静岡県富士市 西尾組 スターハウス建築日記

静岡県沼津市 サンドイッチ断熱、ワッフルスラブの
          地下室付きのコンクリート住宅

基礎工事2

2007-09-29 15:42:17 | Weblog
基礎の鉄筋配筋が完了しました。この後ベースの型枠を組んだ後、コンクリートを打設し、SINPで基礎の壁の型枠を組んでコンクリートを打設して基礎が完成します。
鉄筋コンクリート住宅(スターハウス)の基礎の鉄筋は、鉄筋の量も多く頑固に配筋しますので、いつ見ても安心できます。

建築豆知識「均しコンクリート」

2007-09-25 17:03:19 | Weblog
「均しコンクリート」とは、基礎をつくる前処理として行われる敷き均しコンクリートのことで、別名「捨てコン」ともいいます。
基礎コンクリートの下に捨て打ちするコンクリートで、50mm位の厚さで敷き均して打設します。
構造上の強度的な意味はありませんが、墨出しや鉄筋配筋、型枠の施工を容易にすることや、施工精度を良くするためには無くてはならない工事の1つです。

基礎工事1

2007-09-25 16:49:43 | Weblog
地下室の埋め戻しも済んで、これから地下室以外の基礎工事にかかります。
まずは、均しコンクリート打設まで完了しました。
これから鉄筋を配筋してSINPで型枠を組んでコンクリートを打設すれば基礎が出来上がります。
建物を支える重要な部分である基礎は特に慎重に工事を進めていきます。

地下室3

2007-09-19 11:07:24 | Weblog
ここ数日の雨でなかなか施工が出来なかった地下室の防水工事ですが、天気も回復し、地下室外部の土砂に埋まってしまう部分の防水工事が無事完了しました。
写真の黒くなっている部分が防水工事を行った箇所です。
防水工事の工法は、地下室外部にアスファルトの防水シートを貼っていく工法でアスファルト防水工法と言います。
防水工事を行うことによって、地下室への雨水の侵水や土砂等の湿気などを遮断します。
この後、埋め戻しを行って地下室以外の基礎の掘削工事にかかります。

建築豆知識「丁張り」

2007-09-10 17:02:30 | Weblog
「ちょうはり」と読みます。又は遣型「やりかた」ともいいます。「丁張り」とは、「現場に作る立体的な目印」です。
現場にリアルサイズの目印を作って、それを唯一の頼りに建物を造っていくのです!
型枠大工さんに丁張りの位置と設定高さの指示をすれば、丁張りを頼りに黙々と型枠を組んでいきます。ですから、丁張りの出来が、実際に完成する構造物の出来になるので、丁張りを作るこちら側は、適当にはできません。
緻密な測量と計算のすえに丁張りは出来るのです!

コンクリート打設1

2007-09-10 16:40:34 | Weblog
本日、地下室の壁とスラブのコンクリートを打設しました。当日は朝方、大雨が降り打設日の延期も懸念されましたが、雨も止み、無事コンクリートを打設することが出来ました。

まずは、第一段階終了!これから基礎、1階、2階、屋上と工事が進行していきます。

地下室2

2007-09-10 10:55:25 | Weblog
地下室の型枠工事が完了しました。この後、コンクリートを打設して仕上げをすれば、立派な地下室が完成します。

地下室特有の嫌な湿気や結露なども、SINPによるサンドイッチ断熱によって大幅に軽減します。
まさに一石二丁の工法ですね!

地下室1

2007-09-05 17:08:40 | Weblog
地下室のコンクリートを打設前の鉄筋配筋の状況です。
この後、型枠を組んでコンクリートを打設します。

オーデオルームやホビールーム等など・・・。
地下室の利用方法は自由自在です!!
ここから夢が膨らむ空間が広がっていきます。