コメント
木津川アート代表佐藤啓子です。
(
さとうけいこ
)
2011-11-21 11:21:04
木津川アート代表佐藤啓子です。
やっと終わった木津川アート、現在後処理中のまだ終わった感がしませんが、それでもこのブログには感動しました。
アート作品だけでなく、まちあるきで撮った写真などが素敵です。
私たちのまちのいいところ、私が感じたこのまちの「おもしろさ」とこの芸術祭の主旨がちゃんと伝わっていて、うれしくて思わずコメントしてしまいました。
何より写真がうまい!上手い、巧い、美味い!
お礼の気持ちをいっぱいこめて、
”ありがとうございました~”
うひゃ!代表者様直々に!
(
呈蒟蒻
)
2011-11-23 14:18:34
御覧いただき、ありがとうございます。
写真は当日思いつくままに撮ったものです。(尤も、帰宅後にPCにてトリミング等の編集はある程度行いますが)
実は4年前、近江八幡で開催されたBIWAKOビエンナーレを見に行ったとき、強烈な印象を持ちました。
【その時の記録】
http://blog.goo.ne.jp/t_cognac/e/ebb389cc9d75cd7dc63af15a0762b255
このような催しが、私自身なにかと縁のある木津川市で開催されるということを大変喜ばしく感じております。また、今回、どの会場に行ってもスタッフさんの丁寧な対応していただけることにも感心していた次第です。
予算面や運営面等、解決すべき課題も数多くあることと推察いたしますが、今後とも、是非この催しが続いていくことを強く希望しております。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
やっと終わった木津川アート、現在後処理中のまだ終わった感がしませんが、それでもこのブログには感動しました。
アート作品だけでなく、まちあるきで撮った写真などが素敵です。
私たちのまちのいいところ、私が感じたこのまちの「おもしろさ」とこの芸術祭の主旨がちゃんと伝わっていて、うれしくて思わずコメントしてしまいました。
何より写真がうまい!上手い、巧い、美味い!
お礼の気持ちをいっぱいこめて、
”ありがとうございました~”
写真は当日思いつくままに撮ったものです。(尤も、帰宅後にPCにてトリミング等の編集はある程度行いますが)
実は4年前、近江八幡で開催されたBIWAKOビエンナーレを見に行ったとき、強烈な印象を持ちました。
【その時の記録】
http://blog.goo.ne.jp/t_cognac/e/ebb389cc9d75cd7dc63af15a0762b255
このような催しが、私自身なにかと縁のある木津川市で開催されるということを大変喜ばしく感じております。また、今回、どの会場に行ってもスタッフさんの丁寧な対応していただけることにも感心していた次第です。
予算面や運営面等、解決すべき課題も数多くあることと推察いたしますが、今後とも、是非この催しが続いていくことを強く希望しております。