コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
アフリカ (たんぽぽ)
2015-02-13 03:14:03
力をつけてきたのでしょうか。アジアはお互いに罵り合って足の引っ張り合い状態なんでしょうか・・・。フィンランドが1位キープなんですね。北欧、日本国内での繋がりは一時期あったのですが、行った事がありません。一度訪ねてみたいです。

風邪ですか?お体ご自愛ください。。。
 
 
 
のりえたん (元谷駅前)
2015-02-13 04:36:39
ほんと、意外と下がってないですね。それでもひどいもんです・・。
日本人の多くは、アジアアフリカ地域では日本が最上位って思いこんでるんじゃないかなあと思います。
吉木誉絵というウヨ界の萌えアイドルがおりまして、トッコウタイインは自由のために散ったみたいな記事を昨日のブログに書いています(ameblo.jp/ynorie/)。上杉隆と対談するなど、リベラルと誤解されるような言動があったりしますけれど、竹田の弟子で次世代の党支持なんです。あっ、読む必要はないです。言ってることはほぼ師匠の竹田と同じなので。時々、ゲーノージンブログらしくファッションやランチの話があるくらいの差です。

現状を見ないで、なにファンタジーしちゃってんだろうと思います。
 
 
 
発見 (元谷駅前)
2015-02-13 04:47:42
禁止 ワードを一つみっけたかもしれません。
初め、トッコウタイインを漢字で入力しましたがコメント投稿できませんでした。数字がいくつか表示され、その数字を入力してから投稿しなおすように指示されました。いけないワードを入力する人のIPファイルを作られるおそれがあるので、一度戻り、カタカナにしたら投稿できました。
 
 
 
アフリカが結構いいんですよね (stravinspy)
2015-02-13 15:49:36
暗黒大陸じゃないじゃん。

ぼくらがアフリカのことをしらなすぎるだけで、こっちの意識が暗黒大陸化していたのかと。

しかし、アジアが酷いですね。
 
 
 
特攻隊員 (stravinspy)
2015-02-13 16:22:52
特攻隊員ですか?
 
 
 
あれ? (stravinspy)
2015-02-13 16:23:49
できた。
数字の入力は基本的に出るんですが。
 
 
 
え? (stravinspy)
2015-02-13 16:42:20
吉木誉絵って朝生出たの?
え?
田原バカ?
 
 
 
やふのお話で恐縮ですが (たんぽぽ)
2015-02-13 16:44:01
>ぼくらがアフリカのことをしらなすぎるだけで、こっちの意識が暗黒大陸化していたのかと。

西哲にある某トピでアフリカの音楽をご紹介くださっている(た?)方がいらっしゃるんです。stravinspyさんもよくご存じの才能ある女性です。例えば南アフリカの音楽とか私は米英しかほとんど見ていなかったのですごく新鮮。しかも洗練されていておしゃれなのです。私、本当にアフリカの事知らないんだなと思い知らされた瞬間でした。暗黒大陸ではないのですよね。

>しかし、アジアが酷いですね。

ほんど、どこへ向かっていくのやら・・・やれやれ。いやぁ、やれやれで済まされればまだ良いのかも。本当にまじで、やばいかもです。
 
 
 
とっこー隊員 (元谷駅前)
2015-02-13 19:08:59
あれ? 特攻隊員って入力できました。私の体調の具合だったようです。おそれすぎるのもよくないですね、思う壺三です。
自前の端末だといつもは数字の入力がないので、なんだこりゃって思いました。

朝生での吉木誉絵は、「性奴隷という言い方はない」と言いつつ、「でも、朝日新聞みたいな新聞があってもいいと思う」なんてバランスとっちゃって、性質(たち)の悪さを表していましたよ。

 
 
 
最近 (stravinspy)
2015-02-15 18:54:12
やふはどうなっているんでしょうね。
まあ、おかしなのが増えてるんだろうとは思いますけど。
 
 
 
あれ? (stravinspy)
2015-02-15 18:55:17
数字入力ないんですか?
おいらの場合、最初は必ずありますけど。
 
 
 
変化はさほどないと (たんぽぽ)
2015-02-16 08:13:21
うーん、停滞気味といった感じでしょうか。仕様がまた変わって使いづらくなっているという事も無関係ではないかもです。

以前より楽しいとか、これだ!と思う書き込みが見当たらないですし、私はどちらかというとメモみたいに使う感じになってきています。多忙な方々が増えて毎日書き込みしている人達って一部といった感じです。

ヘイトスピーチに関しては、ざっと顔ぶれを拝見していると特定の方々なんでしょうかね。一昨日曽野さんを早速正しいと支持している書き込みも見たので、そういう人や場からは出来るだけ距離を置いて、利用するのであれば適当に読書メモとか音楽を載せるぐらいにしようと思っています。交流に関しては私の自閉気味な気質も関係しているのかも知れませんが、難しい。ちょっとしんどいです。不快な話題ですみません。
 
 
 
相変わらずといったところですかね (stravinspy)
2015-02-17 00:39:52
夏から顔出していないので、昔懐かしの人たちには挨拶したいところですが。
不正アクセスを受けた時に、ヤフーIDを用途別に複数セットして、ブラウザも別にしたんですが、テキストストリーム用のブラウザがなんだかヤフーと相性悪くて。
 
 
 
テキストリーム (たんぽぽ)
2015-02-17 02:18:16
なんか、私もいつまで使えるかわからないような仕様の変化になっています。一体どういう方向性でそうなっているのかというか、評判は良くないようです。

そうそう、曽野さん賛成の件の書き込みは一人でしたが、さすがにヘイトスピーチを黙認してきただけに、ムッとしたのでついに直レスではないですが音楽を掲載しながら反対の旨、書きました。スレ主さんは私のところだけは飛ばして見事スルーされたので、ご迷惑をおかけしたようですし、あの場へは本格的に書き込みも控えようかなと思っています。いくら私が書いたところでどうなるわけでもないと思いつつ書いてちゃった。正直、気分が悪いです。見ないのが一番なんですけれどね。

stravinspyさんがお書きになると、懐かしの方々は喜ばれるでしょう。ブラウザーとの相性に問題があるんですね。それは残念、困ったものですね。
 
 
 
失礼致しました (たんぽぽ)
2015-02-17 02:35:40
先の訂正とお詫びです。スレ主さんからは、音楽に関するきちんとしたコメントをいただいていました。

先日まる1日寝ていなかった日があり、ちょっとどっと疲れが来てしまっているようです。そういう時、誤読したりいらだったりしてしまうので、やはり(自分自身自戒を込めて)要注意ですね。音楽か読書メモであれば、トラブルは軽減されると思うので、利用するのであればそういった使い方にしようかと思います。

他所であるやふの事で、いろいろ書いてお騒がせして、大変失礼致しました。お体ご自愛ください。
 
 
 
はい。 (元谷駅前)
2015-02-17 02:41:38
ガラケーだと、ないのかもしれません。
 
 
 
調整したり、ブラウザを変えれば (stravinspy)
2015-02-18 02:06:29
いいのかもしれないんですけど、なんかもう面倒で。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。