そらまめ工房 紙アート

作品についての展示やイベント情報など、ご紹介しています!

2024. ラッピング 不織布のアレンジをご紹介

2024-07-29 21:54:47 | 日記

以前、お教室で使用した手描きのラッピングのテキストです。

雑な字で、ごめんなさい(^∀^;)

基本の包み方は同じだけど

包む物の形に合わせて不織布のサイズや結ぶ位置を変えてみたり

不織布を2枚重ねてみたり自由な発想でアレンジしてみてくださいね~

 

 

*そらまめ工房HP     

  https://soramame-koubou-kamiart.jimdofree.com/ 

*Instagramそらまめ工房紙アート

 
*スタンドFM(2021年6月10日(木)の放送でゲスト出演)
 👇 繰り返し聴けますので お時間ありましたら ぜひ~(^∇^)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.夏 ペーパークイリングでひまわり🌻

2024-07-08 17:22:07 | 日記

 

左から 山吹色5㎜幅、約21㎝×3本・こげ茶色5㎜幅、約24㎝×2本・茶色5㎜幅、約31㎝×2本

黄色(花びら用)2~3㎜幅、約30㎝×10本・緑(葉っぱ用)2~3㎜幅、約31㎝×9本

  

① デザインカッターで細かく切り込み(約2㎜幅)を入れていきます

② 竹串の先に約2㎝ほど縦に切り込み入れて置き 

 その割れ目にカットした色画用紙の先端を挟みます

③茶色⇒こげ茶⇒山吹色の順にクルクルと巻きつけていきます

 つなぎ目は、ほつれないように木工用ボンドで貼り付けながら巻きつけていきます

④全て巻きつけ終わったら裏返して巻きがズレなように

 裏面全体に木工用ボンド塗り乾かしておきます

   

⑤ 黄色 の色画用紙で花びらを10枚作ります

 ③の時と同様に竹串の先の割れ目に色画用紙を挟みクルクル巻きつけた後

  丸い型(直径21㎜~22㎜)にはめ込んだら

 色画用紙の巻き終わり部分に木工用ボンドを塗り広がらないように固定します

⑥ 巻きの中心を下側にして、しずく型になるように指でつまめば花びら1枚完成です!

 残り9枚も同じように作ります

  

⑦ 緑の色画用紙で葉っぱを作ります

 花びらの時と同様に丸の型(直径25㎜)にはめ込み

 色画用紙の巻き終わり部分に木工用ボンドを塗り広がらないように固定します

⑧ 巻きの中心が真ん中にくるように両端を指でつまみます

 葉っぱ全体のバランスをみながら左右対称になるように場所によって

 少しカーブをつけながら組み合わせていきます

  

⑨ ひまわりの種になる中心部分の裏側のボンドが乾いているのを確認してから

 表側の切り込み部分を優しく外側に広げていきます 

⑩ 全てのパーツを組み合わせてフレームに貼れば完成です!!

 

お部屋に飾って夏を満喫しちゃいましょう(^∀^)/~

 

*そらまめ工房HP     

  https://soramame-koubou-kamiart.jimdofree.com/ 

*Instagramそらまめ工房紙アート

 
*スタンドFM(2021年6月10日(木)の放送でゲスト出演)
 👇 繰り返し聴けますので お時間ありましたら ぜひ~(^∇^)

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.6 傘のモビール

2024-06-03 20:52:06 | 日記

      

     

両面に色のある折り紙2色 直径約6~7㎝にカット 各色5枚ずつ 計10枚を用意

まず1枚を手に取り 半分に折ってさらに半分に折って

内側の片面の中心に両面テープを貼っておく

残りの9枚も同じように用意しておきます

       

内側を貼り合わせます

濃いピンクと薄いピンクそれぞれ同じように内側を貼り合わせたもの2つを

つなげるために濃いピンクの外側に両面テープを貼って薄いピンクを貼り合わせます

残りの分も両面テープで貼り合わせつなげていきます

例:濃いピンク・薄いピンク・濃いピンク・薄いピンク…同じ色がつながらないように!

  

傘の中棒部分をワイヤーで作っておきます

(好みの長さ:折り紙のサイズとのバランスをみて調整)

ハンドル部分を作り 紐を通すための輪を上部に作っておきます 

   

最後に折り紙を閉じる前に中心に木工用ボンドを塗り 両面テープも貼れるように準備したら

    

ボンドを塗ったところにワイヤーを重ね折り紙を貼り合わせて傘の完成です

※ ワイヤーの上下を間違えないように気を付けてね!

     

吊るす紐にも飾り付けをします 

好みのサイズ・色を3種類 

大中小で丸形にカットしたものを

(例えば:直径 大5㎝・中4㎝・小3㎝)各3枚ずつ 計9枚を用意

半分に折り外側の片面に両面テープを縦向き貼り同じ色を貼り合わせつなげます

     

紐は好みの長さで引っ掛けるための輪を作っておきます

折り紙の中心に木工用ボンドを塗り紐を重ねてから折り紙を貼り合わせます

 最後に紐の下の部分を傘の輪に通して結べばモビールの完成です!!

