SunshineのJ1日記

会計士補(J1)のsunshineの日記です。
興味あったら(なくても)読んでやってください。

祝・公開1ヶ月!

2005-01-31 23:46:31 | Weblog
書きたいことを気のままに書くというこのブログの方針からすると、当然かもしれないが、

我がサイトはホントに、内容がないよう(泣)。

まあ、1年目の会計士の生活実態をぼちぼち書いていければなあと思ってます。。

何かの間違いでこちらに迷い込んだ方も、
気の向いたときにお付き合いいただければ幸いです。


最近の…

2005-01-30 00:50:14 | ただの日記
曲に追いついていないため、今日はJAPAN COUNT DOWN とCOUNT DOWN TV をはしごすることを決定。

そういえば、モー娘。の新曲って、楽天イーグルスの公式応援ソングらしいけど、
あの曲でどーやって応援するの?と不思議に思う。

今日のCOUNT DOWN LIBRARYは5年前の2000年に決定!!!

5年前!?

宇多田が走り出し、倉木がデビューし、孫がはやっていた時代
(=私が大学に入学し、ドイツ語とか言う意味不明な言語と格闘していた時代)
は、早くもそんなに昔になってしまったのか!?
驚きというか、悲しみを感じる。

こうして年をとっていくのかなあ・・・。

一難去ってまた一難・・・

2005-01-29 23:52:14 | ただの日記
お久しぶりです。SUNSHINEです。

何日ぶりの更新になるのでしょうか…。まったく、牧師さんの爪の垢でも煎じて飲みたいです。
読んでてくれた方にはこの場を借りて深くお詫び申し上げます。m(__)m

ここまで更新が遅くなったのには理由がいくつかありまして…。

① 補習所の考査があった。

会計士試験に受かってまでテストにひいひいいうことになるとは思わなかった。
前回の考査は結構準備時間があったのだが、今回はぜんぜん時間がなくて…。

ちなみに、今補習所のHPみたら、論文課題がまた出てた。殺す気か?(-_-#メ)

② 風邪引いた。

体調不良が祟って、熱だしまして。1週間ばかりごほごほやってました。
なんでも、今年は福建A型という新種が出てるらしいので、皆様もお気をつけて。
ちなみに、私はそれとは違う型だった。油断するともう一度やられるかも。

③ 仕事はまあ、それなりに。

いま、うちのチームではどでかい案件抱えてまして。
もっとも、守秘義務ってヤツで、詳しくはいえないのですが…。

仕事量が多い割りに、まったく単純な作業で、退屈?です。
でも、来週からはかなり忙しくなりそう。体調はしっかり整えておかなきゃ。

てなとこが、先週、今週の報告であります。


ここから下、1月16日の記事まではすべて今日以降に書いたものである。

アンケート

2005-01-26 00:14:03 | 会計士受験に関すること
そろそろ、リクルート勧誘雑誌のアンケートが来るらしいとの情報が入った。


思えば、合格してから、今まで、いろんなアンケートを書かされた。
今日は、その中からいくつかをご紹介したいと思う。

① 補習所の「会計士試験アンケート」
補習所では、短答の50題全て、論文の14問すべてについて、問題量、試験として適切かについてアンケートに答える機会がある。今年は、最初のディスカッションのときにそれを実施した。

まあ、いろいろと文句を付けてきました。リースのあの問題とか、経済のあの問題とか…。

もっとも、今年以降試験委員の趣味のようなあの問題が改善されるかどうかについては全く保証できない。

② 法人のリクルート活動アンケート

説明会の満足度や面接の予約の仕方、面接の運営などについて法人入所時にアンケートをとった。
いろんなところでうわさがあるとおり、今年の面接予約はコンサートチケットの予約より厳しかった。来年はもっとマシな方法を考えていただけるのだろうか?

ちなみに、女の子みたいな名前のついた某監査法人では、電話線2本で予約を受けていたといううわさだった。どーりでつながらんわけだ。

TOEIC

2005-01-25 01:21:37 | ただの日記
受けてきました。

まあ、結果は最悪でしょう。

【理由】
① 勉強していない。
去年の12月とか、研修しかない時期には参考書をめくる時間もあったのだが、
今年に入って、全く英語に触れていなかったので…。

② 前日、飲み会があった。
途中から日本酒が出てきた。
しかも、途中からのみ比べが始まった。
さらに、私が狙い撃ちにされた。

③ しかも、完徹だった。
そんなわけで、夢中になって飲んでたし、その日はいつもと違う場所で飲んでたので、
時間感覚が狂い、終電を逃してしまった。
やけになって、カラオケで時間をつぶすことになった。

④ しかも、風邪を引いた。
頭痛いし、熱っぽいし、英語の問題どころじゃなかった。


そんなわけで、結果が怖い今日この頃である。

何でも、これから法人ではTOEIC受験が必修らしいし、せいぜいまじめに勉強することにするか。

会計士はガテン系?

