こどもとたくさんお出かけしよう!

我が家の2人の子供達との記録

スイーツビュッフェ♪

2011-05-07 | グルメ
なんか無性に甘いものが食べたくなる~~
旦那と子供たち連れて「スイーツパラダイス」に行ってきたよ♪
おかげで私のストレスは食べ物で解消するやばい傾向になりつつあるよ。
ほんと美味しくって止められないです。





茨城を食す♪ポケットファームどきどき

2011-05-06 | グルメ
ゴールデンウィーク前に、我が家の子供たち、病院通いばかりでした。
まずおねえちゃんがインフルエンザB型。
そして息子がりんご病。
一週間で病院何回も通って大変だったし、子供会や授業参観の行事と
重なっていたため、すべてキャンセルになり、ドタバタした週だったよ。

今回のGWは地震の影響もあって、意外なスポットが例年より混雑していたみたいですね。
我が家は日曜日に、茨城県にある「ポケットファームどきどき」に行ってきたよ。
ここかなりお気に入りで結構通っています。
新鮮な野菜や肉、園芸品や御惣菜まで豊富に揃ってます。
風評被害もあるし、できるだけ貢献しないとね。
でも風評被害もなんのそのって感じで、すっごく込んでいた。
あと、どきどきの牛久店ができたの初めて知ったの。
去年の秋頃できたみたいよ~。
この前牛久大仏まで行ったのに、知らなかったから寄れなかったのが残念でした

あと、その近くにある小美玉市のスポットで、「トキワ園芸」っていうJAかなんかの大きな園芸店があって、
そこが園芸好きの我が家ののお気に入り。行ってきた。
切り花や鉢植えものが、沢山あって種類が豊富です。
花を見ているだけで、癒されるのでした
北関東自動車道と常磐自動車道経由で岩間ICってとこで降りて
10分くらい。
常磐自動車道は途中地震で通行できないせいか、とても空いていました。



ポケットファームどきどきの中にある、地元の食材を利用した人気のビュッフェレストランでランチ。
13時頃に行っても、1時間位待ちと言われ、敷地内にある動物ふれあいコーナーや遊具で遊んで待ってました。





全体的に薄味で種類がとにかく多く、そして野菜が新鮮でおいしく、めずらしいものが多く
結構満足できました。
子供はカツオのカルパッチョが気に入って、とくに息子は5~6切れ食べたよ。
私はローズポークの角煮とモロヘイヤのアイスが美味しかったです♪









年末年越し蕎麦食べに行く♪

2011-01-10 | グルメ
大晦日は東京から姉が帰省してきたので、両親と姉を連れて年越し蕎麦を食べにお出かけ
してきました。

久々に二荒山神社でお参り。
混むのは今晩ね。
年の最後にお参りって・・ま~いっか

私、小さな頃よく幼稚園をさぼって、母と姉と鳩に餌やりに来たらしい。
家族揃うと、懐かしい話、いろいろ出るよね。
なんとか~く覚えてます。

年越し蕎麦は二荒山神社の隣の表参道スクエアにある「あら玉」という
お蕎麦屋さんに行きました。
以前近くで働いてたのでよく通ったお店です。
好きな理由はお値段がいいから。
サービス精神を感じるの。
お手頃価格でおいしいお蕎麦が頂けます。
表参道スクエアに入ってから、ずいぶんきれいなでおしゃれな店内に変わっていました。

野菜天ざるを頂きました♪
これでも800円位だったかな。
丼物とセットのおそばもあって、サラリーマンでいつもいっぱいだよ。

神社前にある大福のおいしいお店「春木屋」

大福とどら焼きをお土産に買ってきました

ランチ♪大好き

2010-12-08 | グルメ
お友達と土曜日にランチに行ってきました
雀宮にある「キマグレイチバ」というお店です。
人気で行列ができるお店だけどランチタイムは席の予約が
できないので、11時半に待ち合わせして行ってきたのだ
お店の雰囲気とってもかわいくて、カップルも子ども連もたくさん来ていた
1400円位のランチセットを頂きました。
ランチセットの種類が沢山あって、私はメインはお魚にしたよ
ちょっと驚いたのは出てくるスピードの速さ待っている人もいるので、早々にファミレスのドリンクバーに移動したのでした



でもデザートのアップルパイすごくおいしかった
全体的にボリュームがあって、大満足よ
今度はパパと年末にいこっと♪



会社の歓送迎会(入社した子は5月なんだけど)をずっとやっていなくて、
うちの会社忙しかったもんだからやっと一息ついた11月末に実現
ランチコースを予約し、お店は「石の蔵」でやりました。

名前の通り蔵を改装してレストランになっていて
雰囲気がよく、おしゃれな店内で、個室もあり
ゆっくりできたよ

もみじが紅葉して素敵

ドリンクは黒豆茶


前菜は盛り合わせできて、盛り付けが美しかった

やしおますのソルべと松茸(薄かったけど香りがすごくよかった)

舞茸とエビのすり身のてんぷら(衣があられでサックサク)

これはイワシとなめこの焼き物(年配の同僚に好評だった)

湯葉の茶づけ(ご飯ものは五穀や白米や湯葉茶付けから選べる)

