コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
節約を呼び掛けても共謀罪? (りくにす)
2017-04-29 13:42:03
野鳥やUFOを観察しに行っても疑われるんですよね。スケッチもダメ?
生活困窮者の支援団体とか労働組合とかが生活防衛のためにちょっとした節約法を指南しても言いがかりをつけて「テロ資金を集めている」ことにできるのでしょうね。
自分ちの猫の病院代のためにグッズを販売しても、「肉球新党の資金集め」にされそうです。
一方で、大金持ちなうえに爆薬とか毒薬とかをこっそり横流ししてもらえる立場の人が、誰にも相談せずSNSもメールも使わずにテロを計画してても共謀罪には引っかからないそうではないですか。あと脱税の相談も引っかからないそうです。
どうなっているのでしょうね。
 
 
 
野鳥の会は解散でしょうね (stravinspy)
2017-04-29 16:50:53
紅白はどうするんでしょう。

というか地図を作ったらアウトでしょこれ。作成できないですよね。
ゼンリンとかだめですね。
撮影出来るものは駄目ですね。

グーグルはアメリカ様の企業だからおっけーかな。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。