世界の人権・紛争・平和

ヒューマン・ライツ・ウォッチ 国連:サウジアラビアが男性による女性支配終結を約束

国連:サウジアラビアが男性による女性支配終結を約束

犯行時未成年者への死刑、家事労働者に関しても国連に約束

2009年6月12日

(Geneva) - Saudi Arabia made important commitments on women's rights, on ending the juvenile death penalty and on other human rights issues during its review by the UN Human Rights Council on June 10, 2009 and should now work to carry out these reforms rapidly, Human Rights Watch said today.

(ジュネーブ)-サウジアラビアが、2009年6月10日にあった国連人権理事会による再審査の際、女性の権利、犯行時未成年者への死刑廃止、その他人権保護問題に関して重要な約束をしたが、それらの改革を緊急に実行するため、今こそ努力するべきである、と本日ヒューマン・ライツ・ウォッチは述べた。

Saudi Arabia accepted a recommendation put forward by UN member states in February to take steps to end the system of male guardianship over women, to give full legal identity to Saudi women, and prohibit gender discrimination. The government also clarified that the Shari'a concept of male guardianship over women is not a legal requirement, and that "Islam guarantees a woman's right to conduct her affairs and enjoy her legal capacity."

2月に国連加盟国から出された、女性に対する男性後見人制度の廃止し、サウジアラビア女性へ全面的な法的根拠を付与し、性別差別を禁止するため、手段を講じるようにという勧告を、サウジアラビアは受け入れた。女性に対する男性後見人に関するシャリア法の概念は法的義務ではないこと、「イスラム教は自分の事を自分で行い、自分の法的能力を享受する、女性の権利を保証する。」ということを政府は又明らかにした。

"Saudi women have waited a long time for these changes," said Nisha Varia, deputy director of the women's rights division at Human Rights Watch. "Now they need concrete action so that these commitments do not remain words on paper in Geneva, but are felt by Saudi women in their daily lives."

「サウジアラビア女性はそのような改革を長い間待っていた。」とニシャ・ヴァリア、ヒューマン・ライツ・ウォッチ女性の権利局副局長は述べた。「そのような約束がジュネーブの文書に言葉として留まるのではなく、日常生活の中でサウジアラビア女性に感じられるよう、今こそ、彼女たちは具体的な行動を必要としている。」

Human Rights Watch said that Saudi Arabia should establish an oversight mechanism to ensure that government agencies no longer request a guardian's permission for a woman to work, travel, study, marry, or gain access health care or any public service.

女性が働き、旅行し、学び、結婚し、若しくは女性が医療や公的サービスを受ける際に、政府機関が後見人の許可をこれからは求めないよう保証するため、サウジアラビアは監督メカニズムを設立するべきである。

The Universal Periodic Review of Saudi Arabia by the Human Rights Council, held in February and June, was the first such comprehensive international public scrutiny of the kingdom's human rights record.

国連人権理事会によるサウジアラビアへの普遍的定期的は、2月と6月に行われたのであるが、同王国の人権状況に対する始めての包括的かつ国際的な公開審査だった。

Saudi Arabia also accepted the recommendation to codify vague tenets of Shari'a criminal law currently open to widely disparate interpretations. Furthermore, the Saudi Human Rights Commission, representing the kingdom in Geneva, accepted the recommendation that only persons over 18 should be tried as adults and that there should be a moratorium on the death penalty for people who committed crimes under the age of 18.

広範囲に種々異なる解釈が現在可能な、シャリア刑法の曖昧な原理を成文化するようにという勧告も、サウジアラビアは受け入れた。ジュネーブで王国を代表するサウジアラビア人権委員会は更に、18歳以上の者だけが成人として裁判に掛けられるべきであり、従って犯行時に18才未満だった者に対する死刑は中止しなければならない、という勧告も受け入れた。

Saudi Arabia is one of only five countries globally that continues to execute individuals convicted for crimes committed as children. Sultan bin Sulaiman bin Muslim al-Muwallad, a Saudi, and' Isa bin Muhammad' Umar Muhammad, a Chadian, each 17 years old at the time of their arrest in 2004, were executed in mid-May.

サウジアラビアは、未成年時に行った犯罪で有罪判決を受けた個人を、処刑し続けている世界でたった5カ国の1つである。サウジアラビア人、サルタン・ビン・スレイマン・ビン・ムスリム・アル-ムワッラド(Sultan bin Sulaiman bin Muslim al-Muwallad)とチャド人、イサ・ビン・ムハッマド・ウマル・ムハッマドは、2004年に逮捕された時それぞれ17歳だったが、5月中旬に処刑された。

"Saudi Arabia should implement these changes immediately, including a review of any individuals currently awaiting the death penalty," said Varia. "Human Rights Watch has extensively documented the inconsistent and unfair trials resulting from a lack of codified law."

「サウジアラビアは、死刑執行を現在待っている者への再審を含めて、それらの改革を直ちに実施するべきである。」とヴァリアは述べた。「ヒューマン・ライツ・ウォッチは、成文化された法律の欠如に由来する、一貫性のないかつ不公正な裁判を、広く取りまとめてきた。

The Saudi government noted that it has drafted an ordinance on domestic workers to address their exclusion from labor laws. In a 2008 report, Human Rights Watch showed how weak protections had left many domestic workers vulnerable to unpaid wages, exploitative working conditions, physical abuse, and forced labor.

サウジアラビア政府は、労働法から家事労働者を除外している問題に取り組むため、彼らに関する命令を作成したことを表明した。2008年レポートでヒューマン・ライツ・ウォッチは、家事労働者に対する脆弱な保護が、如何に彼らを賃金未払いや、搾取的労働環境、身体的虐待、強制労働などを被り易い、弱い立場に放置してきたかを、明らかにした。

"The draft ordinance has been discussed and debated for several years now with no concrete result," said Varia. "The Saudi government needs to move past verbal commitments and ensure that these desperately needed measures are put into effect within the next few months."

「命令案は何の具体的結果をもたらさないまま、何年間も議論に議論を重ねられてきたものだ。」とヴァリアは述べた。「サウジアラビア政府は過去にした言葉での約束を、動かし、このようなどうしても必要とされる手段が、数ヶ月以内に発効するのを保証する必要がある。」

Other commitments included protections against discrimination in the employment of religious minorities, a commitment to issue the kingdom's first law allowing the establishment of nongovernmental organizations, and an expression of openness to visits by international human rights experts from the United Nations and independent groups.

他に約束には、宗教的少数派の雇用差別に対する保護、NGO設立を認める同王国最初の法律を作成する約束、国連や独立的なグループに所属する国際的人権保護専門家による同国訪問に対する門戸開放の表明などがあった。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事