世界の人権・紛争・平和

ヒューマン・ライツ・ウォッチ エチオピア:抗議運動参加者に残虐な弾圧

エチオピア:抗議運動参加者に残虐な弾圧

治安部隊が首都拡大計画に抗議する学生に発砲や暴行

(Nairobi May 5, 2014) – Ethiopian security forces should cease using excessive force against students peacefully protesting plans to extend the boundaries of the capital, Addis Ababa. The authorities should immediately release students and others arbitrarily arrested during the protests and investigate and hold accountable security officials who are responsible for abuses.

(ナイロビ、2014年5月5日)-エチオピア治安部隊は、首都アジスアベバ拡大計画に平和的な抗議運動を行う学生に、過度な強制力を行使することを止めるべきだ。当局は、抗議運動の際に恣意的に逮捕した学生その他の人々を、直ちに釈放すると共に、人権侵害を行った治安部隊を捜査し責任を問わなければならない。

On May 6, 2014, the government will appear before the United Nations Human Rights Council in Geneva for the country’s Universal Periodic Review of its human rights record.

エチオピア政府は2014年5月6日、ジュネーブの国連人権理事会で同国の人権状況に関する普遍的定期的審査を受ける予定だ。

“Students have concerns about the fate of farmers and others on land the government wants to move inside Addis Ababa,” said Leslie Lefkow, deputy Africa director. “Rather than having its security forces attack peaceful protesters, the government should sit down and discuss the students’ grievances.”

『学生は、政府がアジスアベバ内に移そうとしている土地で生活する、農民その他の人々の運命について懸念を持っています。治安部隊は平和的な抗議運動を行う人々を攻撃するのではなく、政府は学生たちの不平不満を、じっくりと議論すべきです』、とヒューマン・ライツ・ウォッチのアフリカ局長代理レスリー・レフコウは指摘した。

Since April 25, students have demonstrated throughout Oromia Regional State to protest the government’s plan to substantially expand the municipal boundaries of Addis Ababa, which the students feel would threaten communities currently under regional jurisdiction. Security forces have responded by shooting at and beating peaceful protesters in Ambo, Nekemte, Jimma, and other towns with unconfirmed reports from witnesses of dozens of casualties.

学生はアジスアベバ自治権を大幅に拡大するという政府計画によって、現行のコミュニティー管轄権が脅かされると考え、4月25日以降、オロミア州の全域で抗議を行った。治安部隊は、アンボ、ネケムテ、ジマ他の町で、抗議する人々に発砲や暴行で応じ、未確認ではあるが、数十人の犠牲者が出たという目撃者情報がある。

Protests began at universities in Ambo and other large towns throughout Oromia, and spread to smaller communities throughout the region. Witnesses said security forces fired live ammunition at peaceful protesters in Ambo on April 30. Official government statements put the number of dead in Ambo at eight, but various credible local sources put the death toll much higher. Since the events in Ambo, the security forces have allegedly used excessive force against protesters throughout the region, resulting in further casualties. Ethiopian authorities have said there has been widespread looting and destruction of property during the protests.

抗議はアンボ大学とオロミア州内全域の大きな町で始まり、同州の小さなコミュニティーにも拡大した。目撃者は、治安部隊が4月30日にアンボで平和的に抗議を行っていた人々に、実弾を発砲したと話した。政府公式発表によれば、死者は8人だが、様々な信頼性の高い消息筋は、死者数をもっと多いと述べた。アンボで複数の事件が起きて以降、治安部隊は同州全域で過度な強制力を行使、更に多数の死者を出したと伝えられている。エチオピア当局は抗議の際、財産に対して広範な略奪と破壊が行われたと述べた。

The protests erupted over the release in April of the proposed Addis Ababa Integrated Development Master Plan, which outlines plans for Addis Ababa’s municipal expansion. Under the proposed plan, Addis Ababa’s municipal boundary would be expanded substantially to include more than 15 communities in Oromia. This land would fall under the jurisdiction of the Addis Ababa City Administration and would no longer be managed by Oromia Regional State. Demonstrators have expressed concern about the displacement of Oromo farmers and residents on the affected land.|

抗議は、5月に公表されたアジスアベバ自治圏拡大計画の概要を示す、アジスアベバ総合開発マスタープラン案に関して発生した。提案された計画によれば、コミュニティーの土地はアジスアベバ市行政当局の管轄権下に入り、オロミア州による管理からは外れることになる。デモ参加者たちは、オロモ族農民と計画の影響を受ける土地の住民が、強制移住させられることに懸念を表明していた。

Ethiopia is experiencing an economic boom and the government has ambitious plans for further economic growth. This boom has resulted in a growing middle class in Addis Ababa and an increased demand for residential, commercial, and industrial properties. There has not been meaningful consultation with impacted communities during the early stages of this expansion into the surrounding countryside, raising concerns about the risk of inadequate compensation and due process protections to displaced farmers and residents.

