(a)Encouraging adaptation is an essential aspect ( A ) the policy response to climate change1. Adaptation seeks to reduce the harmful consequences and (X)harness any (b)beneficial opportunities arising from the changing climate. However, ( B )that human activities are the main cause of environmental transformations worldwide2, it follows that adaptation itself also has the potential to generate further pressures, creating new threats ( C ) both local and global ecosystems. ( D ) this perspective, policies designed to encourage adaptation may conflict with regulation aimed at preserving or enhancing environmental quality. This aspect of adaptation has received relatively little consideration in either policy design or academic debate. To highlight this issue, we analyse the trade-offs between two fundamental ecosystem services that will be impacted ( E ) climate change: provisioning services derived from agriculture and regulating services in the form of freshwater quality. Results indicate that climate adaptation in the farming sector will generate fundamental changes in river water quality. In some areas, policies that encourage adaptation are expected to (c)be in conflict with existing regulations aimed ( F ) improving freshwater ecosystems. These findings illustrate the importance of anticipating the wider impacts of human adaptation to climate change when designing environmental policies.
空欄に当てはまる単語を答えなさい。
1 by 2 at 3 for 4 into 5 out 6 from 7 in 8 of
9 over 10 given 11 followed 12 kept 13 sifted
最も言い換えとして適切なものを選択しなさい。
a
1 opposing 2 prompting 3 folding 4carring out
b
1 supported 2 real 3 many 4 profitable
c
1 not flush on 2 stimulate on 3 not have connection with 4 hold on
下線部Xを和訳しなさい。
ここから解答を載せます。
Aはofで名詞と名詞を繋ぐ助詞「の」の役割 Bはgivenで given thatで仮定法。これは頻出で文法書をしっかりやっておこう。potentialという単語からも仮定法の可能性も考えられ得る。it follows thatで~の結果となるというイディオム。C ここはtoと迷いがちだが、toの場合は、人がする事に対して使われる。よってforが適切。forは(間接的な)~に対してという大まかな意味を含む。Dはこの観点からという訳でfromE impactの後はたいがいonが来る。influenceやaffectなども該当するので覚えておこう!F aim atで一つのイディオム言い換え問題の解答aは推奨するという意味で、促進するのpromptingが適切b beneficialだが、利益的という意味で、profitableが正解。cだが、be in conflict withは~と対立しているという意味で、適切なのはnot have connection withが正解今回の肝はこのXの和訳である。harnessの意味さえ分かれば簡単だが、この単語は難解である。なので、まずは前のandからreduceまでの内容を取ってみる。(なぜかというと、andがつながっているのは両方ともto reduce , to harnessだから)有害な結果を減らすのがandの前の和訳だが、プラスの内容と取れるので必然的にharness以降の文もプラスの内容になる。よって訳してみると、「気候変動から生じる利益的な機会(良い結果をもたらしそうな機会)をharnessする」ということになる。この時、harnessの目的語は良い機会であるが、機会といえば何するものかを考えて欲しい。プラスの意味で且つ機会を~するというのは、利用するのが適切ではないだろうか。少し噛み砕いて考えてみれば、良い機会や絶好の機会をモノにするという言葉があるが、これはつまり、利用するということである。つまり、harnessは利用するという意味で考えよう。