気楽親父の「ひとり言」

振り返りと思い付きを、勝手気ままに書いてみます。「余りの創造」は、自身の生きざまか???

意識して!「五感」

2013-06-27 20:19:57 | 余りの創出
≪五感つながり≫ 意識しても、なかなか納得の気づきがない 今、「五感」絡みで、周りを受け止める!考える。感じる。 今、「五感」絡みで、自身を内から振り返る!考える。感じる。   いまいち、状況が整理できないのだ。なんなんだろう。 こんな日々が一週間ほど続くのだ。今までこんな経験は初めてだ。   『な!喜楽』⇒『NA・KIRAKU』   いっそいつか活動名にでもするか? . . . 本文を読む

【喜楽探し】

2013-06-24 15:57:08 | 余りの創出
【喜楽】 これから、毎日「喜楽」を探してみます。 『喜ばしいこと』『楽しいこと』を、探してみます。 昔、「よかったさがし」をしたことがありますが、 今回は、五感を意識して探してみます。 今までとは、切り口が変わります。 . . . 本文を読む

生涯現役!『今』を、大切に!

2013-06-12 20:13:15 | 余りの創出
≪「今」・・・・・、そして「反省」&「懺悔」≫ 昨日は、ふたつの出来事がありました。 一つめは、得意先での業務拡大も含め、「お客様VSスタッフ」の間でお役に立つために・・・・の思いで!   現状の問題・課題から、明日へのご提案をする機会をいただきました。 二つめは、知人に「自論のマネジメント手法」を聞いてもらうために東京へ!   事前に「・・・・手法」の情報提供をしたところ、それらの「受 . . . 本文を読む

「リストラ関連記事」

2013-06-06 19:42:55 | 余りの創出
≪リストラ関連記事非公開≫ 誠に申し訳けありませんが、「リコーリストラ」関連の記事を削除いたしました。 それらを「キーワード」にお立ち寄りいただきました。皆様に御礼申し上げます。 長きにわたり、ご覧いただき本当にありがとうございました。   今でも、関係者の皆様はご苦労やご心配を多く抱えて大変な日々を送っていらっしゃることと思います。 なにもお役くに立てず、恐縮しますが・・・・・ご健勝 . . . 本文を読む

「情報下さい・・・・」

2013-06-06 19:14:30 | 余りの創出
≪広告業者の実態≫ 昨日、当社の「求人広告」について、最近お世話になっている業者の営業部長さんに来社いただきました。 その営業部長の空き時間でアポイントを承諾して、打ち合わせをいたしました。 ・・・・・・ 原稿を創るのに、「会社のHPとか・・・・・御社の情報を下さい・・・・・」と、言われました。 当社を担当しておよそ、3ヶ月になる彼は、重大なミスを露呈したのでした。 もちろん本人は、ま . . . 本文を読む

「一生けん命走り続けて・・・・」

2013-06-05 21:57:20 | 余りの創出
≪身に迫る「話題」≫ 昨日、昔お世話になった方から連絡(TEL)を、いただきました。 実は、その方「療養中」と言うより『闘病中』なんです。   5日程前、知人とmailした時に、「PS:・・・・・・」と、その方の近況を知らせていただきました。 内容は、「3月頃、胃がんで全摘手術を受け、現在自宅療養中です・・・・・」と、 自身も現在、ガンで術後43か月経過で定期検診を受ける身、少しは理解 . . . 本文を読む

余利の活用

2013-05-31 11:45:26 | 余りの創出
「余り」にこだわりビジネス構築にチャレンジ!「余利」+「逆さ」⇒ニッチビジネスへビジネスの拡充~モデルへ 余利乃マネジメントの事例創り! . . . 本文を読む

余利の創出は、経営資源の圧縮

2013-05-29 19:22:01 | 余りの創出
≪余利の創出⇒資源の圧縮≫ 結論:資源の圧縮=生産性向上 経営資源の圧縮を行います。   EX.投下資本を現状を「100」として、80%に抑え込みます。    抑え込まれた「80」の資源で「100」にチャレンジしてください。    この時、「目標」VS「現状」には『問題』が発生します。    「問題」~「課題解決」への取り組みが「組織の活性化」「人材育成」「文化創造」への針 . . . 本文を読む

余利の思考

2013-05-28 10:54:40 | 余りの創出
≪余利思考≫ 先日、余利のファイル5月改訂版でVer UPしました。 今回の特徴は、「余利の概念図」(+ワンポイント解説)を公開しました。 「余利乃セミナー」で、よりわかりやすい情報提供をする為に使ってます。 本来、誰もが使っています。当たり前のこと・・・・ ・・・・・でも、何故かビジネスシーンでは? <こんなことありませんか?> ・今日は、〇〇時から△△会が飛び込みスケジュールが( . . . 本文を読む

余利のマネジメント

2013-05-21 15:31:49 | 余りの創出
≪余利の創出&活用≫ 「余利の創出」 現状から、余りを創ることで『課題』を設定し、その対応から生まれる利益 「余利の活用」 創られた余りを最大限活用することからの、成果期待・生まれる利益   この「余利」の意識と行動、そして体質・文化がマネジメントの差になります。   . . . 本文を読む