コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
モッタイナイ (りくにす)
2017-03-19 16:54:42
2月にNHK-BSの「「ザ・プロファイラー」にワンガリ・マータイが登場しましたが「もったいない学会」の資金獲得と関係があったのでしょうか。(ないことを祈る)
私もこの番組を見るまではマータイさんのことはノーベル平和賞をとった後のことしか存じませんでした。中々見ごたえのある内容でしたが「男社会」ってそんなに簡単に変わるものでしょうか。


こちらは行きつけのブログなのですが、「金」ではなく「イデオロギー」で政治家が動くのはもっと怖い、という話。
http://ameblo.jp/huyunohi1684/entry-12257759565.html

「安倍晋三記念小学校」で金集めはいいけど、詐欺だとばれたらちょっと怖いな~
 
 
 
本当は (stravinspy)
2017-03-20 00:55:47
どんなイデオロギーでもいいんですよね。
ただおっさんが威張れれば。
あるいは、バカが威張れれば。
大日本帝国ものは、そういうものにとっても都合が良いものが多いので、頻繁に使われるんでしょうね。


詐欺呼ばわりされたら、「安倍晋三に対する侮辱だ」と言えば大丈夫です。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。