コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
ライムンド
)
2025-08-22 06:00:42
祝日に国旗を掲げる家はあっても、旭日旗は・・・(ry 。
サッカーの日本代表に日系人以外の帰化選手が選出されていることもあり、そこへ「混じりけのないブルー」とかちょっと飲み下せないと思ってましたが、そういう路線が受ける層があり、その層に権力へつながるラインがあればもうやめられないという面はあるでしょう。ある意味お手軽で、よく分からなくてもそこを押せば・・・。
旭日旗は軍旗ですからね
(
Stravinspy
)
2025-08-23 02:56:15
普通揚げませんよ。
あら、なぜか途中で
(
Stravinspy
)
2025-08-23 03:20:02
投稿していた。失礼しました。
旭日旗みたいなものをふって盛り上がってもしょうがないと思うんですが、あまり気にならないんですね。センスの問題でしょうかね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
サッカーの日本代表に日系人以外の帰化選手が選出されていることもあり、そこへ「混じりけのないブルー」とかちょっと飲み下せないと思ってましたが、そういう路線が受ける層があり、その層に権力へつながるラインがあればもうやめられないという面はあるでしょう。ある意味お手軽で、よく分からなくてもそこを押せば・・・。
旭日旗みたいなものをふって盛り上がってもしょうがないと思うんですが、あまり気にならないんですね。センスの問題でしょうかね。