ひふみのきまぐれ日記

2児のママです。毎日が大変だけど、頑張ってます。

8月上旬日記

2016-08-12 21:05:37 | Weblog
あっと言う間に8月!

あっと言う間にお盆!

宿題終えてるので、毎日が非常に楽です(笑)

私は11~15日まで休みですが、とっくんは11日と14日のみ

子供たちは、甥っ子が帰ってきてるので、かぁかんちに連泊中です

さて、最近半月分の出来事を一気に書いてる感じですが…


6日の午前中

珍しく土日、2人とも体操休み!

朝から灼熱の中、ストライダー練習のお手伝いでした!



昼からは、家でまったりとしていました


7日

午前中、鳴門渦○高校へ

7月上旬に学校より「県トップアスリート発掘・育成プログラム推進事業」という案内手紙が入っていて…。

第1次選考が書類選考。対象が小学4年生と中学1年生。

新体力テスト結果がAかB判定の人が応募できると書いてあったので、担任の先生にお願いして書いてもらい応募。

第一次、通過しました 

で、第2次選考会に行ってきました!



① 30m走
② 反復横跳び
③ 握力
④ 上体起こし
⑤ メディシンボール投げ(4キロ)
⑥ 立ち幅跳び

結果はよくわかりませんが、反復横跳びと上体起こしは自信あり(笑)

8月末の結果が楽しみです

午後から、りおと二人で市民プール今回も流れるプールにテンション



拓坊は、午前中疲れすぎて「今日行ったらおぼれるけん、止めとく」と言って、家でとっくんとまったり&ゲーム三昧でした!


11日・祝日

私は友達とランチ!

とっくん・子供たちはストライダー練習のお手伝いでした!


12日

拓坊は1日練習。

莉央は午前中だけ練習。

終わりの30分前から鉄棒の練習見学してたけど、イマイチだったので…。

昼から1時間ぐらい、小学校で鉄棒の特訓してました

さすがにお盆&灼熱の運動場。人っ子一人もいません。

ですが、鉄棒は陰でした

1時間でしたが、コツを教えれば出来なかった事も出来るようになりました




最新の画像もっと見る

コメントを投稿