コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
この国で表に出てくる学者ってやつは…
(
Mark
)
2023-02-18 20:34:51
碌な人間いないですね。
我が国で哲学者といえば東浩紀、社会学者といえば古市憲寿、政治学者といえば三浦瑠麗、そして経済学者といえば竹中平蔵および件の成田某という惨憺たるメンツです。
アカデミアをよく知りはしないのですが、やはり学会で評価されているような人物ではないですよね。特に平蔵は本来は学者じゃないですし。
だというのにメディアではさも専門性の高い学者として発信していくし、メディアも専門家として持ち上げる。その実態は肩書だけの学者芸人や学者タレントと言うべきですが。
しかし、マスメディアがそれと言ったら、その通りに受け取る人が多いので、ご覧の通り太鼓持ちが出てきてしまう。
「世の中の厚生に興味がなかったら~」の人は特に酷い。集団自決という平和的虐殺の言い換えにすぎない、自分は手をくださずに命を絶たせるナチス真っ青の無責任ホロコーストの提案者への評価としてはありえません。
厚生に興味がないから出る話だろうに。
それはそれとして、科学が権力に屈する国なので経済学も容易く屈しますよ、つまり彼の憂いとは関係なく経済学の発展は遅れるでしょう。そもそも既に十分遅れてますし、経済学だけ発展しても新自由主義はびこりトリクルダウンを信じている政府じゃ経済政策に活かされることはないでしょう。
Unknown
(
Oh such
)
2023-02-18 23:10:52
俺様達が切り捨てる権力持てば国は安泰だぜぇ~!なんてのに小泉や橋下で懲りてない奴は一生チンピラカルトのカモ。
何だよ10年遅れるってw
うわ~
(
Stravinspy
)
2023-02-18 23:50:04
東浩紀、古市憲寿、三浦瑠麗、竹中平蔵および成田某。
地獄のようですね。
まあ、メディアが糞過ぎるんですよね。まともな人間そうそうは出る気にならない。発言内容も最初から決まっていて、それに沿ったことを言ってくれとというのがテレビ局の姿勢だし、なんならタダで使おうとするし、いろいろ無理なんでしょうね。
個のメディアが変わらないとこのままニッポソは終わりでしょうね。
とにかくカモが大量にいるのが
(
Stravinspy
)
2023-02-18 23:53:28
恐ろしいです。
気が遠くなりますね。
相変わらずメディアはスガあたりが抑えてるんだろうし、国としてなにかしら改善してゆくような流れが一切できそうもない。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
我が国で哲学者といえば東浩紀、社会学者といえば古市憲寿、政治学者といえば三浦瑠麗、そして経済学者といえば竹中平蔵および件の成田某という惨憺たるメンツです。
アカデミアをよく知りはしないのですが、やはり学会で評価されているような人物ではないですよね。特に平蔵は本来は学者じゃないですし。
だというのにメディアではさも専門性の高い学者として発信していくし、メディアも専門家として持ち上げる。その実態は肩書だけの学者芸人や学者タレントと言うべきですが。
しかし、マスメディアがそれと言ったら、その通りに受け取る人が多いので、ご覧の通り太鼓持ちが出てきてしまう。
「世の中の厚生に興味がなかったら~」の人は特に酷い。集団自決という平和的虐殺の言い換えにすぎない、自分は手をくださずに命を絶たせるナチス真っ青の無責任ホロコーストの提案者への評価としてはありえません。
厚生に興味がないから出る話だろうに。
それはそれとして、科学が権力に屈する国なので経済学も容易く屈しますよ、つまり彼の憂いとは関係なく経済学の発展は遅れるでしょう。そもそも既に十分遅れてますし、経済学だけ発展しても新自由主義はびこりトリクルダウンを信じている政府じゃ経済政策に活かされることはないでしょう。
何だよ10年遅れるってw
地獄のようですね。
まあ、メディアが糞過ぎるんですよね。まともな人間そうそうは出る気にならない。発言内容も最初から決まっていて、それに沿ったことを言ってくれとというのがテレビ局の姿勢だし、なんならタダで使おうとするし、いろいろ無理なんでしょうね。
個のメディアが変わらないとこのままニッポソは終わりでしょうね。
気が遠くなりますね。
相変わらずメディアはスガあたりが抑えてるんだろうし、国としてなにかしら改善してゆくような流れが一切できそうもない。