洋館を巡る・・・

私の研究ノート

横綱審議委員会は何をえらそうなことを言っているんだ!!

2010-07-26 23:22:19 | スポーツ
本当に腹が立つので書かせてもらう。

横綱審議委員会が、
「賜杯授与がないのはおかしい」だとか、
「NHKは生放送すべきだった」とか、
あたかも自分らが論評者であるかのように語っているが、
いったいどの面でそんなことが言えるのか?

普通に一般人からすれば、横審と相撲協会は同列のものであり相撲界の当事者だ。
今の相撲界の不祥事の責任は横審にも同様にあると思う。
そもそも、横審の面々が朝青龍を散々批判してきたわけだが、
結果的に見れば、もっととんでもない奴らがたくさん相撲界にはいたわけで、
そういうものを見て見ぬふりをしてきた当事者ではないか!!

それを、あたかも、第三者のような振る舞いで評論する権利があるのか??
引退勧告だとか、相撲界に相当な権力を持っているにもかかわらず、当事者としての責任や彼らの存在意義について、内省するような姿勢が一切ないのはいかがなものであろう。
横審も相撲界の一部。責任がないわけではないと思うが、どうか??

そもそも彼らが横綱を決めること自体に疑問を感じている人もいるんじゃないの?
本当に腹が立ったので、書かせてもらった。

鹿島の強さ

2010-07-24 19:57:36 | スポーツ
どちらかといえば、鹿島システムという鹿島の強さに対して、Jだからこそ、というようなさめた目線で見ていたけれども、今日思ったのは本質的に違うんだなということを感じさせられた。
まず、今日のひどい主審対してしっかりとものを言う選手の大人としての態度、磐田を応援している目線では、多少クレームが多いと見えるんだけど、でもやはり選手達はよくサッカーを知っているんだと思う。出てくる選手の戦術的な適応力、センスが1人変化するしないでは何も動じない。冷静に戦う。そして、フィジカル。これは、ちょっと他のチームは大きく離されているのではないかと思った。今まで重いもしなかったことだけれども、もっと、鹿島を中心とした代表チーム作りをしないといけないのではないか?そんな代表チームが見たい。(Fw以外だけど(笑))
磐田を応援している身としては悔しい。しかし、成岡の怪我からばたばたしてしまったあのジュビロの姿は、彼らがまだまだ勢いだけで戦っているということをよく示している(示してしまった)と思う。情熱ではなく冷静な姿勢で相手と対峙しなくてはならない。
その面で成熟している選手がジュビロには少ないのかもしれない。
フィジカルはもう本当に差がありすぎる。いいポジションでボールを持ったときにどっしり相手を制することができなければ、上にはいけない。とくに中盤にはそれが必要だということを身にしみて感じる。
ぎりぎりの戦いとは、そういう安定感をもつチームがそろってはじめて生まれるのだろう。
まだまだ、力が足りない、トレーニングが足りない。この悔しさを胸にがんばるしかない。

J再開!代表組が何だ!Jにはいい選手がいっぱいいる!!

2010-07-17 12:30:31 | スポーツ
さぁ、Jが再開する。
思えばサッカーのレベルも上がったものだ。
いい選手がいっぱいいるJリーグ。

若い選手も、ベテランも代表で見たい選手ばかりだ。
レベルが低い?わけがない。意識が低い?そんな奴もともとプロの資格がない。
勘違いしている代表選手がいれば、
ここからのシーズンでしっかり引導を渡してやろう。

大げさに言えば、どのチームにも10人前後は日本代表に値する選手はいる。
たとえ、スペシャルな選手はいないとしても。
つまり、どのチームも代表と同レベルということだ。
あとは、チームバランスと監督の調理法次第ということだ。

レベルが低いわけがない。
楽しみだぞ!

予想は外れちゃったけど・・・スペインは勝つべくして勝った。

2010-07-12 06:04:08 | スポーツ
スペインおめでとう。

サッカーが、違うんだね。
どっちがいいサッカーなのかではなく、
かみ合わない。

スペインのパスワークはすばらしい。
まるでゴールが目的ではないみたいだ。

オランダは、そのスピードについていけず、
パワーでゲームを壊す。それも一つの戦い方だ。

小さいがすばやく技術が高いチームと、
フィジカル重視で個人技のチーム。
ファールが多かったけど、それはスタイルがかみ合わないから。

サッカーの永遠の課題なのかな?
スピードとフィジカルの差がファールに結びつく。

スペインは最後まで運動量が落ちなかった。
もっとゴールを決めて欲しかったね。

ゴールを決めるという目的においては物足りなかった。
決定機は同じくらいだろう。
より確実な決定機はオランダのほうがあったように思う。

守備が良くないと勝てないということ。
冷静でないと勝てないということ。
この二点が今回のワールドカップでよくわかったことです。

日本サッカーはスペインを目指さないほうがいいと思う。

2010-07-09 00:12:46 | スポーツ
テンポよくパスが回りドイツをゴール前に縛りつけたスペインの攻撃。
でも、結果は1点。

スペインは、ワンツーによる崩しは確かにすばらしかったけれど、
これが日本が目指すものなのかな?

