コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Mark (安倍以前を踏襲するだけで随分まともに見えるもんだ)
2025-08-16 00:18:17
式辞の特徴を見ると石破は次代へ継承以外はそんなに過去と変わらないのにまともな総理の式辞になったんだなって、こう歴代を並べるとはっきりわかりますね。
特に直近の十数年と比べて。
安倍時代から戦争への「反省」って言葉すら出せなかった時代があったんだなあ。
安倍なんか最後は「積極的平和主義」とか言い出して攻撃したい気持ちがにじみ出てるし。
スガはそんな式辞を踏襲と。まあこいつは式辞原稿あっても読めない奴なんで、ろくすっぽ考えてないでしょうけど。
ようやく以前と同じ言葉で話せる奴が現れるようになったのかって変な感動を覚えました。

靖国行かないのもよかった。
本当に戦没者を追悼したいならウヨのテーマパークなんぞ行かずに千鳥ヶ淵行けばいいっていう当たり前の話なんで。
 
 
 
Unknown (ライムンド)
2025-08-16 06:03:31
>万博会場が夢洲であるがゆえにアクセスが悪い、交通手段が極めて限られる
万博は元々カジノの準備、整備のためだから万事不十分だとしてもパビリリオンに収容とかはひどい。せめて宿泊施設に入れるとかないのかと。それを「神対応」と評したTVか新聞?があったそうで、もうどうしようもない。
しかし13年間も反省の文字さえ消してたとは。外地の遺骨も戻らない(もう全部は無理か)のに。南京大虐殺は無かったと内向きに叫ぶほどに外からはそれに対するような虐殺の記録が解禁になったり、反省の道はまだまだ。
ああ、それからトランプがノーベル平和賞を出せと圧力をかけているとか、さすが。
 
 
 
Unknown (Oh such)
2025-08-16 10:35:59
反省だけならサルでもできるが、普通の(ウヨや無党派の)日本人にはできない。
なお、左翼は反省しかできない。
 
 
 
Unknown (Oh such)
2025-08-16 12:51:23
ウォッチャー共の間では辞め参(参政党を離反した人)と対談する動きがあるな。根本りょうすけとか筋肉弁護士とか。
だがこいつらもセミナー野郎だったり反マスクだったりする。
未だに「マスクの強制という人権侵害をされた」だぜw弁護士がw
で、コロナ時代の怨み節で辞め参と気を合わせようとしてよ。個人の自由一点張りで何があっても強制やだーってだけの幼稚な輩。「表現規制反対派」とかヴィーガン叩きによくいるタイプ。自分が気にしなければ問題と無関係だと思いたい無能。マスクごときにも耐えられない軟弱者。
「どこでもマスク強制してたのに、口さえ塞いでれば何も言われないんですよw鼻マスクでも布マスクでもウレタンでも、レースのカーテンみたいな奴でもw笑っちゃいましたよ」
お前は全ての人に一人残らず「強制」して回れってのか?お前は出来るのか?同じ口でコロナ政策に「ゼロ百思考」とか言ってないだろうな。マスク程度のお手軽対策すら耐えられん能無しw

これぞ「思想の強い人に迷惑してる」普通様。コロナ禍の反省すらできてない。ひたすら幼稚。
 
 
 
あまり変わってないけど (Stravinspy)
2025-08-16 23:50:06
かなり違うんですね。そこがアベ系と石破の違いですかね。
安倍は徹底的に薄っぺらくて当たり前の大事なことに触れない。

靖国に行くやつは明らかに逝かれてますね。サンセイトウは地方議員含めて大集団で言ったようです。神谷は白いネクタイをしていましたね。とてもニホンジンとは思えません(笑)
 
 
 
宿泊施設は (Stravinspy)
2025-08-17 00:04:13
おそらくないんでしょうね。カジノができるまでは。(出来なくていいけど)

万博の入場者のことは全く考えていないんだと思います。
食事は配るとか言いながら配ってないし、水も少しだけ。

ニッポソもアメリカも浅ましいヒトビトが調子に乗ってしまっていますね。
 
 
 
>左翼は (Stravinspy)
2025-08-17 00:21:04
反省しかできない。

まあ、ずれてるのが多いですからね。しかも正しく総括できないという。

辞め参は、つまり過去に参政党に所属していたのだから、そりゃそういう人たちですわね。
普通はああいう人たちとくっつかないですから。
マルチが好きだったり、デマにひっかかりやすかったり、神谷が胡散臭いとは思わなかったということなので。
実態を知る上では有効ですが、ただ利用するというわけにはいかないので難しいところですね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。