コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
6月レース
(
毎日見てます
)
2009-05-30 00:32:35
そろそろ行きましょう!
こんにちわ
(
あやか
)
2009-05-30 11:27:44
アルデより先にジョイントが逝ってしまってびっくりです。
ジョイントは8月終わりまでは生き残るかと思ってました。
アルデ。。。臨株総会中止のIR、ヤバそうな気がするのはあやかだけ??
GS様、どーでるんだろ??
GS様は、アルデ株、2月→4月で株価5倍になった時に十分利食ってるので見切りをつける??
総和地所。。。有価証券報告書の提出遅延IR、もう息ができない状態??
ゼクス。。。場中に払込完了のIRが出たのに上に行かなかったですね。
どしてだろ??
み~んな散々売り浴びせられて疑心暗鬼状態??
あやか的にはダヴィは年内は生き残ると思ってるんだけど。。。
6月レース
(
stravinspy
)
2009-05-30 22:11:40
明日行きますよ。
あやかさん、こんばんは
(
stravinspy
)
2009-05-30 22:18:09
>アルデより先にジョイントが逝ってしまってびっくりです。
>ジョイントは8月終わりまでは生き残るかと思ってました。
ジョイントは次の決算発表ぐらいまでは大丈夫ではないかと思ってましたからね。
6月~8月の支払いが無理なのでドボンしたということですよね。
ずいぶんと諦めがいいというか。
アルデはそろそろ決算発表ですから、そろそろのような気がしますが。
なにか大技でも繰り出すんでしょうかね。
Unknown
(
株や
)
2009-06-04 20:13:48
確かに胡散臭いですね。
オリックスはジョイントから、管理会社とかそれなりに取れるものはとったのかもしれませんね。
そこで深みにはまるより、損切りしたほうが良いと思ったのでしょう。オリックスはドライな会社ですから。
それと、もともとジョイントは純投資と言っていました。大京は違いますが。
株式市場では一応、マンション市場は底を打ちそうだということになっています。これから減少率の縮小というモメンタムの反転を見越して、株価は上がっています。投資家も不動産株を持っていないので、今後入れざる得なくなる過程ですので、まだまだ上がり続けると思いますよ。
オリックス
(
stravinspy
)
2009-06-05 00:21:43
100億出したのはなんだったのでしょうね。
あの当時、ジョイントが潰れるとオリックスも損失が出ると言われてましたが、あのまま潰れるよりは、損を出さずに済んだのでしょうか。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ジョイントは8月終わりまでは生き残るかと思ってました。
アルデ。。。臨株総会中止のIR、ヤバそうな気がするのはあやかだけ??
GS様、どーでるんだろ??
GS様は、アルデ株、2月→4月で株価5倍になった時に十分利食ってるので見切りをつける??
総和地所。。。有価証券報告書の提出遅延IR、もう息ができない状態??
ゼクス。。。場中に払込完了のIRが出たのに上に行かなかったですね。
どしてだろ??
み~んな散々売り浴びせられて疑心暗鬼状態??
あやか的にはダヴィは年内は生き残ると思ってるんだけど。。。
>ジョイントは8月終わりまでは生き残るかと思ってました。
ジョイントは次の決算発表ぐらいまでは大丈夫ではないかと思ってましたからね。
6月~8月の支払いが無理なのでドボンしたということですよね。
ずいぶんと諦めがいいというか。
アルデはそろそろ決算発表ですから、そろそろのような気がしますが。
なにか大技でも繰り出すんでしょうかね。
オリックスはジョイントから、管理会社とかそれなりに取れるものはとったのかもしれませんね。
そこで深みにはまるより、損切りしたほうが良いと思ったのでしょう。オリックスはドライな会社ですから。
それと、もともとジョイントは純投資と言っていました。大京は違いますが。
株式市場では一応、マンション市場は底を打ちそうだということになっています。これから減少率の縮小というモメンタムの反転を見越して、株価は上がっています。投資家も不動産株を持っていないので、今後入れざる得なくなる過程ですので、まだまだ上がり続けると思いますよ。
あの当時、ジョイントが潰れるとオリックスも損失が出ると言われてましたが、あのまま潰れるよりは、損を出さずに済んだのでしょうか。