コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (Oh such)
2023-10-12 00:19:50
すぐ役に立つスキルって、多分殆どの企業の一線級wの労働者様達も知らないだろうし、教える能力もないだろう。
この国では社会人ってのは好きにいびれる子分を持ったチンピラの事だし、企業は経営者がカモ(従業員も顧客も)を干からびるまで絞り尽くす道具だからな。ガキ大将ピラミッド。
 
 
 
Unknown (ライムンド)
2023-10-12 06:43:54
消費税を下げると買い控え?、それで上げると駆け込み需要があるから消費税は上げろとか。後者はそんなわけはないと自明なのに、何故買い控え云々と幼児のつく嘘のようなことを平然と。タザキだけならともかく、首相までが(維新とか清和会系が言いそうなことなのに宏池会の人間が、なんてことはもう古いか)。なんか、トランプ前大統領が英国は核保有国なのかと側近だったかに問うたという話よりタチが悪い。
 
 
 
確かに無理ゲー (Mark)
2023-10-12 16:56:45
財界の言う通りにすると衰退するというのは嫌というほど思い知らされた。だから有権者も財界の言うがままに動く政党に投票するのはよそう。
とは言いつつも全く動く気がないのが有権者なんですよね。
財界は財界の利益に動く、普通の人間は財界のおこぼれに与かれない(与りたい人は多いでしょうが)、となれば財界の思うままの投票行動は自分の首を締めるだけですが、それがわからないんじゃ。いつまで経っても変われない

消費税がすんなりと上がったときも思ったんですけど、消費税増税って世の中反発しないもんなんですかね。増税は当たり前で仕方がないというマインドが内面化してしまっているのか。
景気条項無視して増税されても、安倍は最長政権なってしまいましたし。
何かに付けて財源確保のためとかいって消費税上げようという話は何度も出ますが、結局国民の反発が大したことないあるいは怖くないんでしょうね。
財源のために法人税上げようは財界の反発が怖い、なんなら下げようという話も出てくるあたり、財源確保なんて嘘ですよ。
結局取りやすいところ(増税しても権力基盤を失わないところ)から取ろうとしているってことにもっと多くの人が気づかないと無理ゲーですよ。
 
 
 
すぐ役に立つスキル (Stravinspy)
2023-10-13 22:33:34
>教える能力もないだろう。

そうでしょうね。できるなら自分たちでやるでしょう。具体的に内容の支持もするでしょうし。

>ガキ大将ピラミッド。

ほんまに。
 
 
 
宏池会もどこも (Stravinspy)
2023-10-13 22:38:44
もうことごとく世襲のアホボンの世界なんでしょう。
世襲じゃない奴は世襲に気に入られるようにふるまうと。
自民党にいると知性がなくなってしまうんですね。
 
 
 
反発 (Stravinspy)
2023-10-13 22:41:41
>消費税増税って世の中反発しないもんなんですかね

飼いならされてますからね。
民主党政権では大反発されても自民党ならオッケー何ですよね(笑)

メディアは自民党に逆らわないし日本人は世界一メディアを信用しているアホ民族だし(だから日本御メディアは世界で一番質が低い)

一億総家畜化(笑)を達成したんでしょうね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。