代官山のチェリーテラスで、ジュース教室に参加しました
http://class.cherryterrace.co.jp/fs/cooking/c/sonota
今日作ったメニューは、7品。
①フレッシュミックス(基本・A:春バージョン・B:夏バージョン)
②グリーンジュース(ほうれん草+バナナ+オレンジ+グレープフルーツ+キウイ)
③グリーンピースと玉ねぎとベーコンのスコーン
④にんじんとクリームチーズのスコーン
⑤新にんじんのポタージュ
⑥紫キャベツと新玉ねぎと黄パプリカのサラダ
⑦トロピカルスムージー
参加費:3000円
平日でしたが、15名定員のところ、12名の参加者で多かったです。
スタッフの方2名のデモンストレーション中心の内容でした。
①は、A:春菊+あしたば B:モロヘイヤ+つるむらさき+ミントを足して、
より季節感のあるジュースを作りました。季節の味が楽しめます。
③④は、手軽にサクサク・ふわふわのスコーンができました。
⑤は、お米が入る甘めのスープに、最後にピリッと黒こしょうで
仕上げた味が美味。新にんじんの色のキレイな温かいスープ。
⑥は、色がキレイで、野菜のシャキシャキ感が良かったです。



産前にチェリーテラスの料理教室に計5回参加しました。
スタッフの方々とも、すっかり顔なじみになり、
講習中、背もたれ椅子を用意していただいたり、
おなかの赤ちゃんにも、皆さんから声をかけていただき、
とても有意義な心温まる時間を過ごせました。
次に料理教室に参加するのは、産後になります。
パスタ教室&山形のイタリアン 奥田政行シェフを囲む
交流会に参加予定です
子育て中だから、どうかなぁ~、行けるかなぁ~、
パパに頼めるかなぁ~と産後の楽しみにしています。
http://www.alchecciano.com/al-checciano.html

http://class.cherryterrace.co.jp/fs/cooking/c/sonota
今日作ったメニューは、7品。
①フレッシュミックス(基本・A:春バージョン・B:夏バージョン)
②グリーンジュース(ほうれん草+バナナ+オレンジ+グレープフルーツ+キウイ)
③グリーンピースと玉ねぎとベーコンのスコーン
④にんじんとクリームチーズのスコーン
⑤新にんじんのポタージュ
⑥紫キャベツと新玉ねぎと黄パプリカのサラダ
⑦トロピカルスムージー
参加費:3000円
平日でしたが、15名定員のところ、12名の参加者で多かったです。
スタッフの方2名のデモンストレーション中心の内容でした。
①は、A:春菊+あしたば B:モロヘイヤ+つるむらさき+ミントを足して、
より季節感のあるジュースを作りました。季節の味が楽しめます。
③④は、手軽にサクサク・ふわふわのスコーンができました。
⑤は、お米が入る甘めのスープに、最後にピリッと黒こしょうで
仕上げた味が美味。新にんじんの色のキレイな温かいスープ。
⑥は、色がキレイで、野菜のシャキシャキ感が良かったです。



産前にチェリーテラスの料理教室に計5回参加しました。
スタッフの方々とも、すっかり顔なじみになり、
講習中、背もたれ椅子を用意していただいたり、
おなかの赤ちゃんにも、皆さんから声をかけていただき、
とても有意義な心温まる時間を過ごせました。
次に料理教室に参加するのは、産後になります。
パスタ教室&山形のイタリアン 奥田政行シェフを囲む
交流会に参加予定です

子育て中だから、どうかなぁ~、行けるかなぁ~、
パパに頼めるかなぁ~と産後の楽しみにしています。
http://www.alchecciano.com/al-checciano.html