goo blog サービス終了のお知らせ 

すずさまは自閉症

平成13年生まれの娘の日常記録です。
ブログは久しぶりだな。

えんぴつ

2015-08-29 11:17:06 | 日記
小学生の時から今年の春くらいまでは好きなえんぴつばかり使うのでキティとかシュガーバニーズのえんぴつの消費が多かったが、

夏から違う。

気に入ったのを使うと絵が消えると気付いたのか気に入ったのは半分以上は使わず違うのばかり使うようになった。

では、同じえんぴつを2本ずつ入れたらどうするか。

シュガーバニーズのピンクと水色を長短1本ずつとカエルのえんぴつ1本入れてみた。

するとシュガーバニーズの長い方のピンクを使い始めた。ピンクだけ。

予想だが長い方のピンクが半分になったら水色を使うのかな。それが半分になったらカエルのえんぴつ。

ここで、
水色>ピンクなのが解る。
すずさまは基本緑が好きで青系が好き。今年は水色にはまっている。

『みーずー。』と言う。

カエルのえんぴつも緑だから使いたくない(好き)かもしれない。


キティとシュガーバニーズより好きそうなキラキラえんぴつとか買ってやったりしていたが減らないので今後使ってくれるかしら。

キラキラしててもキティとかより安いからな。

キティって赤とかピンクが多いけどキティの場合はキティなのが大事だから色は無視らしい。

で、この真夏にまたキティの手袋を見つけたので(しかも緑)買ってみたものの、緑の顔がキモい(笑)

青もあったが顔が青い(笑)

でも気に入るんじゃないかな。前のは茶色だったし。

500円はありがたい。


副作用からのブルーハワイ

2015-08-05 11:43:50 | 日記
書いてて二回消してしまい三度目…。orz。


学校から肥満検診してこいと手紙を貰ったすずさまの定期受診に先週の金曜日行って来ました。

最近食べてるとき以外は寝てるか横になってるので益々運動不足しか考えられない。

ご飯も食べないしお弁当の粉ふきいもとスパゲティ程度で、八割野菜な食生活。夕食後のアイスは百カロリー以下、チーズも制限している。

先々週位から徐々に減らして様子を見ていた。
最近落ち着いてはいるので大丈夫かと思うと伝えた。

先生は
『炭水化物は摂ってなく野菜も多いし嗜好品も制限してるなら運動不足が原因と思われるが動かすのは困難かと思う。横になりっぱなしだったりするのは薬の影響だから減らしましょうか。』

と1日2回にしてもらった。

調子悪いとき足りるかと聞いてきたのでまだ余ってるから大丈夫と答えた。


薬を減らして数日、横になる時間が減った。食欲も減ったような気がする。しつこさがない。

食べるまで脅迫してきたのに。『無いよ。』でにへらっとして収まる。

リスパダールは気分を落ち着かせるが食欲が増えて食欲の部分は気が立つような気がする。うちの子の場合と思うが。


でも、まぁ、夕方にかき氷のシーズンがやって来た。
冷えるので極少だが、食べることが目的なので量はどうでもいい。

最近青色がブームらしくブルーハワイにしようかと思ってたが毒々しい色のシロップが嫌だったのでネットで天然色素のブルーハワイを見つけ買った。一リットル…。でかいよ。

市販のブルーハワイを十倍希釈したくらい薄い色だが、蜂蜜がほのかに香り、くどくないし美味しい。

すずさまは予期せぬ青色にコーフンして大喜びだった。

微量だけど熱い間は毎日食べるし毒は少ない方が良いよね。

薬も減って毒抜きの夏になればいいな。
ついでに脂肪も…。
私が外に出にくいのも原因なのかなぁ。

でも真夏の昼間の公園って誰もいない。
みんな暑いはずだ。

うそ

2015-08-02 20:44:09 | 日記
中条きよしは関係ない。


日曜日とかに車でお買い物に行く際、私だけ降りてパパとすずさまはドライブして私を迎えに来て帰る流れなんだけど、

一度トイレ言うて店内に入って売り場を見て楽しかったらしく一回目はスーパーボール二個セット百円をねだり、二回目は風船セット百五十円をゲット。

味をしめたすずさまは私が降りる前ににこやかに「トイレ」と言った。
家でしてきたじゃないか。
「トイレしてきたばかりでしょ。」とパパが言うと

エヘヘヘへ~と笑った。

最近うそつきよるな。

成長していることでほほえましいが、

しつこい(笑)


