございました。

偶然見つかった二つの精密検査でしたか?
良かったわ♪
心配するようなものじゃなくって安心しましたね。
甲状腺はエコーの検査は毎年したほうが良いかも!


私は、ブログを閉じました・・・
体調がすぐれないのと高齢になり投稿が
難しくなりました。
本当に有難うございました。
 
 
 
寂しいですね~。 (tae)
2011-08-01 18:26:54
暫くぶりでお訪ねしましたら、ブログをおやめになるということ・・・
寂しですね~。

甲状腺のエコー、始めは半年、そのあとは1年に1回ぐらいのペースでいいみたいですね。
痛くない検査なので続けていこうと思っています。

寄る年波・・・以前の元気はなくなりましたが
ブログはマイペースでのんびりやっていこうかと思っています。
啓さんもどうぞお元気で!
長いあいだありがとうございました。
 
 
 
わぁ~驚きました (yuu)
2011-08-02 14:06:01
taeさん驚きましたね
早い検査でよかったです
それに良性ので何より安心しましたね
私の友達にも会社の検査で甲状腺の病気が見つかり
東京にある有名な甲状腺専門の病院にかかり
すっかり治りましたよ・・
とにかく疲れが酷かったようですがまさかねぇ~
そのまさかが油断できませんね
taeさまが行かれるお店はほんとにお洒落で趣があっていつも羨ましく観ています
ニゲラの花が涼しげですね
いつもながら素敵な画像にうっとりです
くれぐれもお身体ご自愛くださいね
 
 
 
いろいろあるものですね。 (tae)
2011-08-02 23:05:52
 yuuさん、今晩は(^^♪
生身の体ですから、何があっても・・・とはおもいますが、肺も甲状腺も自覚症状がなかったので、びっくりしました。
あまり心配することもなさそうなので、定期健診だけ
しっかり受けようと思っています。
久しぶりの山寺でした。
おのやさんがそんなに由緒あるお店だなんて、今回、ご主人の話で初めて知りました。
風雅の里も良いところなのですが、
以前に比べお客様も少なく、活気が感じられません。
風評被害があるのかしら・・・

台風のあと、まるで秋のような感じです。
このまま本物の秋になるのかしら?
それもさびしいものですね。

又地震がありましたね。
揺れだけでも落ち着いてほしいものです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。