大好きなお母さんへ

H20 7月 いきなり宣告された母の脳腫瘍
母の記録&家族の思いなど きままに書けたらなぁと思ってます

ぐーちょこ!

2010-02-27 23:11:09 | 日記
 お母さん、 明日ね 子供たちを連れて グーチョコのファミリーコンサートに行ってくるね!

 
 お母さんも  しょうこねーさん&ゆーぞうにいさんの 卒業コンサートに これまた 子供達&わたしの友達と一緒に 出掛けた事あったよね

 あの時、お兄ちゃん(せーちゃん)は お母さんに抱っこされながら 寝てしまって コンサート中 心地よい 眠りについていたけれど、 私と母は めちゃくちゃ 楽しんだよね

 明日は うちの子供たちと 甥っ子 そして 長男のお嫁さんと一緒に行ってくるわ!

 たぶん、おかあさんも 元気だったら 子供達の為に 朝から グーチョコ見て 歌を沢山 覚えていたはずだよね!

 だから、お空から コンサートの様子 眺めてちょうだいな!

 そして 一緒に 楽しみましょ  またね!

 
 

 

H21 3月の記録

2010-02-14 22:00:27 | 日記
 去年の3月かぁ。。。

 このころも 体調に 波が すごーい あった気がする。

 食べるのも 量は少ないけれど 自分で 食べることも出来たし、手伝ってあげたら お食事は ぜーんぶ キレイに 食べてくれたよ じーさんが よく 煮込みうどん(具だくさん!)を作っていたのも大好きで 良く食べていたなぁ

 ヘルパーさんも 週2回 午前と午後 2時間だけ 面倒を 見てくれたけれど

 少し前から じーさんのお姉さんが よく 実家に来て お手伝いをしてくれるようになった!

 わざわざ 遠いところから 来てくれて 2週間ぐらい 泊ってくれるの。

 おばさんが いてくれる日は ヘルパーさんも 来なかったし、 何が安心したか!っていうと  じーさんも 心おきなく 仕事に行けるし 母の面倒を 1日中 見てくれるから 心強かった!

 この おばさんは 今も お世話になりっぱなし!

 おんとし 74歳なのに 元気 はつらつ ピンピンで なんでも テキパキ!

 この おばさんも じーさんの お姉さん(おばさんにとって 妹)を 10数年前に みとった経験があるから、介護にも 詳しくって、 よーく 母の 面倒をみてくれたの。

 母が 元気なころも 私が 小さいときから おばさんの 家に いったりして 交流があった お家だから 気兼ねなく おばさんも 母の面倒をみれたんだって! 

 本当に 頼りになって 私たちの 心の支えにもなってくれた おばさんだよ



 3月中旬 母の お姉さんが 会いに来てくれた。

 母は 5人 姉妹の 一番下。  みんな 遠くに 住んでいるし なかなか 5人 全員そろって会える機会がなかったのに 母の病気をきっかけに たまに 会いに来てくれるようになって 母はたぶん 嬉しかったはず。

 もちろん 記憶はすぐになくなってしまうから 会いに来てくれたのは 覚えていないけれど、写真の笑顔を見ると、その頃の シーンが クリアーに思い出される。


今は、母の姉妹も 何か ぽっかり穴があいてしまって ふっとしたときに涙が流れてくるみたい。

母が亡くなっても 母にとっては 大切な お姉さん達だし 私にとっても 母の事をいつも思っていてくれた 大切な おばさま達。


 母と 声も 顔も 似ていると よく言われる 私

 いつでも 頼ってきてくださいね! 私でよければ 沢山 お話を聞きますよ! 

 一緒に 涙 流しちゃいましょう。 泣くだけ泣けば 次には 笑顔がくるはず! 
  

H21 2月の記録

2010-02-07 22:23:24 | 日記
 母の病状は 一進一退

 良い時は 座っていても バランス崩すことなく 一人で 座っている事が出来た!