エチオピアは、急速な経済成長の最中にあり、政府は更なる経済成長を求めて、野心的な計画を抱いている。経済成長はアジスアベバに中産階級の増大をもたらし、居住用・商業用・産業用の各種施設への需要も増大させた。しかしアジスアベバ周辺の田園地帯に同市を拡大するという計画の初期段階において、計画の影響を受けるコミュニティーへの意味のある意見聴取は行われず、強制移住の対象となる農民や住民への、不十分な保障や適正手続による保護について、懸念を生じさせていた。

Oromia is the largest of Ethiopia’s nine regions and is inhabited largely by ethnic Oromos. The Oromos are Ethiopia’s largest ethnic group and have historically felt marginalized and discriminated against by successive Ethiopian governments. The city of Addis Ababa is surrounded on all sides by the Oromia region.

オロミアはエチオピア国内9州で最大の州で、主にオロモ族の居住地である。オロモ族は、エチオピア最大の部族で、代々のエチオピア政府から周辺化され差別されてきたという感情を古くから抱いている。アジスアベバ市はオロミア州に囲まれている。

Given very tight restrictions on independent media and human rights monitoring in Ethiopia, it is difficult to corroborate the government crackdown in Oromia. There is little independent media in Oromia to monitor these events, and foreign journalists who have attempted to reach demonstrations have been turned away or detained.

エチオピアでの人権状況に関する監視や独立的なメディアは、強い制約下にあるのを考慮に入れると、オロミア州での政府による弾圧の立証は困難だ。オロミア州にはそれらの事象を監視する独立的メディアは殆ど存在せず、その上デモを取材しようとする外国メディアは、追い返されるか逮捕されている。

Ethiopia has one of the most repressive media environments in the world. Numerous journalists are in prison, independent media outlets are regularly closed down, and many journalists have fled the country. Underscoring the repressive situation, the government on April 25 and 26 arbitrarily arrested nine bloggers and journalists in Addis Ababa. They remain in detention without charge. In addition, the Charities and Societies Proclamation, enacted in 2009, has severely curtailed the ability of independent human rights organizations to investigate and report on human rights abuses like the recent events in Oromia.

エチオピアは世界で最もメディアとって制約的な環境にある国の1つだ。極めて多数のジャーナリストが投獄され、独立的な報道機関が度々閉鎖され、多くのジャーナリストが同国から逃げ出している。政府は4月25日と26日にアジスアベバ市内で9人のブロガーとジャーナリストを恣意的に逮捕し、弾圧的な状況を浮き彫りにした。逮捕された人々は、起訴されることなく拘留され続けている。加えて2009年に成立した「慈善事業及び団体法(NGO 法、CS法とも呼ばれる)」は、オロミア州で最近起きた事件のような人権侵害に関して、調査・報告する独立・中立的な人権保護団体の能力を著しく切り縮めてきた。

“The government should not be able to escape accountability for abuses in Oromo because it has muzzled the media and human rights groups,” Lefkow said.

『政府はメディアと人権保護団体を沈黙させて来たからといって、オロモ州での人権侵害に対する説明責任から、逃れられる訳はないのです』、とレフコーは指摘した。

Since Ethiopia’s last Universal Periodic Review in 2009 its human rights record has taken a significant downturn, with the authorities showing increasing intolerance of any criticism of the government and further restrictions on the rights to freedom of expression and association. The recent crackdown in Oromia highlights the risks protesters face and the inability of the media and human rights groups to report on important events.

2009年にエチオピアが普遍的定期的審査を受けて以降も、同国の人権状況は大幅に悪化し、政府への批判に対する不寛容及び、表現と結社の自由についての権利に対する制約を当局は強めた。最近のオロミア州における弾圧は、抗議する人々が直面する危険と、重要な事件について伝えるメディアと、人権保護団体の無能力さを、浮き彫りにした。

Ethiopian authorities should abide by the UN Basic Principles on the Use of Force and Firearms by Law Enforcement Officials, which provide that all security forces shall, as far as possible, apply nonviolent means before resorting to force. Whenever the lawful use of force is unavoidable, the authorities must use restraint and act in proportion to the seriousness of the offense. Law enforcement officials should not use firearms against people “except in self-defense or defense of others against the imminent threat of death or serious injury.”

「法執行官による強制力及び武器の使用に関する国連基本原則」によれば、全治安部隊は強制力の行使に訴える前に、可能な限り非暴力的措置を講じなければならないと規定している。エチオピア当局は、その原則を順守すべきだ。合法的な強制力の行使が不可避である場合でも、当局は抑制を利かし、差し迫った違反行為と均衡を逸しない行動を取らなければならない。法執行官は、人命損失や重傷を負う差し迫った危険から、自らあるいは他者を守る場合を除いては、人々に銃火器を使用してはならない。

“Ethiopia’s heavy handed reaction to the Oromo protests is the latest example of the government’s ruthless response to any criticism of its policies,” Lefkow said. “UN member countries should tell Ethiopia that responding with excessive force against protesters is unacceptable and needs to stop.”

『エチオピアによるオロモ州での抗議に対する強硬姿勢は、政策が批判された場合、政府は無慈悲な対応を取るという、直近の実例です。国連加盟国はエチオピアに、抗議する人々に過度な強制力で対応する措置は受け入れられず、止める必要があると伝えるべきです』、とレフコーは語った。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事