**bambi日記**

「Succubus」のデザイナーで、イベントオーガナイザーやパフォーマーでもあるbambiの日記。

告知③女子必見!!

2006-11-29 18:48:14 | お知らせ
●12月23日(土)●
パナシェ@二丁目ArcHにて、NanaちゃんとのTOY★IDOLでショー出演です♪♪
時間は多分2時くらいかな。
追って告知しちゃいます★



●12月30日(土)●
ジューシー@二丁目ArcHでTOY★IDOLでGOGOです♪



さぁ皆様12月も夜遊びしましょ♪

告知②ゴシック&ロリータちゃん必見!

2006-11-29 18:47:17 | お知らせ

●12月10日(日)●
【 Theatic×Alamode 】
★Goth&Loli Heaven&ARTiSMの巨大プロジェクト!
2006年12月10日(日)「世界人権宣言の日」 
Open&Start 17:00
前売り&フライヤー持参:\3000 当日:\3500 1D別
■StudioCube326(03-5439-9199)
〒108-0002 東京都港区海岸3-2-6
マップ→http://www.artism.jp/studiocube326.html
(JR山手線田町駅もしくは都営浅草線三田駅から徒歩10分)
http://www.studiocube326.com/

★国内最大級のアンダーグラウンドフェス!
Goth&Loli Heavenが主催する関東最大のGoth&Loli系イベント「Alamode Night」とARTiSMが生み出した「真夜中の不思議迷宮画廊」をテーマとするアングラ界新進気鋭の「Club Theatic Show」の合体巨大プロジェクト。キャパ800を超える会場の退廃・優美なフロア1~6階を全て貸しきり、不思議大迷宮を演出。2つの大ホールでは、AlamodeとTheatic Showをそれぞれ開催して出演陣も今までに無い豪華ゲストをお呼び致します。更には最上階の6階を含む様々な所で写真やイラストの展示からアクセサリーやドレスの販売など展示即売会なみの出展者数が参加しておりますので隅から隅まで探索してみて下さい。もちろん1枚のチケットで全てのフロアを自由に行き来できますので思う存分一夜の宴を楽しんで下さいませ。ARTiSMが贈る一夜限りの「巨大アングラテーマパーク」に是非ご来場下さい。

□オフィシャルサイト:http://www.artism.jp/
□オフィシャルサイト:http://gothloliheaven.com/
□コミュ:http://mixi.jp/view_community.pl?id=131549
□コミュ:http://mixi.jp/view_community.pl?id=830951

■SHOW No.1■
パントマイムカンパニー Walker
(劇中歌生演奏:島村秀男)

■SHOW No.2■
廻天百眼
(特殊メイク:LinDa)

■DARK MARCHEN SHOW!!■
Rose de Reficul et Guiggles

■SM SHOW■
ミラ狂美

■VIDEO SHOW■
変質写術師 Kari-ssu-Mummy

■LIVE CONCERT■
SPIKYS
DARKSIDE MIRRORS
Royal Cabaret
オーラルヴァンパイア

■SUPER PERFORMANCE LIVE■
山下総合病院

■SHOW GIRL■
てふてふ
bambi

■FLOOR DANCER■
THE VELVET TёU
Malie
Ariadne
Rinko
Rokka

■DOLL EXHIBITION■
由良 瓏砂
GODCHILD(胡蝶)

■PHOTO EXHIBITION■
変質写術師 Kari-ssu-Mummy
未野
naz
写真作家Alice
廻天百眼

■ILLUST EXHIBITION■
今井キラ(眼帯天国)
梅玉喫茶
銀義眼

■FASHION EXHIBITION■
ペイ*デ*フェ
るなぱあく
VIOLHA*TORRIDE
pureblackGothicLabo
VAMPIRE OF ROSE
succubus

■REPLICA FANG BOOTH■
牙屋

■MAKE-UP BOOTH■
A.C~Aberrant Corpses~
LinDa

■FORTUNE TELLER■
黄金咲ちひろ
Chloe

■STORY TELLER (michisaki annainin)■
大島朋恵

■SCENARIST (michisaki annainin)■
石井飛鳥

■SPECIAL GUEST DJ■
TAKUYA ANGEL
dora - RadioActiveDreams-

■RESIDENT DJ■
VIOLET (SISEN)
WAKANA
Cyborg(v.721)
5
直人
LIM
ymot
大久保ケイ

■VJ■
Tip-And-Run

長い・・・多い・・・
ってことで、かなり豪華なゴシック&ロリータちゃん風味なイベントですよん♪
私はショーと、Succubusブースを出しま~す☆★
興味ある方は是非ご一報を!!


告知①女子必見!!

