昭和史の天皇〈5〉満蒙開拓団の悲劇 (1980年)
東条英機と真珠湾への道 (決定版・天皇の陰謀―隠された昭和史)
ふるさとヨ聞イテクレ―絞首台に消えた学徒軍人の遺稿 (1967年) (東潮ライブラリイ)
巣鴨プリズン13号鉄扉 (1981年)
中曽根康弘・悪の構図―危険思想の解剖
大正製薬上原家の発想―巨大閨閥と無借金経営の秘密 (1979年)
血のコネクション―平成の世襲と閨閥 (NESCO BOOKS)
閨閥―結婚で固められる日本の支配者集団 (1965年) (カッパ・ビジネス)
日本の上流社会と閨閥 (1983年)
閨閥 (文春文庫 184-6)
閨閥―新特権階級の系譜 (講談社文庫)
閨閥―日本のニュー・エスタブリッシュメント
日本の財界と閨閥―“伝統と創造”に生きる企業人の素顔
死ぬ瞬間の子供たち
ナンシー・キュナード―疾走する美神(ミューズ)
セックスレス―したくない妻できない夫 (Comoの本)
不感症の女優
未来をひらく君たちへ―少年少女との対話
人生、なかばを過ぎました。やりたいこといっぱい。あれも、これも。人生の宿題かな。時間はありそうだ。楽しく行こう。
フォロー中フォローするフォローする