コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
「日本会議」を言わないマスコミ?
(
りくにす
)
2018-09-17 00:00:35
フィクションだからディズニーと比べてもしょうがないのですが、日本人の金で建設される「ジュラシック・パーク」は、沖縄どころじゃなく大西洋上の孤島に建設されます。安全面はともかく採算とれるのだろうか。(原作が書かれた当時は日本だけでなく世界経済がもう少し元気だったのですが)ディズニーランドなら満員電車ほどにお客を詰め込むこともできますが、恐竜パークはそんなに客を入れるわけにいかないので儲からないでしょうね。
さて、たまたま「外国人記者は見た」という報道番組を見ていたのですが、外国人記者のせいか、「日本会議」とか「改憲の可能性」とか言いません。これから国際情勢が大きく変わるだろうから大変だろうとは言いますが。
「それは言わない約束でしょ」なのか?
日本国民が総裁選、ひいては政治に興味を持たれると困るのか?
さすがにもう日本でやる番組では
(
stravinspy
)
2018-09-17 00:40:11
「外国人記者は見た」という題名でも、切り込んだ内容は無理なんじゃないですかね。
政治に興味のない国民ほど都合のいいやつらはいませんからね。
日本の場合、政治に興味はないけど体制に逆らわない人が圧倒的に多いというのもありますが。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
さて、たまたま「外国人記者は見た」という報道番組を見ていたのですが、外国人記者のせいか、「日本会議」とか「改憲の可能性」とか言いません。これから国際情勢が大きく変わるだろうから大変だろうとは言いますが。
「それは言わない約束でしょ」なのか?
日本国民が総裁選、ひいては政治に興味を持たれると困るのか?
政治に興味のない国民ほど都合のいいやつらはいませんからね。
日本の場合、政治に興味はないけど体制に逆らわない人が圧倒的に多いというのもありますが。