2006-11-29 18:45:47 | お知らせ
●12月4日(月)●
Nanaちゃんがママを務めるオセロバー@二丁目ArcHで、ポールダンスショーをしちゃいます★☆
しかも今回はポール持込なので、ちゃんと長いポールです!
うはぁ~がんばらなくっちゃ♪
tuvasaちゃんも一緒だよ~~!!
終電までで、エントランスフリーなので、お仕事帰りにでも是非!!
すみませんが女子限定なのです(>_<)
多分22時くらいかな。


今日は

2006-11-28 18:57:19 | 日常
会社に素敵な女社長さんがいらっしゃった。
かっこいい!素敵!美人!

いや~。。こんな女性になりたいですなぁ~!
憧れ

パワフルでお洒落できれいで、なにより仕事ができるなんて!
神様ずるいわ

さぁ~がんばって仕事しよ

スナイパーに

2006-11-28 13:27:00 | 日常
載せてもらったよ~!!


と言っても勿論私がではないのですが。笑

巻頭のグラビアでかわいいお姉さんがSuccubusのこうもりビスチェを着てくれてますよ~♪
わいわい☆

それにしてもスナイパーはいつ見てもこわいにゃり

ハードボイルドですなぁ。。うんうん。



酉の市と京王線

2006-11-28 02:02:21 | 日常
舞さん達もいるということで、花園神社の酉の市に行ってきたよ~♪
同じ会社のマークとぽちょむきん先生を強制連行!



着いてすぐに見せ物小屋!素敵☆
何気に初めてです♪小雪さんかわゆい*
その後舞さんと合流♪アドリアンとかもいてにぎやかな感じで☆
チキンとマンゴーのお酒でホロ酔いで。

ヘビを飼いたいかもというぽちょむきん先生。なので13thにヘビを見にいく。やや酔っ払いは怖いものなしです。

それで、終電だぁ~と早足で京王線の駅まで行くと、脱線だかなんだかで電車が走らないと。。
そしてタクシーはディズニー並みの行列だし!

半ばあきらめて道を歩いてると、運良く目の前のタクシーが空車に!
急いで乗り込んでほっと一安心なり。。

でも大渋滞で一時間以上かかった…;
府中より先のぽちょむきん先生は大丈夫なのでしょうか。。


いちご飴がつぶれちゃったけど食べたらおいしかったよ

ネイル休憩

2006-11-27 20:36:59 | 日常
久しぶりに何もしてなくて短く切ったネイル。

落ち着かないなぁ~。。。

早くキラキラしたいよぉ!!
次はラブリー系にする予定☆

ハンドウェブ(手のピアス)の存在が自然になりすぎて忘れてた!笑


ヱンナイトでした。

2006-11-27 12:41:21 | イベントレポ
さてさて、金曜日はヱンナイトでした
ヱンナイトとは、卓矢ヱンジェルという素敵なブランドが主催するイベントで、卓矢ヱンジェルを身にまとったヱンジェラーさんたちがいっぱいなのです

こんなかんじになりました♪

私はダンサーとして参加させていただいたので、衣装をお借りしての参加。
もぉかわゆすぎてうきうきわくわく!!
テンション上がりすぎたぁよ~~!

 
一緒にダンサーだったCOCOちゃんとCROWNと♪COCOちゃんお人形みたい!!かわゆすぎだよ君はっ


欲しい欲しい!
全身そろえたぁい☆ととっても思ったのでした。
ゆうちゃんの鶴の髪飾りは買ってしまった


水引の鶴だよ~☆踊ると耳元で鈴がシャラシャラして素敵なの

ヱンジェル着ると年相応になるね、というお言葉をいただきました・・・。いつもは+3歳以上にみられるのでよかったですw

それにしてもはしゃいだなぁ~!
楽しかったぁ~~~
次回は3月らしいよん☆是非また参加したいわ~~


集合写真♪


いつも素敵なChloe姉さんと


ポールでお遊び☆この格好だと目立つなぁ~~

システムハードコア♪

2006-11-27 02:21:38 | イベントレポ
11月23日はシステムハードコアというイベントでブース出店でした



たくさんの彫り師さんがブースを出店していたので、会場は刺青いっぱいのお兄さんやお姉さんがたくさん

なんだか新鮮なイベントでした


黄金咲ちひろ姉さんと脳内ガールズ


いつも素敵なLuciさんと



牙屋の露果ちゃんに牙を作ってもらってるところ
わ~い☆ラインストーンつきだよ


  
なんと♪会場にはフードバーが
メニューはタコスと生牡蠣!!!生牡蠣美味しすぎだよぉ~~~!!!

もぐもぐ


会場でお会いした皆様、お疲れ様でした