何が面白いのか、うまく説明できないけど、
手を動かしていると、ボケ防止にも役立つような気がしている。
特に講座に通っているわけではなく、NHKの「みんなの手話」を観ているだけなので、上達は遅い。
それでも、
まれに耳の不自由な患者さんと会った時、
手話で説明すると喜ばれることもあり、「趣味と実益を兼ねている」というやつだ。
「みんなの手話」も、録画してあとから観るようにしていたのだが、
最近困ったことに、
次の週になっても未視聴のまま残っているのだ。
5年くらい前から、ずっとこの番組で勉強してきたのに、
今年に入ってからは、1週間たってもまだそのまま、
観ずに残っている。
理由はちゃんと分かっている。
最近の「のんさん応援日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事