2005-01-23 00:04:38 | 会計士に関すること
らしいです。すくなくともJ1(1年目の新人士補)は。

調書の運搬をしたときの先輩のひとこと。

なんでも、調書の運搬は、J1の重要な仕事のひとつであるらしく、
さまざまなチームで言いつけられる。

そのため、お年を召した人(前職があったりする)のなかには、腰をやってしまう人が
毎年いるとかいないとか。

あとは、新人のうちは、結構たくさんのクライアントを回ることになる。
これは、(+に解釈すれば)いろんなクライアントを見るためらしいが、
雑務を振るためという意味もどうやらあるらしい。
だから、半期で数日しか入っていなくて、どんな会社かもよくわからないクライアントの仕事も
結構入ってくるらしい。

まあ、どれほどきついのかは私もまだよくわからない。そのうち書けたらと思う。

そんなわけで、もし会計士受験生で、ここを見てくれる人がいたら、
『どっかの予備校とか法人のパンフとかに載ってるようなかっこいい仕事は
いきなりできるわけではない。しばらくは下積みの生活を強いられることになる。』
ことを頭の片隅においておくことをオススメします。

ま、どの仕事でもそうなんでしょうけどね。


我が家の家訓は・・・(2)

2005-01-20 01:08:55 | ただの日記
② 立っているものは親でも使え。

 休日とか、職場から帰ってきたあととか、ふらふらしてると、すぐに母親からこの台詞が飛んでくる。
 もっとも、その対象は私だけではなく、目下のところ、その最大の犠牲者は父である。

我が家の家訓は・・・(1)

2005-01-18 01:06:39 | ただの日記
① 早い者勝ち


 我が家では休日には食事は家族で食べることが多い。私は好きなものを最後にとっておく
派なのだが、そうすると例外なく先に食われる。
 あと、私は男のクセに、失礼、男には珍しく、超甘党で、コンビニやコーヒーショップなどで
売ってるデザートには目がない。そんなわけで、よくデザートを買って帰るのだが、
翌日、仕事から帰ってきたときには、半分、ひどいときには全部なくなっている。
 そんなときに文句を言うと、必ずこの台詞が返ってくる。
ちなみに、犯人はたいていの場合、母である。なんでも、この台詞は、母が父と付き合っていて、
初めて父の家に遊びに行ったときに、伯母から言われた台詞なのだとか。
 
 もっと言うと、母親は、私の倍以上食べているように見えるのに、ぜんぜん太らない。
私は少し食べ過ぎただけですぐ太るのに!!

そんなことを考えると、少しだけ殺意を覚える今日この頃である。

嵐のような一週間

2005-01-15 01:16:41 | 会計士に関すること
でした。

週前半までは、まったり事務勤だったのに、
水曜日にとてつもない大仕事が舞い込んできました。
ある資料の作成なのですが、その量があまりにも膨大で、
しかも、週後半はアサイン(往査の予定のこと)が入っていたので、
死ぬる思いをしておりまする。

つーか、まだおわんないし。

あ、このへんで、往査がどんなものかちょっとお話できますね。

私が今まで入った所では、12月決算のあるクライアントと、
あとは普通のメーカーの監査があります。

どちらも初めてのクライアントだったので、まず、名刺交換がありました。
一応、研修を受けたのですが…研修は全く役に立たなかったですな。
名刺を出す手は震えるわ、声は上ずるわ。散々でした。

で、前者は、期末の実地たな卸に関わる実査、立会でした。
立会については、会社が行ってる実地たな卸にお邪魔して、
会社が数えたモノがホントにあるのか、やばそうなモノを選んで
もう一度数えてもらうということをやりました。
いわゆる抜き取り調査というヤツですね。
これは、あまり先輩から説明もされず、
いきなり会社の人と一対一で行動することになったので、
かなりビビりました。
ちなみに、会社の人は私のことを「先生」と呼びます。
その方は、私より二周り近くも年が上の人だった(ように見えた)ので、
優越感(仮に同じくらいの年の方に呼ばれてもコレは感じないですが。)よりも、
圧迫感のほうが大きかったですね。
先方にしても、こんなぺーぺーの若造に対し、敬意もへったくれもないでしょうし。
(ちなみに、先方がわれわれJ1も「先生」と呼ぶのは、
単にこちらの名前を覚えていないというだけだという説も。)