梅雨入りすると雨の日が多くて憂うつになりますが

カラフルな傘のモビールを窓辺に吊るせば

楽し気分になれるかもしれません(^∪^)♪

 

*そらまめ工房HP     

  https://soramame-koubou-kamiart.jimdofree.com/ 

*Instagramそらまめ工房紙アート

 
*スタンドFM(2021年6月10日(木)の放送でゲスト出演)
 👇 繰り返し聴けますので お時間ありましたら ぜひ~(^∇^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.5 お花クルクルモビール

2024-05-20 22:34:33 | 日記

《用意する材料》

緑色(葉っぱ部分)と 好きな色(お花部分)の折り紙(両面色のあるもの)を各1枚ずつ

黄色の色画用紙 幅2㎝×長さ約30㎝(お花の中心部分)を2本

手芸用の糸(緑色)約30㎝ 木工用ボンド デザインカッター(切り絵用)

マスキングテープ(適量)千枚通し デコペン スポンジマット ピンセット

 

黄色の色画用紙2本を横向きに置き上から5㎜のところに、鉛筆で薄く線を引きます

その線から下の部分にカッターで縦向きに切り込み(約3~5㎜幅)を入れていきます

切り込みの入っていない部分に木工用ボンドを薄く塗り

ピンセットで端を摘まみ ゆるまないようにクルクルと巻いていきます

ボンドが乾いたら切り込み部分を優しく外側に広げます

     

手描きの図案を折り紙に重ねズレないようにマスキングテープで固定します

線に沿ってカッターでカットしていきます

 

千枚通し又は先の細い物をを使い葉っぱの先端部分をクルッとさせます

   

千枚通し又は先の細い物を使いお花の花びらの表面に線を引きます

お花を立体的にするため凹凸をつけます

※ 専用のデコペンとスポンジマットが無い場合には

  薄手のタオルの上にお花を置いて鉛筆キャップの先の丸い部分で

  力を入れ過ぎないように優しくクルクルすると同じように出来ます

   

お花を裏返しておきます 糸を針に通して糸の先端に やや大きめの珠結びを作ります

お花の裏側からお花の中心に針を刺して糸を通します

動かないように糸が出ている部分に木工用ボンドを塗っておきます

そこから5~6㎝上あたりに やや大きめの珠結びを作ります

   

珠結びにボンドを塗っておきます 葉っぱを裏返して裏側から葉っぱの中心に針を刺して糸を通します

ボンドが乾いたらお花の表を上にして置きお花の中心部分にボンドを塗って貼り合わせます

 

ボンドが乾いたら完成です!! 

お部屋に吊るしておくと窓を開けた時 風でクルクルとまわり始めます

ぜひ作ってみてくださいね~(^∀^)

 

こちらは⤵ 2013年に開催した個展の際に展示した作品です!

   

*そらまめ工房HP     

  https://soramame-koubou-kamiart.jimdofree.com/ 

*Instagramそらまめ工房紙アート

 
*スタンドFM(2021年6月10日(木)の放送でゲスト出演)
 👇 繰り返し聴けますので お時間ありましたら ぜひ~(^∇^)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.4 春のラッピング タケノコ包みのアレンジ

2024-04-22 22:30:54 | 日記

          

①ラッピングペーパーのサイズは箱の横幅に対して左右約4分の3程度かかるように

②箱の縦幅に対して手前は約3分の2程度かかるように

 奥側は約2分の1~3分の1程度好みの長さで合わせてカットしておきます

 

③紙の中心に箱を置き手前の紙を箱の縦幅3分の2をかぶせたら

 右手でズレないように押さえて左手で紙を箱の側面に沿って内側に折り込みます

             

④上に突き出した三角の部分を右側に倒し箱からはみ出した角は内側に折り込みます

     

⑤右側も同様に箱の側面に沿って紙を折り込み上に突き出した三角の部分を左側に倒し

 箱からはみ出した角は内側に折り込みます

           

⑥残りの部分も同様に左⇒右を順番に箱の上で重ねます

⑦箱の中心で合わせるように折り込みます

          

⑧両面テープを貼り広がらないように押さえながら ゆっくりと貼り合わせていきます

     

⑨箱の上部で紙の両端をつまんで平らになるように折ります

          

⑩3段になるようにジャバラに折ったら紙の切れ端を内側に折り込みます

     

⑪ リボンは短い方が右側上に向くように長い方が左側下になるように箱の中心でかけます   

          

⑫短い方を長い方の左上から下にくぐらせ 短いのが右上 長いのが左下になるように

 交差させたら箱の上の角の辺りまで結び目をずらして

 ギュっと強めに結ぶと ほぐれず固定できます

     

⑬素材や色合いの違うリボンを間にはさむとボリューム感が出て豪華になりますよ!     

          

⑭結び目に重ねた白いリボンの上で

 長い方のリボンで右側に輪を作り 短い方を上からかぶせたら

 長い輪の後ろに通して左上に短い方の輪を引き出します (分かりづらくて ごめんなさい…)

     

⑮左の輪の上側をつまみ 右の輪の下側をつまんでギュっとしめます

 最後に形を整えて完成です!!

色の異なる紙を貼り合わせても素敵に仕上がりますよ~

ちょっぴり ややこしいけど(^∀^;)

チャレンジしてみてくださいね!

 

*そらまめ工房HP     

  https://soramame-koubou-kamiart.jimdofree.com/ 

*Instagramそらまめ工房紙アート

 
*スタンドFM(2021年6月10日(木)の放送でゲスト出演)
 👇 繰り返し聴けますので お時間ありましたら ぜひ~(^∇^)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする