コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
satoko
)
2025-07-12 19:50:46
んー。まあ美人では無いけれど画像写りによっては目元が男好きのする魅力のある女性だと思った事があります。若い時のものでしょうけど。。高峰秀子さんはたしかに綺麗だけれど放浪記では芝居が良くなかったように思います。ひねくれた荒んだ演技で林芙美子をこう表現するんだ…という感想を持ちました。芙美子は作品の中で決してひねくれてはいなかった、どちらかというと生き生きと瑞々しく生きていたと思います。
Unknown
(
Unknown (satoko)さんへ
)
2025-07-15 11:39:29
尾道の図書館には写真や書籍が展示してあります。そんでもって、借りていた家、それも二階の八畳一間暗いのですが保存しています。ここに来た当初ですが、記念館となったこの貸家にまだ存命だった同級生の思い出なんかが展示してあったのが実に興味深かったです。他人事の芙美子の小説が実に身近になりました。尾道が地元ではありませんが、この辺のおばちゃんの感じではありますね。彫刻伝統の女神系でなくともいいんじゃないかと、こういうのを見ると思うんですけどね。画期的におばちゃな彫像で、どうでしょう。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。