adventure design

アウトドアも仕事も恋も食事も人生も、全てが冒険!そんな毎日をデザインし発信します。

掃除とトレーニングと連動性 最終回

2017-05-16 12:27:55 | レッスン&トレーニング&課題
今日もいい風の中
サンマウンテン
始まりましたー!
で、本題
左手は動くけど使えないもの
いい例が箸って持てないですよね
それは、重くて持てないのではなく
動かし方が分からないから、持てないのです
後、動くべき筋肉が眠ってるからかな
更に高等な動きになると、より多くの筋肉を起こさなければいけないので大変です!
例えば球を投げる等ですね

なので普段使わない左手で掃除をすると、筋肉が目覚める仕組みで、クライミングは基本、左右対称のスポーツなので、がぜん効果的。

そしてこのトレーニングの真の目的!
それは連動性を培うです!

クライミングは様々な方向に様々なタイミングで身体を移動させて行きますが、その時に重要なのは力を上手に集めて上手に使う事なのです。

掃除機を使うのでも握力と上腕だけでは
あっと云う間にギブります 笑
でも捻る動きを使い、脚等の力も加えれば
かなり楽に動かせる様になるのです

それに気付いた今では1時間半の
掃除機、濡れモップ、乾いたモップの作業を
左手一本でこなせる様になりました。
そして自分のクライミングも
一週間前とは、随分変わりました。(^_^)

皆さんも是非お試しを

ビタミンウォーターはいりました

大田区クライミング 蒲田 糀谷 大鳥居


最新の画像もっと見る

コメントを投稿