はるらんまん 3人娘と生活…その後

日々思ったこと、感じたことを3人娘の母として...、日記のように適当に書いてます!! 55歳で再婚! 

広島文化学園HBGホール 「太陽がいっぱい Plein Soleil」

2019-10-22 16:29:24 | 徳永英明さん
行ってきた

広島のコンサート

行くときはちょっと雨が降ってたけど

広島ではほとんど傘をささずにすんだ

さすが徳永大明神 神だ(笑)

前から12列目だからな、って思っていたのに

なんと視界を遮るものはなし(笑)

日頃、整形外科で腰のけん引をしてもらってるからね~~←

私、座高は恐ろしいほど高いんだよね

こんなところで役に立つとは

ってか、歳をとるとお尻の位置が相当下がるのね

最近、どんどん胴長短足になっていく。

歩いて足はちびるわ、けん引で胴はのびるわ(もともと...?)、お尻はたれるわ・・・・

整形外科で腰の後、両足もひぱってくれないかな





最近のビジュアルから、

ジェントルマン的な..紳士的な・・しっとり・・そういう感じだと思ってたら

1曲目のサングラス姿がとってもワイルド

カッコよくてカッコよすぎて(笑)いっきに目がハート♡

逢えた幸せをかみしめたね

お客さんは私より年配の方も多くてほっとした。

足の不自由な方や階段を歩き辛らそうにしている方がいらっしゃって

みんなこの時間を楽しみにされていたんだなって

いっしょにこの会場にいられる幸せを感じたね。

前半はMC少な目。

「広島で2、3日ゆっくりしていろいろ満喫しました」

「また○○?なんで後半で話します」

2部もどんどん進んでいって

このまま終わりかと思っちゃた(笑)

「広島の駅前ビルが変わったね~~」

「前は工事してた?」

「みんながいないからゆっくりあちこち行けたよ」

もっと早くに広島入りしたかったな~~。

他に何食べた?教えて~~の声に

「教えない教えないよ」って(笑)

可愛かった


新幹線が運んでくる回転ずしに行って

のどぐろがとても美味しかった、

あとアジと何とか・・・って。

回転寿司であんなに美味しいなんて・・・って

とても褒めていらっしゃいました。

あとは尾道ラーメンと「ひとりごと」に載ってるやつね。

https://lineblog.me/tokunagahideaki/


次がラストの曲ですって言葉に会場から「え~」

「定番だよね。アンコールあるからいいじゃん。」

「あ、最後って言葉に悲しくなるのか?」

「俺、女心ってのが全然わからないんだよね。」

恥ずかしそうな照れたようなお顔と話し方がとても可愛かった

前にもどこかで言われてたようだけど

奥様に「あなたは女心がわからないのよ」って言われたのかな(笑)

ずっとサングラスや眼鏡をかけていらっしゃって

3回ぐらい変えてるのかな

昔はみんな眼鏡はずして~~って言ってたのにね(笑)

確か前に広島に行ったことあるなって思って調べたら

2003年11月15日「黄色い幸せの種」広島アステールプラザ大ホールだった。

隣の会場だよね

あんまり記憶に残ってないな、会場・・・

エンディングのフイルム、

徳永さんがとっても可愛かった。

来年はオリンピックと・・・いろいろ楽しみだな

ラストの徳永さんからの影の声は「回転ずしでのどぐろ食べてね~~」

だったので

次の日一生懸命お店を探したけどたどり着けず(笑)

駅ビルの案内のパンフ(店の位置が載っているやつ)だけ握りしめ帰宅。

残念・・・



のどぐろ・・・食べたかったな

去年は家で徳永さんの体調を心配しまくりだったけど

今年は安心して2年ぶりのツアー参加

今年も私、生きててよかった(笑)

今年の紅白はどうなのかな~~







最新の画像もっと見る

コメントを投稿