Social Walker. -Cogito ergo sum-

日々の日常から感じるコト・モノ・ヒト・情報をあっけん的私考blog。

『キー』

2008-07-18 | Weblog
お休み終了!いつでもアクティブあっけんです。
休みの日の外出・外食率がほぼ100%。。
愛犬を見てくれる環境があって良かったなと常々思う。
犬の一番の幸せは飼い主と一緒に居る事。それに尽きる。

今日は、いつものスタバ→もつ鍋『海芋』→サウスウエストカフェ。
サウスの桃ばくだんカクテル1500円にはヤラれましたね~~。

ディナーはもつ鍋をつつきながら、農業を営む知人と初対面。
自分のビニールハウスで和歌山産ブランドトマトを育てる22歳。
農家の現状と農業の経営について色々と話しを交えた。
彼の育てるトマトは優糖星という和歌山産のブランドトマト。
僕は超トマト好き&マニアなので元々どういう商品か知識があったけど、
それ以上に徹底した品質の保持、生産者のこだわりは素晴らしかった。

最近よく、まるで接点のない事や、本、話などが頭で繋がる事がある。

今回は『リスク』と『バランス』。

何事においてもリスクはつきモノやけど、いかにそのリスクを分散するか。
損失する不確実性を考えるダウンサイドリスクは常に意識する。
そしてどこにどれだけ投資するか、全てはバランス。

生産する立場と経営する立場のバランス。
料理人としての立場と経営者としてのバランス。

帰りに本屋で『プロフェッショナル仕事の流儀』を座り読み。
フレンチの世界で初めて三ツ星を獲得した日本人シェフ、岸田周三氏の対談を読んだ。
彼は33歳、現役の最年少三ツ星シェフ。
料理も素材、技術、味のバランスだと。

彼の名言。「プロフェッショナルとは?」
『高いモチベーションを持つことと、それを維持すること。
 プロフェッショナルとは、「持続する情熱」です。』

キタ!グサっとココロにキタっ!

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まっちゃん)
2008-07-18 04:43:09
たまには誘えって!
ほんまやで! (あっけん)
2008-07-23 04:11:17
こっちこそ~~!
誘うからサウス行こうや!
小○さんとも前話したよー。
フォルテワジマの下にも新店オープンしたねー!
Unknown (まっちゃん)
2008-07-23 12:24:57

サウスもテンダーも行こう×2
Unknown (あっけん)
2008-08-01 04:42:20
テンダー行ってみて~~~。
代行確定かお泊り確定やな笑。
休み合わせてちょ!