帰りも私が乗り込んだときにトイレと言うはずだから、滅多に買ってくれないツインクルチョコを渡す。


止まる。

すぐに夢中になる。

その間にカート返しにいってさっさともどり帰宅。


しかし、公園とおっしゃるので闇の中ブランコ。
(私が押す)

ガリガリ君買ったけどドライアイス終了で氷しかなく、もうガリガリ君液体になっとるわ。と思ったが知るわけもない。

帰宅したらチャポチャポになってた。再凍結したら板みたいになるんやろか。

まぁ、ええけど。
私食べるんじゃないし。

充実した1日

2015-07-29 23:09:05 | 日記
27日、心斎橋のオリックス劇場に実家の母(すずさまのばぁば)と三人で【宮川アキラさんの室内楽でございます♪】という劇場コンサートに行ってきました。

オリックス宮内財団が、府下の障がい児及びその家族、施設職員や支援学校先生などに招待してくれた公演です。

一時間の間にギュッと短縮編曲されたクラシックやゆうがたクインテットの合唱が宮川さんの独特な味のある解説でわかりやすく演奏されました。

合唱は関西学院高等部グリークラブの皆さんで、今年から共学になって女子部員を受け入れた新鮮さを表してました。女子部員の笑顔が可愛らしくて良かったです。


この日は午前は学校のプールで08:40にバスで学校まで行き11:50にじぃじの車出迎えに行き、実家で昼食をとり、14:00に実家をじぃじの車で出て新大阪まで送ってもらい、そこから劇場までタクシーで行った。
案外安かった。

約一ヶ月ぶりにプールに入れてテンションMAXなところにじぃじが迎えに来たから気分は頂点になり、実家でパンフのコピー見せて(直前に説明しないとうるさい)みたら宮川さんの顔写真見てにや~(  ̄▽ ̄)

ばぁばは知らなかったから『すずちゃん知ってるの?今から聞きに行くからね。じぃじは途中までで別の車に乗り換えるからね。』と説明してくれた。


幼少の頃から『前に座るならシートベルトしないと乗れない』としつけてきたのでどの車でもシートベルトあればどの席でも自分でシートベルトをする。

タクシーに乗ってもちゃんとしていた。

えらい。

帰りのタクシーにはシートベルトを差し込む方がなかった。少し古い型の車だった。

すずさまは一生懸命シートベルトしようとしていたが出来なくて助けを求めてきたが、
『無いわ。しなくていいよ。』と言ったが、何でないのよ。設備不備じゃんと思ったが行きより安かったのでまぁ高速じゃないしなんも言わんかった。もしかしたらシート内蔵型だったのか?


帰りに立ちよった新大阪のお土産広場でばぁばが『ソフトクリームでも買ってあげたら?』と減量中に禁句な甘い言葉を発したので探したけど無く、

すずさまは『ソフトクリーム~。』と言ってるけど、散々うろうろしてから

『ソフトクリーム無いわ~。じぃじ来てるから行こう。』

と車止め場に向かった。
じぃじLOVEなすずさまは素直にしたがった。

このお迎え用車止めの暑さが異様で熱さにやられた。それまで街中歩いても大丈夫だったのに。

実家に戻ってもぐだぐだ(熱中症ではないが熱中症みたいに体に熱が溜まって抜けなくなる。すると神経が誤作動をおこし動けなくなる。しばらく冷して横になったら動けるようになる。)な母は動けず、保冷剤で冷やし一時間後パパが迎えに来てくれ、ケンタ買って帰った。


プールに入ってたくさんあるいていろんな刺激を受けたからかすずさまの体重が一キロ減った。

やっぱり体重増加はプールに入れなかったからじゃないのだろうか。

今年の学校のプールは昨日のを含めて三回しか入ってない。不満すぎて不調になったくらい。

9月は三回の予定があるが入れるかなぁ。

不思議なポケット

2015-07-10 22:16:44 | 日記
不思議なポケットを歌いながらケラケラ笑っていたので、聞いてみると、
()内は母のつっこみ。

♪ポケットの中にはビスケットが7つ(いきなりかい)
ポケットをたたくとビスケットが九つ←ここのつ言うてた(増えすぎやろ)

そーんな不思議なポケットが欲しい~そーんな不思議なポケットが欲しい~

(希望?)


だれか食欲止めて~。