昨日は、ご縁があって、“三交Final Fantasy”と銘打った貸切会に参加しました。

集合場所の津駅東口付近に登場したのは、今回の貸切会の主役となるこちらの2台。




2315(三重22き・943)




2351(三重22き10-20)
いずれも三重交通 中勢営業所 所属。どちらも型式がKC代のエアロスターです。

津駅を出発し、約1時間程で、近鉄四日市に到着し、他の参加者の方を出迎えました。
近鉄四日市を出発したバスは、東員町方面へ向かいます。


三岐鉄道と撮影

、
志知バス停で休憩






山道でのフォトラン

正和台ですれ違いフォトラン


イオンモール桑名付近でフォトラン



そして、一番盛り上がった(?)のは、三重交通 桑名営業所での撮影

そこで、元 都営バスの車両と並べて撮影していましたが・・・・・

営業運行から戻ってきた車両が増えた(笑)

さらに1台増えて、究極(?)の5台並びまで実現しました(笑)

最後は、桑名駅付近で最後のフォトラン



当時、ロータリーで休憩中だった運転手さんまでフォトランに急遽参戦されてました(笑)
といった感じで、KC代のエアロスター2台による、様々なところでのフォトランや桑名営業所構内での撮影会を大いに楽しむ貸切会となったのでした。