コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
Oh such
)
2025-03-13 02:15:39
トランプにかかればDappiですら奥ゆかしい。自民と癒着しきった社員を切り捨てずに守りやがったとはいえ、あくまでしらばっくれてはいたからな。
シュレッダーと個人的なコネとか、「ディール」としてもインチキだろ。あ、インチキだから「現実的」なんすか。
Unknown
(
ライムンド
)
2025-03-13 07:02:10
アメリカの劣化ぶりが急速に進んだのか、バレてこなかったのが表面にあふれてきたのか?影響、迷惑は国内だけにおさまらない。直接ではないとしてもフィンランドで医療、福祉予算を5%削減する予定とかで、介護施設のスタッフを減らさざるをえなくなっている(1つの施設あたりのスタッフ数を)ようです。国防費は倍増、これはロシアの脅威に対してですが、成功してきた福祉国家のモデルが傾き出していると報じられていました。
Dappiですら
(
Stravinspy
)
2025-03-14 00:28:47
あの場合、おそらくは社員というか会社ぐるみなのでかばうしかなかったのでしょうけどね(笑)
しかしアメリカのリアリズムは狂いまくってますね。シュールというよりクレイジー。あるいはイディオット。
アメリカの劣化
(
Stravinspy
)
2025-03-14 00:41:01
かなりきわどかったのが一気に崩れたのではないですかね。トランプが1回やっったあとですし、トランプは2回とも女性候補に勝っているわけですね。そういう国なんだなあと。
しかし、フィンランドが福祉予算を削るのは非常によろしくないですね。世界に与える影響が。
プーチンみたいな政治屋のせいで世界が住みにくくなるわけで。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
シュレッダーと個人的なコネとか、「ディール」としてもインチキだろ。あ、インチキだから「現実的」なんすか。
しかしアメリカのリアリズムは狂いまくってますね。シュールというよりクレイジー。あるいはイディオット。
しかし、フィンランドが福祉予算を削るのは非常によろしくないですね。世界に与える影響が。
プーチンみたいな政治屋のせいで世界が住みにくくなるわけで。