関空のトイレで水筒の忘れ物を見つけて
それを持って、搭乗手続きの近くにいたスタッフに渡しました
受け取るのをめちゃめちゃ渋っていたスタッフでした
以前ブログに書きましたが
そのときちょっと頭にきた私です
届けてくれてありがとうぐらい言ったら?
と思ったのです
しかし
このクアラルンプールで若い女性二人組が
人に毒を塗りつけて殺害したという事件で
ものすごく実感しました
空港では不審物を手に持っちゃ駄目だ
それを持ち歩いて人に届けるなんて、受け取る方は気色悪いことなんだ
と
水筒を届けたおばさんこそが変なおばさんかも
と疑われてもおかしくないんだと
ここに忘れ物みたいなのがありますよ
とスタッフに言うのが一番かも
マレーシアのクアラルンプールは一度夫と旅行したことがあります
ブキビンタンのホテルに連泊してモノレールに乗ってあちこち行きました
長期滞在もいいね、なんて話ながらプールサイドでリゾートしていました
ぼんやりのおばはんが気を引き締めているこのごろです
最新の画像もっと見る
最近の「日常」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事