コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
なんとも不明瞭な調査 (Mark)
2025-05-26 00:14:16
どこ探してもこの順位以外の情報が出てこないですね。速報だからこんなもんなのかな。
調査ってどう質問したか、どんな人に何人に聞いたかとかで大きく変わるもので、メディアの質問項目がおかしいと突っ込まれることよくありますが、どういう調査だったのやら。
この調査が信頼におけるわけでもないし、日本人の政治家への評価になんら期待するもんじゃないですが、河野太郎が圏外なのは良かったかなって個人的には思ってます。
ただ仰るとおり日本人のバカっぷりは深刻なので、ちゃんと調査してもそう変わらないんじゃないかっていう悪い意味での信頼感はあります。
 
 
 
Unknown (ライムンド)
2025-05-26 06:22:17
高市、候補に入ることからして大いに?で、個人の業績やらが正確に報道されていないことが効いているのでしょう。まあだいぶ前に櫻井何某が首相にふさわしいとネットで取り沙汰されたことがあって、それよりは現実的ということか(衆議院議員ではあるし)。ただ、そういう路線に則ってマスコミ活動を続けた効果が高市1位という結果ともいえるような。
 
 
 
何のためにやってるのか (Stravinspy)
2025-05-27 01:23:56
よく分からないですよね。まったくピンとこない調査。
ガースーは全く人気なかったのに、総裁選に出る直前、急に人気が出てましたね。
だいたい、選択肢が限定されている中での選択でしょうからね。
 
 
 
どういう界隈に聞いたら (Stravinspy)
2025-05-27 01:30:03
高市が1番になるのか。
普通に一般市民に高市が人気あるのかと。あるとすると、メディアの「努力」だと思いますが、あまりそうも見えませんね。この調査自体がプロパガンダ(メディアの「努力」)のように思います。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。