理由は、
・日本人はここまでの技術/スピードがあるのだろうか?
・結局その流れからはゴールしてないじゃないか?
・日本人は、そこまで体格がないと考えるべきなのか?

彼らの技術は高いけれども、ゴールに結びついていないのは、
中盤の技術を最後に処理できるだけのストライカーがいない/不調だからだろう。
前の選手になればなるほど技術/スピード/体格が上回らなければ、ゴールという最終的な結果が得られないのだと思う。

そこで思うのは、中盤がうまくなりすぎるとそれだけゴールしにくくなるのだということ。
つまり、日本人の中盤がそこまでうまい必要があるのかということだ。

また、日本人は、スペインに比べてそれほど体格に恵まれていないのか?
このワールドカップを見て思うのは、180程度あれば、十分に体格的アドバンテージはあるということ。そのてんでは、日本にも十分にそういう選手たちはいる。

へたに、チリ、メキシコ、ウルグアイ、パラグアイを見習わないほうがいい。
彼らは、やっぱり技術は相当に高いはず。
果たして、日本人がそこまで技術を持つ必要があるのか?

たぶん、このままいけばスペイン系の監督(アルゼンチンを含む)が日本代表の監督になることは確実だ。しかし、日本人のよさはもっと別のところにあるのではないかと思う。

今回、岡田サッカーがみせた献身。
これを攻撃にも守備にも同じように見せていく。
そこには、オシムさんが目指した、無駄走りや三人目の動きがある。
スピードがあり過ぎれはゴール前で人がはがれなくなる。
ちょうどいいテンポ、緩急、ゴールを生み出す動きには、状況判断が必要。
そういうことを高めることで日本は世界に対して付け入る隙はあると思う。

いい監督であれば国籍に関係なく、日本の良さを出してくれると思う。
でも、日本サッカー協会が日本のサッカーのあるべき姿を見誤れば、
暗黒の時代が来てもおかしくない。

だから、その部分はしっかり熟考してほしい。

最後に、決勝戦は、思い切って、オランダと予想したい。
理由は、上に書いてあることだ。

アルゼンチンは、ドイツの相手として相応しくなかった。

2010-07-04 00:54:23 | スポーツ
アルゼンチンのあれだけの選手が、献身的にプレーしたら本当に強いだろうね。
ドイツは、何をしなければならないかを本当によく知っている。
これが、ドイツの強さだろう。
でも、もう少しアルゼンチンがしっかりしていれば付け入るすきはあったはず。
ドイツのカウンターの精度はいい時もあったが悪い時もあった。

クローゼは、いざという時のゴールという結果と要所での体を張る姿勢はやはりすばらしい。
いまのドイツの大きな変化は、速いということだね。
すべてにおいて速い。だから、ミスもあるけれども、躍動感がある。

ミュラー、ポドルスキー、ディフェンス陣の安定感。
一言で言うと、「機能美」ですね。

ブラジルも負け、アルゼンチンも負け。
まだまだ優勝はわからないけどね。

日本代表帰国とW杯もクライマックスへ

2010-07-02 08:53:06 | スポーツ
雰囲気のいい会見でした。
クラブチームのようなチームですよね。

逆に考えさせられる。
どういった監督がいいのだろうか?

シビアなだけでも、人間味・男気があるだけでも。

本格的なプロコーチを監督としたときに、
代表選手が同等のプロフェッショナルな姿勢を発揮できるのか?
一歩間違えると、バランスを崩して悪い方向に行きかねない。

今回は、2006年のような思いをしたくないという、
選手たちの執念がチームにいい力を与えたと思う。
でも次は、(少なくとも客観的に)成功の後に成功を重ねられるかということだから、
そのためには、選手が何かに影響されながらではなく前進しないといけないと思う。

お疲れ様です。

さあ、ベスト8。

結果的には、元々うまくいっていなかった強豪国を除いて、
さすがというチームが残っている。

ウルグアイ ガーナ
アルゼンチン ドイツ
ブラジル オランダ
パラグアイ スペイン

まず、ガーナには期待したい。
アフリカの中では、チームに安定感がある。

アルゼンチンとドイツは、ドイツと予想したい。
ただし、ここまで個人技主体できたアルゼンチンがドイツ相手に違ったスタンスをみせられれば、アルゼンチンが一気に行くかもしれない。

ブラジルとオランダはブラジル。
ここも同じく、今回のオランダの冴えない部分が結果として吉と出る可能性もあるが、
ブラジルはやはり強い。

パラグアイとスペイン、日本との消極的な試合から打って変ってということもある。
スペインがパラグアイにうまく丸めこまれるということがあってもおかしくはなさそうだ。

楽しみやねぇ。