スイーツはゴマのアイスに白玉や大学芋がトッピングで和風でサッパリ
瓢箪というい和食の2800円のランチコースでした。
おいしかったまた行きたい



インターパークのロバーツでママ友とPTAのお疲れランチをしてきたよ
パスタランチで


スイーツはガトーショコラを追加で注文
雰囲気がよくてゆっくりと過ごせたよ

おいしいランチ&公園遊びの週末

2010-11-07 | グルメ
結構前からずっと行ってみたかったサラダバーとステーキのお店
ステーキいづつやに行ってきたよ♪
15組位先客がいて、30分以上待たされたけれど、
待ったかいがあるおいしいハンバーグを頂いてきました♪


お子様ランチも500円というお値段でおもちゃとお菓子もおまけについて
アイスまでデザートもついてお得感がありました~
また並んででも行きたいわ♪


先週末小山市の運動公園で遊んできたよ
自転車のコースがあって変わり自転車(6人乗り)にじじばばも一緒に乗ったり、
園内の小川でザリガニ捕ったりと
自然を満喫してきたぞ♪




ザリガニはママが素手で捕まえた♪
魚とりやザリガニ捕りはママの得意分野
小さいころたくさん捕ったもんだ♪
ママも小さい頃から川遊びは大好きだったもんな。



いいお天気でたくさん遊んで帰ってきたよ♪

ランチバイキングin東武ホテル

2010-10-17 | グルメ
今日は家族で東武ホテルのランチバイキングに行ってきた
今年のGWに一回来て以来二度目の来店
今は予約制らしく、13時からの部で当日予約を取って行ったけれど、
すごく空いていた。
メニューも前回より減ってる感じがしたけれど、ローストビーフのサーブはあって
子どもたちは肉を食べまくりました。


ママは野菜の高騰を意識しサラダをたっぷり頂いた♪
お肉は二人前で充分おなかいっぱいになった~




何よりもデザートに頂いたスイーツがめっちゃおいしかった♪
フルーツもあったけれど、4種のデザートは全て完食
特にモンブラン(底に抹茶のムースがあって大人味)とナシ?ピューレののったパンナコッタが最高に美味でした
スイーツはすべて味が濃厚で、大満足の味でした。





昨日は久しぶりにお菓子作りをしてみた♪

最近娘がお菓子作りにとっても関心があり、
いつもお菓子の本を図書館で借りてくるの。
チョコクロワッサンとシフォンケーキを作ったよ♪
チョコクロワッサンは娘が作ったよ。
冷凍パイシートを使ったから、板チョコを切ってまくだけと簡単♪
の割りにはとっても美味でした





シフォンはプレーンでクリームと一緒に頂きました♪




佐野ラーメン おぐらや

2010-10-11 | グルメ
佐野ラーメンを食べに行ってきたよ♪
お店の名前は「おぐら屋」っていって行列のできるお店です。
行ったときは20組以上待ちだったけれど、回転率よくて
待ち時間は40分くらいでした♪


チャーシューメンの大盛り

チャーシューおいしかった!!
麺も最高♪やみつきになる味でした

AGカフェ&新潟出張♪

2010-10-03 | グルメ
お友達の再就職のお祝いで、AGカフェに行ってきました♪
かなり人気の行列のできるお店だから、3週間前に予約を
とって完璧にして行ってきたよ♪
雰囲気抜群で、デートできたら最高だと思う。
でも、女の子4人でガールズトークも盛り上がっちゃいました

ちょっと高台にあるので、テラスの席もいいと思う。
お邪魔した際は台風接近で、テラスはクローズでした



1580円のランチです。
前菜、パスタ、デザート、コーヒー




どれも大満足の味だった。とくにスイーツのモンブラン最高


イチジクのソースも美味


先日初めて仕事で出張があって、社長と同僚と一緒に新潟に行ってきたの
車で行ったから、結構時間かかったけれど、見慣れぬ風景で楽しかった&勉強に
なりましたー
パートでも大事に扱ってくれる社長に感謝です。

魚沼市のほうだったので、おいしいお米の釜めしを
食べてきたよ


自然食バイキングINひたちなか

2010-10-03 | グルメ
ひたち海浜公園の近くに、ジョイフル本田の大きいホームセンターや
ファッションクルーズっていうショッピングセンターがあって、
すっごく広くて楽しくって、お買いものたくさんしてきました♪
夕飯もこちらでいただいたんだけれど、自然食バイキングのお店で
みのりの杜っている店名でした。
もしかしたら、チェーン店かもしれない。地元のお野菜いっぱいで
かなーり食べすぎました







スイーツもおいしかったよ

茨城の大洗のB級グルメで蜜だんごとか大判焼きとかあんパンとか
商店街をめぐるHPでみたあんパン買ってたべたぞ

素朴でおいしかった


今日のランチはイタリアン

2010-08-16 | グルメ
今日は「ピザプラネット」でランチしてきたよ
夏休み中の娘も連れていったの
お子様用のパスタセットもあってミートソースだったので、
頼んだけれど、かわいい器にのってきて、5年生の娘には
少し不つりあいでした
でも盛りはよかった
ドリンクとアイスもセットになって500円だったよ


ベーコンと小柱のトマトソースパスタ

ミックピザ

こちらは前菜とサラダバーを盛りつけたけど、、、
美的センスなし



お子様のセットのアイスとアプリコットのケーキ
おなかいっぱいごちそうさまでした