コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
アメリカの敵はボーナスタイム中 (Mark)
2025-03-02 00:08:41
米国外でアメリカと関係が薄かったり敵対している人たちからしてみればアメリカの自壊の様子がまざまざと観られて楽しそうですね。
我が国は実質属国なんで他人事では済まされないのですが。
トランプがプーチンの犬化すると本邦はプーチン目線では犬の犬になるのか。
対中で怪気炎を上げてたのが懐かしいですよ。ロシア相手にこんなんじゃ中国相手に戦わずして負けるでしょうね。オウンゴールで。
なんとこれに加えて嬉々として「台湾有事」だとか言ってわざわざ型落ち武器を高値で掴まされて首突っ込みたがる情けない国があるんですよ。
 
 
 
Unknown (Oh such)
2025-03-02 01:29:57
後ろめたい奴程礼儀を求める。無限に求める。
覚えとけ、「多様性社会から取り残された白人達の~」とか言って、「理解を示」そうとしてきた反差別共。石丸、斎藤支持者、暇アノン呉座アノンジャニアノンで、「寄り添」っちゃいけない奴らについて学んでないのか。
正義恐怖症の無党派共は肝に銘じろ。文字通り物理的に銘じろ。
清義明みたいなリアリスト共は、プーチンかゼレンスキーにトランプよりはマシな交渉とやらをしてこい。

ヤクザにみかじめ料を払い続けるのを平和だと思ってる無能民族に生まれて辛いぜ。「クルド人のひどい行いにヤクザが天罰w」なんて下劣な妄想してる場合じゃねえぞ。
ってかやっぱりヤクザ好きなんだな、誠実で優しい農耕民族様は。中居を「和解しても暴露されるなら反社雇って殺すしかない」とか言って庇う民だもんな。
 
 
 
Unknown (Oh such)
2025-03-02 06:48:13
中日新聞がまた醜いこと。
中日春秋(一面のエッセイ)で「どちらも誉められたものではない」「これではロシアがほくそえむだけだ」だとよ。
トランプがロシアがほくそ笑むだけのタカリ屋丸出しな要求したから、ゼレンスキーが当然の怒りを表したんだよ。プーチンを殺人者と呼んだら支援国に失礼とか意味不明だわ。

ところで中日新聞の母体は東京新聞でしたね。東京新聞は全面使って中島岳志で星野智幸を擁護した。一昨日辺りにも伊藤氏貴とやらが正義恐怖症をご披露。
正義を恐れて仲良しを強要するキョロ充根性で、誇らしげに腐り落ちてら。喧嘩怖いだけの仲良し真理教は、いつだって元凶の都合しか考えれんからな。ロシアとアメリカで仲良く分割統治してほしいのか?
4面では野党の「恥を知れ」とかトランプをこき下ろす風刺画を載せてる。5面ではウクライナ国民の失望も。となると文芸部が腐ってるんだろうな。
文芸畑の言論人ってトリアージごっこをリアリズムだと思ってる能無しクズか、怒るの怖いの一念でやったもん勝ちで終わらせたがるキョロ充クズかしかおらんの?
正義を否定する正義が暴走して、正義じゃなければ何やってもいい無法状態だわ。
 
 
 
Unknown (ライムンド)
2025-03-02 08:50:14
>トランスジェンダーは公民権適用外 
ネット上限定の悪のりのようなこれ、これが現実の世界で行われる、可決するとは。神話か封建制の時代のような。アメリカも自分の首を絞め続けている。
 ウクライナはアメリカと戦争しているわけでもないのにこういう扱い。対等な関係に見えない、共和党の中でも問題視する人があってもおかしくないのに。ゼレンスキー大統領に対する言動、どうも日本が重なってしかたなく(感謝しろとか)、いいかげんメディアも目をさまさなければ・・・。
 
 
 
Unknown (Oh such)
2025-03-02 20:36:50
トランプ信者すげーw
トランプ「現実的な交渉をしましょう」→ゼレンスキーが安全をよこせと無茶振り→オールドメディアが最後の口論だけ切り取って印象操作!
なんだってよw
安全が無茶振りなら何で和平に口だしてんの?安全はやらないがレアアース採掘権はよこせってのが現実的交渉?ハゲタカかよ。
インフルエンサーの切り取りねじ曲げでオールドメディアのせいにしてれば、侵略された国にタカるハゲタカが光の戦士に見えるんだな。

で、「分断」を悲しんでるお優しい人達よお、いつになったらこんなハゲタカ賛美するチンピラとの良い「対話」を実演してくれんの?
 
 
 
戦争など日本に (Stravinspy)
2025-03-03 02:00:27
出来るはずもないのに、「中国が~」とか「台湾有事」とかどうしてそな寝言が言えるのか本当に理解できませんね。食べ物すら自力ではほとんど調達できないというのに。
大国にもてあそばれて終わりでしょう。
 
 
 
ヤクザにみかじめ料を払いながら (Stravinspy)
2025-03-03 02:08:19
別の組織に喧嘩売ってるわけですからね。意味が分からんですよ。「バックにはアメリカ組がついてるんだぞ」見ちゃいなつもりなんでしょうかね。しかし、実際にはアメリカ組は日本を助けたりはしない(笑)

中日新聞が本体ですね。少なくとも資本関係では。
最近本当にどうしちゃったんですかね。せっかく安倍派がヘタレてスガが動けなくなっているところに、なんでわざわざ擦り寄っていくのか。
日本のメディアの遅れた感覚は理解不能です。

やはりトランプいうことを信じるやつって、脳みそが完全に振り切れてますね。
アベ信者とかイシンジャーでぼくらもかなり経験してますけど。
 
 
 
トランプのアメリカは (Stravinspy)
2025-03-03 02:20:41
プーチンのロシアを後追いしていると思ったら追い抜いた?
ロシアではゲイ自体は禁止ではないけど、ゲイを表だって表明(表現?)するのは禁止なんですね。しかし、公民権停止の異常さにはかなわないか。
共和党で、今回のトランプに「吐き気がする」と言った人がいましたね。
トランプの大統領就任後、アメリカは非常におとなしかったのですが、さすがにデモなどが起きているようです。規模は小さいですが。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。