見出し画像

ある晴れた日の・・・

【番外編】携帯用《手ピカ》個数制限なし

こんにちは🦉

カテゴリー《パストリーゼ》番外編です。
パストリーゼもほぼ落ち着いてきましたね。

ツィッター主宰アフィリエイターさんも様変わりで《パストリーゼ》からゲーム機専門に乗り換えたりで、フォローははずしまして

今は
@shinausu02(消毒液、手ピカ、パストリーゼほか)
@dainihonmineo(パストリーゼ専従)
@MaskHaitter(マスク、消毒液ほか)
この三者だけフォローというかリスト入りしています。


マスクと消毒液はあくまで予防なので医療費控除の対象にならないと、PCR検査も陰性・陽性私費/公費などで仕訳がわかれるようですね!?
領収書未提出といえども、たとえドラッグストア名で購入していても、提出を求められた時の追徴は嫌なものなのでやめておきましょうね!💦


昨日は、日に日に減っていく"アレグラ"を補充しにドラッグストアへ。



内科(アレルギー専門医)でも処方してもらえますが、"けんぽ"はジェネリック薬品にしろと通達が来ますので、自分で購入しています。医療費控除は申請しますけど。

薬局は多いのでどこにしようか考えながら散歩していました。
一昨日までネットでは¥990/7日分14錠が最安値でした。

入ったドラッグストアでは14→1,440、28→1,880、56→3500+税となっていて「!!!?」で、思わず28錠をかごにぽポン!→お会計

他に冒頭画像の手ピカを購入したわけです。

入り口と奥に数十個あり、個数制限はしていません!

あんなに手に入らなかったユニ・チャームのウエットティッシュも大小パックいろいろで、最大サイズでも¥790の安さ!一時期3~4000円は下らない高騰が嘘のよう。

探せばパストリーゼもあるのでしょうか?
イオンなどの大型店舗でないとデッドストックになりかねないから手を出さないのでしょうか?

某ドラッグストアチェーンでは、受け取り店舗に指定できても、普段はその店には置いていないと店の人が言っていました。

そうそう手ピカ携帯用、60ml¥570でした。300mlも豊富にありました。

ほぼ商品は出揃った感です。

入り口の消毒液も足踏み式に変えていました!収益が出ているのかな?

アルペット2L位(¥1,780)のが奥の方にありましたが、キッチン用となっていました。
パストリーゼを置くとしたらあの辺かなぁ。一度電話で聞いてみよう!

500円で1枚のくじを実施していましたが、当たりは入っているのかしら?(笑)ティッシュ一個なうえ謝られました💦

ローカルなはなしでしたm(__)m

そうそう!
Amazonで超破格値でアレグラを売り始めていて、14錠一箱単位で買うのが難しいくらいの大量単位です!28錠3箱とか、、、しかし、安いんです!
販売者Amazonでも28錠1400円前後。他は推してしるべし、刻々と変わっています。

パストリーゼとは関係なかったですねm(__)m








よろしければ1日1回ポチッ!!とお願いいたします。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Pasteuriser77 パストリーゼ77」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事