デジあな:お絵描き帳

パソコンやタブレットで描くスケッチ、ドローイング、イラスト、等

中津川宿から落合宿、馬籠宿へ

2023-09-20 11:03:30 | 中山道

中津川宿を出るとすぐに子野の一里塚です。

明治天皇が休憩されたところです。

落合宿の高札場

三大薬師として名高い山中薬師、医王寺,京都でお世話になったご住職にお会いするために立ち寄った。

落合の石畳道

猛暑の中たどり着いた馬籠宿。

大湫宿あら大井宿そして中津川宿まで

2023-04-21 23:16:00 | 中山道
また少し中山道を歩いてきました。この前戻った中央線釜戸駅から急坂を登り大湫宿へ、



高札場


脇本陣




由緒ありげな古民家
その後はずっと峠道が続く




名付けて十三峠、おまけに七峠


権現山一里塚


大井宿


わざと道をジグザグにした枡形


さまざまな神仏が迎えてくれる。


立派な道標






ようやくたどり着いた中津川宿












大湫宿から大井宿

2023-04-03 13:01:00 | 中山道


JR中央線の釜戸駅から大湫宿に戻り中山道再開です。








大湫宿は昔ながらの民家、本陣、高札場などがのこり、当時が偲ばれるたたずまいを見せています。




ここからは十三峠と言われるアップダウンが続く難路。お殿様もお姫様も超えていった峠道です。




途中飲食店はおろかコンビニ、自販機も無いので持参のおにぎりで昼食。





御嶽宿から大湫宿

2023-03-09 19:52:00 | 中山道
前回終わった御嶽宿という恐ろしげな名前の宿場から出発です。岐阜県可児郡御嵩町。


はじめはのどかな山里の風景が続きます。今満開の梅の木の下で朝食です。


すぐにきつい坂「牛の鼻欠け坂」


耳の病にご利益のある耳神社


やっとたどり着く細久手宿。


高札場跡


いくつも峠を越えてやっとたどり着く大湫宿、おおくて、と読みます。ここを見るのは次回にしてあと4キロあるJR釜戸駅まで急がないと帰れなくなります。
歩いた距離32キロ。