旧国鉄根北線のために昭和14年に着工完成した10連アーチ橋で全長147メートル、高さ20メートルあり、当時のコンクリート建築技術を伝える
建造物として、 また戦時下の過酷な労働を伝える歴史遺産として貴重なものです。
根北線は昭和12年に斜里と越川間が開通しましたがこの越川橋梁までは線路がのびず、 昭和45年に廃線となっています、 その後
昭和45年の国道21号線の拡幅工事のため橋脚が2本撤去され、現在の姿になりました。 熊に注意しながら川原へ降りる、もう少し
中央へ行きたかったけれども、水が多く断念する
斜里側
越川側。
だと思います。
ありがとうございました。
建造物として、 また戦時下の過酷な労働を伝える歴史遺産として貴重なものです。
根北線は昭和12年に斜里と越川間が開通しましたがこの越川橋梁までは線路がのびず、 昭和45年に廃線となっています、 その後
昭和45年の国道21号線の拡幅工事のため橋脚が2本撤去され、現在の姿になりました。 熊に注意しながら川原へ降りる、もう少し
中央へ行きたかったけれども、水が多く断念する
斜里側
越川側。
だと思います。
ありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます