コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
排外主義が止まらない (Mark)
2025-06-19 00:05:33
やっぱあの声優のブログも一役買ってるんですかね。
実際それ以前からも、排外主義政党と言ってもいい参政党なんかも支持拡大してますからね。
自宅の徒歩圏内であの「日本をなめるな」ポスター見たときはとうとう我が身の回りまで来たかと思いましたよ。
統計的にも実感的にも確実に排外主義は伸びてます。
国内だけじゃなく世界中の流れでもあり、アメリカなんかこれを最大の武器にして大統領なったバカがいるレベルですよ。
Genocide 7の盟主なだけのことはある。
 
 
 
Unknown (Oh such)
2025-06-19 01:14:19
日本人は多神教だから一神教の狩猟民族より寛容で優しいんじゃなかったの?
ネットのおかしな人の声より、日々の生活と体験から来る実感を信じるのが普通様じゃなかったの?
ま、その実感ってのも、「自分は周りと同じ普通でまとも」と「私の苦労は誰にもわからない」が両立するダブルスピークだしな。
外国人は見ただけで恐いけど、自分やお仲間の悪事は「人間くさい」「生きるっていうのは綺麗事じゃない」「強か」だからな。
「仕事」が組織犯罪の隠れ蓑にして個人犯罪の免罪符。そんな民族だし。
 
 
 
Unknown (ライムンド)
2025-06-19 05:40:59
にほんじんファースト(ちょっと前はわかものファーストか)ともっともらしく掲げて、国民の多数の利益になっていない現行の与党政権への不平をそらして、けっこうそれに踊らされつつある。長期政権を支える構造的支持層が動員する票で勝てる投票率、それを守るために連休の真ん中に投票日を設定。本来主権者、国民ファーストなのにゲッペルス的扇動で、ヘイトでもなんでも駆使して関心をそらせて。
 
 
 
やはり (Stravinspy)
2025-06-20 01:59:24
排外主義も安倍の時代に悪化して、とうとうここまで来たか、という感じですね。
声優のブログは、そういう社会背景に普通に馴染んだのでしょうね。そしてさらに進行させると。

アメリカも日本もまともな国にはなれなかったと言おう事ですかね。
 
 
 
日本人が考える (Stravinspy)
2025-06-20 02:05:38
日本人は寛容とかお人よしってだいたい都市伝説ですね。
単にアメリカ人あたりと比べると自己主張が弱いとか、アホなので騙されやすいとか、そういうレベルだと思います。
相手次第でいくらでも残酷になれますし。必死の自己正当化なんでしょう。
 
 
 
~ファースト (Stravinspy)
2025-06-20 02:11:05
どこかを切り捨てたがるチョロくて残酷な国民性にうまく訴える実に性質の悪いキャッチフレーズですね。
今回は切り捨てられなくても明日は我が身なのに。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。