960年(天徳四年)に植えられたと伝えられていることから、
「千年藤」と呼ばれているそうです。
駐車場への誘導もスムーズで 待たずに駐車できました。
すこ~し 雨が ぱらぱら していたのですが 見ごろとあって
多くの方が 訪れておられました。







かおり風景百選にも選ばれています。
その他の かおり風景百選は こちら。。。 かおり風景百選
その後、姫路市夢前町 の ヤマサ蒲鉾の 芝桜 を見に行ったのですが。。。
駐車するのに 車・くるま・クルマ・kuruma ・・・・・
あきらめて 帰って来ました。