 毎月? 確か 2週間に1回だか 病院には 通院

 でも テモダールは 12月をさかえに 一度 中止。

 そのかわわり、免疫を高める 薬?(民間療法)を 始めた。

 この薬というのが すごーい まずいらしく (無味無臭) ヨーグルトに混ぜると
更に まずくなるなか? なかなか 口にしようとしなかった。


 便秘は 相変わらず 激しい。  そして 眠る時間の方が 目を開けている時間よりも
だんだん 多くなってきた。


 これは お医者様が言った通り、確か 病状が進むと 寝ている時間の方が 多くなるって。


 2月 下旬になると 今度は 今まで 支えていたら 足が出て 前に歩くことも出来たけれど、 足も前に出なくなり お風呂に入れるときは じーさんが お風呂場まで 抱っこして連れて行き 入れていたこともあった。


 今となれば、訪問入浴とかももっと早くに出来れば良かったのに、なぜか ケアマネもなかなか 動いてくれなかったし、 病院も入院させてくれなかったからなぁ。。。


 このころから、私は 病院 医師に対して 不信感が 出てきた。

 まっ 今更だけれど、ブログを読んでいる人も こんな対応されたのかな??って 思う
事柄が 後々 起きるのである。


 2月下旬が 母を我が家で あずかる 最後。 次男と手をつないで 話をしている 母の写真が 残っているけれど、 元気なころも しょっちゅう 遊びに来ていた 我が家に
母の姿が見えなくなるのって寂しいよね。

 

H21 1月の記録

2010-02-05 20:05:17 | 日記
 また、久しぶりの 更新になってしまった! お母さん、今年 私が 作った おせち見てくれた?? 

 自分でも言うのなんだけれど、上手でしょ?? 

 少しは お母さんを 超えた??

 じーさんには 作った努力は 認めるけれど 味がうすい!って 言われてしまったよ。

 まだまだ 修行が 必要!って事かしら。。。


 ところで、昨年 1月に行った旅行 楽しかったねぇ

 残念だけれど、我がご主人さまは 毎度のことながら この時期 仕事が ちょー忙しいから 一緒に 行けなかったけれど 総勢 10名での 温泉旅行!! 

 お風呂まで 畳が引いてあったり、廊下もすべて たたみ 歩いていても気持ち良かったよね。 そして 海が見えるお部屋 お料理も美味しかったね

 1泊2日 結構 ハードスケジュールだったけれど、温泉の他に イチゴ狩りや水族館
にも行って! 子供達も大喜びで楽しい旅行だったわ! 

 次は どこに 行けるかな?? 楽しみにしていてね


 後記:
H21 1月 実家の両親 長男弟夫婦&子供 次男夫婦 そして 我が家の総勢11名で伊豆旅行に出かけた。

 母の在宅看護を始めた時 残された時間 少しでも みんなで 楽しく 笑顔でいるよう そして 沢山の 思い出を作っていこう!と 決めていたので このごろ 体調が おもわしくない日も 増えていたから この タイミングに!と思い 急きょ計画を始めた。


 病状は 次男夫婦の結婚式をさかえに 急に進んだ。

  歩くのはもちろん 手をつながないと足が 先に進まなくなってきた。それでも、これから先に比べたら、まだ充分歩ける方 

  座っている時もバランスを崩し すぐ 横に コロンって倒れてしまうので 支えが必要になってきた。

 しゃべるのも 今までは 普通に出来ていたのに、 だんだん ろれつが回らなくなってきた

 
 顔の表情も変わってきた 

 
 食事の量は いっきに 減って 子供茶碗 半分を食べるのが やっと。 それでも 自分で はしを使ったり 食べさせてあげたり まだまだ 大丈夫な感じ。

 お気にいりの食事は 私が作った ”大根葉のご飯” 栄養&さっぱりを考えて 考案したもの。


 作り方は、 大根葉をみじん切り&人参の千切り これらを 少量のゴマ油で炒める

       味付けに 塩 こしょうを少々

       そして いりごまをパラパラふったら 完成


 これが 意外にも ヒットしてくれて 美味しい 美味しい!って言いながら 食べてくれた。


 そのほか、病状が いっきにすすんでしまったため、急きょ 介護保険も請求をし 1月上旬から 週2回 ヘルパーさんが 実家に来てくれるようになった。 それでも 午前2時間 (おひるごはんをあげる) 午後 2時間 (夕ご飯んをあげる)だけ。 

