攘夷蒼夜

放置プレイにSな管理人が勝手に恥をさらすブログ。
男は黙ってカタゆで卵?半熟のがいいにきまってんじゃん!!

同居の心構え

2008-01-01 | 日常
ふらりと立ち寄ったサイトで
印象的な説明があったので、記念カキコ。


二人でよく話す事。そして、二人でよく笑う事。→楽しい話題を見つける。
愚痴を聞き合う事→鬱憤はストレス。
相手を思いやる事→自己中は駄目。
会話をすること。
相手の立場になって考えること。
自分が笑顔で暮らすこと。
時には喧嘩になることもあるでしょう。
でも、喧嘩の時に決して相手が嫌がることは言わない。
言葉は脳裏に残りますからね。
あと、喧嘩の際に、声を荒あげないこと。

…正月早々頭が痛…。いくつ当てはまってんのや。
教訓、教訓。笑顔、笑顔。

人との和って忍耐だよね。仕返ししたくても
相手のことを考えてぐっと堪える。感情に惑わされず、本心が見えるまで。
何で自分だけ!!と思いつつ堪えてこその調和。
ただし、悪意には悪意で返しましょう。
我慢する必要はない。愛情には愛情で・・・って言葉じゃ簡単ですがな。

(僕の場合は例外で、本心が伝わらなくてもぐっと我慢するという必要が…
姫、天然だから…笑)

でも今日の梅酒は美味しかったなv

最新の画像もっと見る