現金実査は、たな卸にあわせて金額をキリのいい数字にあわせているところが多かったので、
結構楽チンでした。

うーん。とにかくがんばらねば。

メーカーの監査については、ずっと応接室にこもって資料作成にかかりきりだったので、
普通の事務勤と変わらない感じでした。

そろそろ、アサインも増えてきて、毎日更新が難しくなってきました。
それでも週に2~3かいは更新できるといいなあ。

ちなみに、補習所から来週提出期限の論文課題が出ているのですが、
まだ1行も書いていません。

どうしよう・・・。

そんなところで、今日の報告はおしまいです。

むう・・・

2005-01-09 23:38:14 | ただの日記
やはり、毎日更新は厳しい。
昨日も、更新作業をしようとPCを立ち上げたのですが、
PCの前で寝てしまい、バッテリー切れ。
あきらめて寝てしまいました・・・

昨日のニュース
① とりあえず、昨日はみーくんにも牧師さんにも会えず。もしかしたら、会場違うのかもしれないですね。次のチャンスを待ちましょう。

② 飲み会が立て続けに入る。
おかげで、毎日終電生活である。
しかも、終電で最寄り駅を乗り過ごしたりとか。
これを某カードのCM風にいうと

飲み会の会費                     :5千円
終電乗り過ごして、最寄り駅まで戻るのに払ったタクシー代:3千円

同僚のまだ見ぬ意外な一面をみれること         :Priceless

ってことになるのでしょうか。

③ Do-Free  送信される。
 むかし、こんな書き込みをしたが、その後、住所をメールで送ったら、実物の冊子を送ってくれた。
 聞くと、いろいろと苦戦しているとのことだが、思ったよりちゃんとした冊子だったので、「すげー」と思った。ただ、マンガの中身については、まだこれから充実を図る・・・といったところでしょうか。

そんなわけで、Do-Freeに興味を持った方はこちらまで。
 
④祝・ブログ開設(再開)1週間!!
最初はこんなにかけないと思ってたけど、
書こうと思うと、意外とかけるものですね。
ただし、内容は全くないようにおもえるが。

どれほどの人に見ていただいているのだろうか。
どのように思われているのだろうか。
最初は
自分の書きたいことを書きたいよーに書こうと思っていたのだが、
ちょっとだけ気になる。

そんなわけで、よろしかったら、ぜひぜひコメントをいただきたいと思う。


今日のニュース
一日寝てるのみ。…(-_-)ZZZ

sunnyは逃げも隠れもしません(滝汗)。

2005-01-08 02:30:57 | ただの日記
下に、いろいろ書きましたが、
みーくんと牧師さんがどんな人か、ちょっと興味がありますね。
かといって、第三者に私が特定されると、今後仕事がやりにくくなるので、
あとでメールか何かでヒントを送ってみようとおもいます。

今から(こんな夜遅くに)メール送っても読まれるかどうかは微妙ですが。
だって、もう3時だし。

<ヒント>
明日の12:50ごろ、(   の   Fの     )で、(            )ながら、
   いつ          どこ            なにをする(1)

(        )ているのが私です。
  なにをする(2)

ま、こんなとこで。

わたし、狙われてます(汗)。

2005-01-08 02:19:29 | ただの日記
みーくんと牧師さんがほんじつ、プチオフ会を実施。
次の標的はsunnyこと私に決定された模様。

[共同通信社:2005年01月07日 20時40分(うそ)]

マジで?

ちなみにそのころ、そんなことはつゆ知らず、私は友人と飲み会でした。
しかも、終電で帰ったのですが、電車乗り越して、タクシー使う羽目になりました。
すごく自己嫌悪・・・。

常に合格点ちょい上を目指す

2005-01-07 00:04:55 | ただの日記
60点よりも80点がいい。
80点よりも100点がいい。

でも、合格点が60点なんだったら、
60点越えた時点でさっさと次に行くことも、
場合によってはすごく重要だと思う。
私は中途半端に完璧主義者なので、
なかなかそれができない。

でも、そうしないと、そのうち1日30時間くらい必要になってしまう。

会計士(受験生)たるもの、やはり重要性のみきわめが大事だということか。


供養。

2005-01-06 01:33:06 | 会計士受験に関すること
経営学高橋教授の学部授業のノート&過去問。
(ただし、昔の学生が作ったもの。)
http://user.ecc.u-tokyo.ac.jp/~ee36061/siketyo/keiei/index.html
去年、使わせていただいたが、CPA対策としてはもういらない。合掌。

監査論山浦教授の学部講義のスライド
http://www.kisc.meiji.ac.jp/~yamaura1/auditing-class.htm
こっちは部分的に使えるかも。