 ヘルパーさんが 来ている日は じーさんは仕事へ。 やっぱり 仕事と介護両立は大変だったと思う。 

 もちろん、ヘルパーさん短時間だけだったから、じーさんが 仕事から帰ってくる間 母、一人の時間も沢山あって はじめは不安だった。

 ショートステイとかもあったけれど、母の場合 動くこと、ほとんどなく 寝ている時間の方が 多くなっていたから 行っても 活動できないし。。。 がんだけれど、痛みが全くない分 認知症とみられる面が多かった気がする。


 あとは 介護保険を使って、玄関 階段、廊下の手すり トイレにも手すりがついた。

 そのほか リクライニングのベッドの搬入 車いすの搬入も この時期にあった。

 

 

年末 (H20. 12.31 & H21 元旦の記録)

2009-12-20 09:23:17 | 日記
 今年も年末が 近づいてきたね。 大掃除もやらなきゃ!って思うけれど チビがいると 片した かたっぱじから 汚されるから 掃除する気がなくなるよ。

 

 実家は キレイだよ。 おばちゃんが 定期的に来てくれて 片付けてくれるし、やっぱり じーさん 仕事が忙しい中 一人で家にいるでしょ。 必然的に 物も少なくなるよね。 冷蔵庫も あんな 大きいのに ほとんど からっぽだよ。 

 
 先日ね 長いもを お友達から もらったの。 お母さんの作ってくれる 芋汁が食べたいなぁ。 私、ゆいつ お母さんから 芋汁の作り方を 教えてもらわなかったから、作れないのよ。 

 煮物を作る汁を作って、お酒を加えて。。。って なんとなく みようみまねで覚えているけれど、お母さんの味に 近づける気がしなくて 作らないんだぁ。

 旦那も あんな 好き嫌いが激しいのに お母さんの作った 芋汁だけは 何回も お代わりしたし みんな 大好きな メニューだったよね。 寒い冬に 恋しい 味です。


 昨年の年末は 大家族で 実家に集合。 何人いたんだろう?? 総勢 11名
3人の 孫も一緒だったね。 すごーい にぎやか でも 寝る場所に 困ったよ。

 おせちは パパの会社から支給され、 そのほか おせちの 足りない分 年越しそばや天ぷらは それぞれの お嫁さん&私の3人で 作ったんだよ。 それもネットや 広告を見ながら 見よう見まね。 でも 先日 結婚したばかりの 次男の お嫁さんが 一番 手際良くて 上手に作っていたわ。 

 ベテラン? 主婦勢 かないません

 そして 寒かったけれど、みんなの 健康を祈って 近くの神社まで 母も一緒に 歩いて 出かけたね。 チリンチリーンと 鐘をならして お賽銭を入れて
。。。 願を かけたから おだやかな日々を 最後まで 過ごせたんだよね

 
 私と 主人も 久しぶりに 成田山へ 行ってきたよ。 私、成田さんにお参りに行くと、必ず 彼氏とも 分かれるし あまり 良いことなかったけれど、 今回は お守り 効力発揮したと 思うよ


 毎年、主人の実家で 年末年始を 過ごしているけれど、今年は みんなと 一緒に過ごせて 良かったわ!

 弟に 次の年末には 母 どうなっているか 分からないし 元気なうちに みんなで 過ごそうよ!って 言われたの。本当に みんなと一緒に 過ごせて良かったよ。 

 母も おせちや 年越しそば 沢山食べたしね。やっぱり 食欲があることは いいことだね。  

 それじゃ、またね!