

特大サイズのアスパラは30本ぐらい入っています

ピューラーで皮をむいて、 根本を5ミリぐらい切り落とし、ガスの魚を焼くところで焼きました。
焼いてから切る。
ほこほこのアスパラになりましたー

じゃが芋は大小いろいろ入っていました。
煮っころがしにした。
みりんと醤油とほんだしで炊く。
たくさん作ったので冷蔵庫で保存、冷たい煮っころがしも美味しい。
士幌町を検索した。
収穫祭とかあるんだね、鉄板焼きの牛ステーキが美味しそうです。
温泉とか。
へー
そして吉野家の優待も到着しています。

この優待券は息子が来たときプレゼントします。