goo blog サービス終了のお知らせ 

素(す)ブログ

ピルケースを買いました

昨日、トイレットペーパーを求めてスーパーとドラッグストアを廻ってきた夫、今日もスーパーに行ったら空っぽですって

そうかぁ、と思って、いくつかのネット通販を調べたら、発売中止でした

ひと袋500円ぐらいのトイレットペーパーが4999円でアマゾンで売っていた

買う人いるの?

こういうとき、どばっと買い占めて高値で売る人はやり手になるんでしょうね、仕事でもノーと言わない、あの手この手でやり遂げて、お金持ちになるのかな、そしてぼんやりの私なんかをせせら笑っているんでしょう

しかし私は、トイレの奥の棚にトイレットペーパーを1個保存しています、非常時の非常時に備えて

トイレットペーパーを1個使い切るまでに日本はなんとかしてくれる(大げさ)

お店は出し惜しみしてるのよ、何度も来てほしいから(こんな嫌味も言いたい)そんなことはなくて、お店の人も大変なんです、分かってますよ〜


トイレットペーパーはあきらめて

無印で前から欲しかったピルケースを買いました

一日に1錠だけ飲んだら良い花粉薬を入れています

薬を飲むのが毎日の習慣になると、この薬を飲んだのか、ビタミン剤だったかビオフェルミンか、それとも飲まなかったのか?

ハテナになって結局飲まなかったりしました



1個ずつ取り外しができます

曜日をマジックで記入しました

これなら間違わないね

100円ショップではどんなのがあるかなと思って、無印からダイソーに行き、またピルケースを1個買いました


右上がダイソー他は無印です
ピルケースを入れる軟らかいポーチも買いました、外出用です


お雛様なのでちらし寿司を少しだけ作りました

ちらし寿司の素なので混ぜるだけ、二人だけだし

その代わり、味付きもみ海苔を、大量にちらし寿司の上に埋め尽くします

すっごく美味しいですよ

ちらし寿司に見えなくて、海苔弁みたいだけどね!



最新の画像もっと見る

最近の「日常」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事