コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
Oh such
)
2024-07-22 01:48:56
暇アノンども、カンパチューチューされながらまだNPOに嫌がらせか?今度の大義名分は何だ?キッズドアがアニメだか漫画だかを「燃やした」(下品な設定に難色を示した)のか?それとも「ぺドフィリア差別」(トランスヘイターの妄想。差別問題に敏感だが気の小さい左派がコロッとかかってウヨ落ちするネタ)か?
勿論理由を深読みする意味はない。裁判負けっぱなしだから、ひたすら戦線広げてまだ戦ってるアピールして、負けてないように見せたいんだろう。立花孝志みたいに。
こういうのって「冷静」になろうとする奴ほど乗せられるんだよな。底抜けの馬鹿の存在を知らない、認められないお幸せな奴らは、ゴロツキのやることにすらいちいち深い理由を探しちまう。「切り捨てる」事ばかり恐れて、合理性のない悪意や妄想自体が目的になりえる現実を直視できない。
「頭の悪さを馬鹿にするのは能力による差別。心が悪い」なんてのは、いくらなんでも余計な気を遣いすぎだ。
こうやって何か起こる度に考える事ばかり増やしてるから、出任せにいちいち振り回されるんじゃねえか。何かどいつもこいつも、「普通の人」の能力や知能に夢見すぎだぞ。
あとICJは一言で十分だ。遅えぞ。
Unknown
(
ライムンド
)
2024-07-22 06:39:01
国際司法裁判所の判決、これの実行を担保する方法がまだないとしても画期的、ついに、やっと出た。違法状態だが無効とすると社会的影響が大きいからこれから対処するようにとかじゃなく、「違法」。
イスラエル国内では兵役を免除していたユダヤ教の厳格な派からも徴兵する命令を裁判所が出したと報道されていました。その派からなる政党(日本会議のようなものか?)もネタニヤフ連立政権に参加しているそうなので、板挟みになるようですが、とにかく強硬政策が止まってもらわねば。
単なる嫌がらせなのだから
(
Stravinspy
)
2024-07-23 02:04:08
少なくとも理解を示す必要はないんですよね。
バカがバカを武器に破壊活動しているだけなんだから。
しかし、完全に負けているのに負けていないように見せるって、もう大日本帝国仕草ですけど、やはりニッポソ社会の風土なんですかね。
少なくとも
(
Stravinspy
)
2024-07-23 02:28:00
ICJは日本の最高裁よりはきっちり判断していますね。なんとなく空気を読みながら雑な判断をするのではなくて。
アメリカはこの判断を無視するんですかね。それどころではないというか。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
勿論理由を深読みする意味はない。裁判負けっぱなしだから、ひたすら戦線広げてまだ戦ってるアピールして、負けてないように見せたいんだろう。立花孝志みたいに。
こういうのって「冷静」になろうとする奴ほど乗せられるんだよな。底抜けの馬鹿の存在を知らない、認められないお幸せな奴らは、ゴロツキのやることにすらいちいち深い理由を探しちまう。「切り捨てる」事ばかり恐れて、合理性のない悪意や妄想自体が目的になりえる現実を直視できない。
「頭の悪さを馬鹿にするのは能力による差別。心が悪い」なんてのは、いくらなんでも余計な気を遣いすぎだ。
こうやって何か起こる度に考える事ばかり増やしてるから、出任せにいちいち振り回されるんじゃねえか。何かどいつもこいつも、「普通の人」の能力や知能に夢見すぎだぞ。
あとICJは一言で十分だ。遅えぞ。
イスラエル国内では兵役を免除していたユダヤ教の厳格な派からも徴兵する命令を裁判所が出したと報道されていました。その派からなる政党(日本会議のようなものか?)もネタニヤフ連立政権に参加しているそうなので、板挟みになるようですが、とにかく強硬政策が止まってもらわねば。
バカがバカを武器に破壊活動しているだけなんだから。
しかし、完全に負けているのに負けていないように見せるって、もう大日本帝国仕草ですけど、やはりニッポソ社会の風土なんですかね。
アメリカはこの判断を無視するんですかね。それどころではないというか。