こんにちは!
九州豪雨のお見舞いを申し上げます
台風シーズン前のこの記録的豪雨と河川氾濫、幾重にも襲ってくる災禍、今年はどうなってしまうのでしょうか?
話は転じて、コロナ禍における品川区の"しながわ活力応援給付金"(一律@3万円/人)のスケジュールがでていました。←今はDV被害で居所を分けている所帯などの申請期間。
中学生以下は+2万円加算の5万円。お子さんの多い家庭は助かりますね!?
※8月初旬申請→中旬以降に給付開始予定だそうです
タイトルですが、若い方の間で山口百恵さんなど昭和歌謡が密かな盛り上がりで、歌わない人には、静かに"聴くだけBar"というのもあるそうです。J-Popも良いのは沢山ありますよね!?
そこで思い出したのが、
【しあわせ芝居】の歌詞(中島みゆき)
作詞作曲の中島みゆき本人も歌っていますが、私は桜田淳子が歌っているのがしっくり来る
研ナオコも歌っていて、中島みゆき提供の曲はかなり多い!しかも【時代】や【わかれうた】もカバーしている
圧巻🎸はアルフィーとの共演で【窓ガラス】聞き応えあります!
歌詞一覧は下記
ベストアルバムはAmazonのストリームで無料で聴けました(Amazon prime)
Youtubeにはミックスリストがあって、
次々と聴いてしまった!
研ナオコ【ひとりぼっちで踊らせて】【窓ガラス】窓ガラス 研ナオコ with THE ALFEE
→伊勢正三【22才の別れ】→松山千春【旅立ち】→神野美伽【手紙】→
財津和夫【サボテンの花】
→ブルーハーツ【青空】→研ナオコ【かもめはかもめ】
※友人が一人で部屋で聴くと、当時、泣けるぅ、染みる😭と言っていた!
ラストに聴いたのは、ちょっと歌詞は危ない(ストーキングぽい)けど、中西保志の【最後の雨】かな
そうそう!結婚式で新郎が歌いながら入ってきてドン引きした山根康広の【Get along together =愛を贈りたいから=】
※この辺になると、WANDS、T-bolan、DEENなどがMixで登場して悩む(^^;
あれが昭和歌謡最大のインパクトありな思い出かな(^^;
四十路(上司職場恋愛)再婚同志の⛪子連れ式と披露宴。📷一眼レフ写真が全部ボケていてあげられなかった(-_-;)

私、(みんな)気付いてしまった!
自由が丘プレイヤーズはAmazonで購入できると!しかも、Sale期間は同様に安くなっている!


※外出後戻って、読みなおし、できる限り誤植は訂正したけど、、、(^^;