毎日ほのぼのダイアリー

いろんなことを徒然と。

手書きのメッセージカードはボールペンで書こう

2017-09-04 15:14:44 | 記録
スマホが普及した今、昔のように便せんで手紙を書く人はどのくらいいるのでしょうか。

知っている限りは、私の周りにはいないように思います。

便せんとはいかないまでもポストカードやメッセージカードなら気軽に書けるので書く人も多いかと思います。

文房具屋さんに行くと、ついつい可愛いメッセージカードを探してしまいます。よく使うのは多目的カードと呼ばれるものです。

有名なキャラクター物からシンプルなものまで多種多様なので選ぶのが楽しいです。それに合わせてカラーのボールペンやシールも買ってしまいます。

今までは友人の就職祝いや資格合格祝いでメッセージカードを送りました。その際はカラーボールペンを使ってカラフルに、手書きでイラストなども描いてポップに仕上げました。

手書きだと手間がかかりますが書くのは楽しいし、送られた人も手書きの方がきっとうれしいと思います。今では手書き用の文房具として、15色のボールペン、シール、マスキングテープなどをひとまとめにして置いており、メッセージカードを書くときに取り出して使っています。

スマホで済ましてしまう方も多いと思いますが、たまには手書きで、心込めたメッセージを送ってみてはいかがでしょうか。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。